早いものである。
昨年冬、当ブログでも工事の進捗状況について紹介した
インチョン(仁川)大橋が、この10月、予定通り開通した。
△仁川大橋開通記念ウォーキング大会(連合ニュース)
そして、17日の土曜日、開通したばかりの仁川大橋に市民
5万人以上が集い、「仁川大橋開通記念ウォーキング大会」が
開催されたとのこと。
ここで、「ヲタク」が注目したいのは、「ウォーキング大会」なる
用語。
日本語では外来語を使った表現が一般的だが、韓国語では
固有語を生かし「걷기대회(直訳=歩き大会)」と表現されている。
例によって、一般的な韓国語学習には全く役には立たないが、
「ヲタク」の韓国語メモとして記録しておく。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■인천대교 개통기념 걷기대회 개최
仁川大橋開通記念ウォーキング大会
(連合ニュース 10月17日)
17일 인천대교에서 시민 5만여명이 참가하는 '인천대교
개통기념 걷기대회'가 열렸다.
17日、仁川大橋を舞台に「仁川大橋開通記念ウォーキング
大会」が開催された。同大会には市民5万人あまりが参加した。
△「私たち二人がまだ若かった頃、秋空は
もっと透明で、苦しいほどに純粋だった・・・」
「ヲタクさん・・・、この曲覚えてますか?」
「そしてヲタクは途方に暮れる」
「あの頃の二人にもどりたい・・・・」
△「このメスドリは一体、何が言いたいんだ・・・」
(終わり)