26日は、こたろうの誕生日。今年10才になります。
室内飼いなので、怪我や病気をもらってくることもなく、穏やかに静かに生活していますから、年齢の割には、若々しいのです。
毎年誕生日には、お世話をしてくださったボランティアの宮川さんに、元気ですメールと写真を送ります。
「りりしいこたろうちゃん」と、ほめてくださいました。
「ちゃん」付けで呼ぶあたりは、いまでも、手放した頃の幼児のこたろうのイメージが強いのでしょうね。
やさしい宮川さんは、いつもかわりなく猫の世話をし続けていらっしゃるのには、頭がさがります。

室内飼いなので、怪我や病気をもらってくることもなく、穏やかに静かに生活していますから、年齢の割には、若々しいのです。
毎年誕生日には、お世話をしてくださったボランティアの宮川さんに、元気ですメールと写真を送ります。
「りりしいこたろうちゃん」と、ほめてくださいました。
「ちゃん」付けで呼ぶあたりは、いまでも、手放した頃の幼児のこたろうのイメージが強いのでしょうね。
やさしい宮川さんは、いつもかわりなく猫の世話をし続けていらっしゃるのには、頭がさがります。
