採集生活

お菓子作り、ジャム作り、料理などについての記録

2014台湾:出張チョコがけ

2014-04-28 | +海外

今回、台南のお友達のところで、チョコがけをやってみて、と頼まれていました。
これまで何回かチョコがけピールをプレゼントしていたのですが、それをいたく気に入って下さったのです。

おつうが与ひょうに機織りをするところを見せたくないように、私もてんやわんやのチョコがけは、あまり人に見せたくないです。
でも最近、「電子レンジで溶かすだけ」という方法で大丈夫ということが分かったので、この方法なら、何とかなるかな?

日本からは、チョコレート、チョコを溶かすガラスの鉢、オーブンペーパー、温度計、サクマさんのピールなど芯にするものを持参しました。


台南に着いてみると、丁度陽気がよくなったところらしく、気温は28度くらい。

28度って、夏じゃん!!

普段チョコがけをする時は、外気温10度くらいで、暖房を入れないで作業しています。
汗ばむ陽気でどうしたら・・・!?
しかも、お友達ご夫妻だけでなく、その友人達が大勢集まっています。

たらーり。
こんな大事になろうとは。
失敗する可能性も高いっていうのにどうしましょう。


持っていったブロックチョコを刻むと、普段ならパキパキと折れるような割れ方なのですが、冷蔵したバターのように、ストン、と包丁が入ります。
全然チョコの状態が違います。

電子レンジ方式で7割方温めて、あとは余熱で溶かすつもりが、その状態でもはや目標温度を超えてしまいました。
(恐れてはいたけれど、まさかそんなに上がってしまうとは)

よく考えて見たら、気温(最初のチョコの温度)が約30度なので、たった3度くらいしか上げてはいけないのでした。
保温するつもりで丼を用意してありましたが、急遽氷を出してもらって、冷やす羽目に。
ささっと実演して終わらせようと思っていたのに、(やはり)ドタバタになってしまい、汗やら冷や汗やら、ダラダラです。

だいぶ冷やしたら、今度はチョコがダマダマに。
そこで数秒ずつ電子レンジにかけます。

テンパリングのチェック(少量を紙にひたして、すぐ固まるか見る)をしても、気温が高いため、よく分かりません。
冷蔵庫に数分入れてみたところ、どうやら大丈夫みたい。
という訳で、ようやく浸す段階に。
これはいらしていた皆さんにやってもらいました。(きゃーきゃー、と結構楽しそうでした。大勢でやるのもいいものですね)

本当は、電子レンジで一発で温度調節を決めて、「お家でもやってみて下さいねー」と言えたらよかったのですが、とても簡単には説明できない温度調節ぶりを見せてしまい、そういう訳にはいきませんでした。

私には余裕はありませんでしたが、母がいくつか写真を撮ってくれました。 

(ダンナサマは、こういうレディースのイベントからは遠ざかって、私が苦労しているのも知らず、外でワンコと遊んでいました)
 

台湾にてチョコがけ

みんなにチョコがけをやってもらっているところ。
半袖でいいような暑さ! 

台湾にてチョコがけ

300gくらいのチョコを、無事使い切りました。
固まってみると、ブルームもほとんど出ておらず、よかったです。

芯にしたものは
●日本から持参
ピール(サクマさん、美味しいピールをありがとうございます!)、無印の林檎チップ

●台湾で用意(買ったり、下準備して下さったり、その場にあったものを使ってみたり)
ドライトマトのウィスキー漬け、ポン菓子、ドライジャックフルーツ、生のバナナ、ドライマンゴー、手作りチュイールなど。

ドライトマトのウィスキー漬けが好評でした。
ドライマンゴーは、期待したよりインパクトがないという評価。 

台湾にてチョコがけ

チョコがけの後は、持ち寄りのお食事会に参加させて頂いて、御馳走になってしまいました。
白いごはんと茹でた麺を用意し、持ち寄った煮込みやスープを適宜かけて食べる、というスタイルです。
取り皿が一つで済み、合理的です。

台湾ではどのレストランでも美味しいとは思っていましたが、家庭料理はまた、余計な調味料もなく、しみじみ美味しくて感激でした。

 


■出張チョコがけ反省(あんまりスマートじゃなかったし、多分次回はないだろうけれど)
●持ち物で足りなかったものがいくつかあった 
爪楊枝(ドライトマトなどを刺す用に)
デジタル温度計(電池を替えたのに不調で、結局いらしていた方のを借りた。趣味でパンを焼く方だそう。普通の家庭にはないアイテムなので、すごくラッキー)
出来上がったものを数人で持ち帰ることになったので、箱があったらよかった

●暑い場合は、7割方溶けたら、ではなく、ちゃんと温度を測りながら溶かす

●台となる段ボールは持っていってよかった。
 (この段ボールに折り目をつけておけば、箱になったのに・・・)


======

連休中は出かけたりしますので、更新お休みです。
また5月にお会いしましょう。
よい休日をお過ごし下さい。 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする