風のこたろう

'05年4月6日~'07年4月7日 ウランバートル生活日記
'09年8月~  詩吟三昧の徒然日記

花ちゃん9月10日の全国紙に載るかも!

2004年09月06日 | チンゲル亭過去日記

今日久しぶりに花ちゃんに会いました。
8月に、共同通信社の記者とカメラマンのモンゴル取材に同行したそうです。
そのときの、モンゴル、特にモンゴル舞踊の取材記事が出るそうです。
9月10日の全国紙ということしかわかりませんが、もし、目にしたら読んでみてください。
花ちゃんの写真もあるそうですが、それが、掲載されるかどうかはわからないそうです。

               ☆

夏休みの間は、内モンゴルでコンサートをしていたトゥメン・エヘがUBにやっと帰ってきました。
それで、ビャンバジャルガルさんも帰ってきました。今日、突然連絡が取れたものですから、オルティンドーの練習再開でした。

花ちゃんは、オルティンドーの練習に最後まで付き添ってくれるということで、花ちゃんの授業の無い時間に合わせて練習時間を決めました。

久しぶりの練習は、気持ちよい再開になりました。
できる限り家で、発声練習をし、テープを聴いていたので、先生の期待に添うことができて、一安心。
花ちゃんも、良かったですよといってくれました。

3曲で終わりかと思ったら、どうやらもう1曲教えてもらえそうです。
しかし、3曲目の歌の、シルシットと言う技法はむずかしく、てこずっています。
それでも、厭わず、もう1曲教えてくださるとのこと、感激です。
コメント

通訳さんその後 2

2004年09月06日 | チンゲル亭過去日記
次の通訳さんが、見つかりました。
残念ですが、最初に面接した人はお断りしたようです。

モンゴルでは、通訳さんに振り回されることが多いようです。
夫は、道具として、上手に使えばよいと豪語していますが、上手に使いきれるでしょうか。

母のように、つかいにくい道具をうまく手なずけられると良いのですが。

まだ、仕事が始まらないうちから、使いにくい道具なんていってしまって、ごめんなさい。一般的な話ですから。

今度の方は、日本語で「虹」と言う名前のかたです。

夫と、モンゴルの間に虹の架け橋をかけてくださいね。
コメント

エアャPット

2004年09月06日 | チンゲル亭過去日記

この2日間は秋のギアチェンジをしてました。
うつらうつらしながら、母が観音様のように穏やかな姿で現れました。

トレードマークの白い割烹着の蝶結びを二つ、その下に愛用の毛糸のチョッキ、そして真っ黒に染めて長く伸ばした髪の髷をみせて、私を歯医者へ連れて行こうとしています。
母は歯医者と言っているのですが、私は、不思議なことにその言葉を母がいるところと理解しているのです。
私が行こうと一歩を踏み出そうとしたとき夢から覚め、なるほど歯が痛いのです。それも、何とも無いきれいな歯の歯茎の中で痛んでいるのです。
あ、これなら歯医者に行かなくちゃねぇと思ったとたんに今度はほんとに目が醒めました。
歯は、何ともありませんでした。

もう一つ、モンゴルの草原で、女の子が二人オルティンドーを歌っています。
そこに、雄牛がいます。その、雄牛は角と首に綱がぐるぐる巻きにされてその長い、ながーい先を私が持っているのです。
あまりに長いので、その綱はいろんなものに巻きついています。

私は、困って相談に行くのですが、その相談に行った先は、黒光りのする板の間で、囲炉裏のそばに老人が座っていました。
その老人は、父のようでもあり、夫の父のようでもありました。
私 「この綱をはなしたほうがいいですか?」
老人 「その牛のためには、よいでしょう」

私は、綱を握っている手を離しました。
それでも、状況はちっとも変わりません。

私 「首の根元から、綱をきったほうがよいですか?」
老人「その牛のためには、良いでしょう」

そして、私は大きなはさみを持って、牛の首に絡まっている綱を切ろうとしたところで、夢から醒めました。

おもしろい夢でした。

今、苦しいことも辛いことも無いし、何かから逃れたいとも思ってもいないのに、それどころか母のことで頑張ったご褒美をもらっているつもりでいるのに。
夫も、企業戦士でいるときの極度のストレスから開放され,ほんとにやりたい仕事をしているというのに。

この夢は何を言おうとしているのだろうか?

いずれにしても、寒さに向けてのギアチェンジ完了。

今朝は元気いっぱい!
コメント