地味鉄庵

鉄道趣味の果てしなく深い森の中にひっそりと (?) 佇む庵のようなブログです。

相鉄10000系・ウルトラマン列車を撮る

2014-06-02 00:00:00 | 大手民鉄 (相鉄)


 相鉄ホールディングスは先日、ホテルサンルートを完全子会社化し、従来のフレッサインと合わせて、これから少子化により鉄道輸送が伸び悩む時代においてホテル経営を重要な柱の一つとするようです (個人的にサンルートは快適で結構好き)。とはいえ、やはり一番の基本は鉄道であって欲しいわけで、とりわけかねてから割と手厚いファンサービスには今後も期待させて頂きます♪ そんな相鉄が去る黄金週間から、特急登場と相前後して放っているのが、こちらウルトラマン列車第2弾!



 正直、マンケーそのものは普段どうでもよろしいですし (^^;)、オッサンのくせに個人的にはウルトラマンはほとんど見ていなかったりしますので (モロに人間の形をしているので子供心にちょっとグロテスクに感じてしまったという ^^;;)、ますますどうでも良いはずなのですが……何故か相鉄マンケーが赤帯になっているだけでカッコ良さが急上昇するように感じられますので撮ってしまうという次第です (←ただの屁理屈三昧で面倒臭いひねくれ者 ^^;;)。
 なお、昨年運転された初代ウルトラマン列車は、昨年6月に相模大塚で開催された撮影会でちょこっと撮影しているのですが、今年は今のところ撮影会の予告がないですね……。また7000系と並ぶことになれば撮りに行きたい気もするのですが (笑)。そういえば、第1弾も第2弾も10708Fだったりするのですね~。もうこの際、この編成についてはウルトラマンキャンペーン期間終了後も標準色に戻さず、このまま7000系と同じ赤帯で走ってもらいたいものです (絶対マンケーにもこの帯色の方が似合うと思うのですが……)。