地味鉄庵

鉄道趣味の果てしなく深い森の中にひっそりと (?) 佇む庵のようなブログです。

東武宇都宮線・過渡期のステンレス車

2007-03-07 23:52:57 | 大手民鉄 (東武)


 先日久し振りに東武ネタを扱いましたので、景気よくもう一発 (^^;)、昨年12月の5050系さよなら運転のために東武栃木エリアを訪れた際のひとこまです。
 東武では、50050系の投入で余った10000系や30000系を新栃木に転属させることによって5050系を廃車にしたことは周知の事実ですが、こうしてにわかにステンレス車天国となった感のある宇都宮線も、リンク頂いている東武に強い各ブログを拝見していますと、それも過渡期の一時的な現象のようです。どうやら、50050・50070系の投入でさらに余る8000系のうち状態の良い後期車をワンマン改造して宇都宮線に投入し、遅かれ早かれ宇都宮線は8000系化されるということで……。まあ、8000系は好きなので良いですけど (^^)、ここも館林ローカルと同様に単調な世界となることは否めないようです (そういえば前パンの850形、館林駅で少々撮ったことがあるだけで、まだ本格的に撮ってない……^^;)。



 というわけで、5050系を夜間バルブ撮影するために持参していた三脚が、じつは過渡期の宇都宮線ステンレス車を撮るのにも大いに役に立ってしまったのでした (^_^)。一枚目は、泣く子も黙る (?) 11201F+11202Fの「前パン・パンタ4つ上げ・ブツ4・10000系第一陣コンビ」という黄金の編成! 今から20数年前に10000系が登場した当時は「あぁ、またステンレス車が半鋼製釣掛を追いやって行く」と思ったものですが、今やこうしてキレイに10000系初期車で揃った編成に惚れ惚れとするようになるとは……。
 そして二枚目は30000系@国谷。30000系は50050系と比べると圧倒的に座り心地が良く、「30000様、どうか田園都市線から消えないで〜!」というのが正直なところですが (昨日も中央林間で、自分が乗る急行は50050、隣に停車している後発の各停は30000でしたので、「換えてくれ!」と叫びたい気持ちでした ^^;)、ついこの間まで30000系と入れ替わりで野田線の5070系が消えていったことに怨み節をもらしていたのがウソのようです (爆)。
 そんな30000系の宇都宮線への流転も、じつは一時的なものになりそうだ……ということで、30000系にはどういうわけか流転の運命がつきまとっているように思えるのは気のせいでしょうか? 
 何はともあれ、そのうちまた東武宇都宮線には美味い餃子を組み合わせながらゆっくり訪れてみたいものですが、このエリアではそろそろ烏山線のキハ40や日光線の107系なども撮っておかないといかんなぁ〜と思い始めている今日この頃。置き換えの可能性が高まるほど、見慣れた光景を……という思いはとどまるところを知りません (-_-