福岡発 コリアフリークなBlog

韓国や韓国語に関するオタクの雑学メモ。韓国映画はネタバレあり。 Since 2005/9.14

花闘

2008年07月30日 |  ┣草梁界隈編

韓国語では花札のことを「화투(花闘)」と言う。

日本では全く廃れてしまった花札だが、韓国では現在でも花札
人気は健在だ。


△妻の実家にあった「大韓民国製」花札

折に触れ清算すべき日本風文化として槍玉に挙げられながらも、
現在もなお、世代を超え多くの韓国人に愛され続けているのが、
この花札だ。



2008年夏のプサン訪問中、そんな韓国の花札人気が「ヲタク」の
末っ子(小1)に乗り移ってしまい、末っ子は妻や義理の母、兄弟、
そして「ヲタク」にまで、花札の相手をしつこくせがんできた。

「ヲタク」は役や点数の数え方も正確に知らなければ、日本の
花札と韓国の「花闘」の間に存在する微妙な違いも知らない。

花札遊びに興じる末っ子に付き合いながら、ふと、今度、日韓
双方の花札のルールについて、まじめに覚えてみようかと思った。




△「ファットも知らずによく『韓国オタク』が
名乗れたもんだ。

あきれたぜッ!
(写真とは無関係)


(終わり)



     参加カテゴリ:地域情報アジア


東横イン中央洞

2008年07月30日 |  〇ホテルなど

△プサン港国際旅客ターミナルから東横イン中央洞を望む

東横イングループがプサンに進出し、プサン駅前(東区)にホテルを
建設しているのは知っていたが、中区中央洞ですでに営業して
いたとは知らなかった。


△東横イン中央洞

2008年夏のプサンで、国際旅客ターミナルの展望テラスから
撮影した。


(終わり)


    参加カテゴリ:地域情報(アジア) 

和式家屋3千万ウォン

2008年07月30日 |  〇日本式家屋


様々に手が加わってはいるが、もとは日本式の家屋(店舗)だったと
見える不動産が売りに出されていた。

値段は3000万ウォン。現行レートで約320万円。

2008年の夏、プサン草梁洞の一角で目にした光景だ。

(終わり)


       ← 応援のクリックをお願いします。 

新ナンバープレート

2008年07月30日 |  ┣蔚山

△道路脇駐車場(ウルサン市東区)

2008年夏のウルサン(蔚山)で、買い物をする家族を待って
いる間、道路脇の駐車場(写真上)を見物した。


△駐車中の全ての車のフロントには駐車票が

一見、勝手に道路脇に駐車しているだけのように見えたが、
ちゃんと係員のおじさんが辺り一円の駐車スペースを管理していた。

れっきとした公営駐車場だ。

利用者は、車を出す時に駐車票(写真上)にもとづき料金を
係員に手渡せばよい。


△旧タイプのプレート

ところで、最近、韓国では新しいタイプ(脱日本風)のナンバー
プレートが順調に普及している。


△新しいタイプのプレート

日本風スタイルの廃止というナンバープレートの変更理由には、
多分に自己満足的なものが感じられ、共感は感じなかった。

しかし、こうして新しいナンバープレートを見ていると、単純に
こちらの方がかっこよく見えてしまう。

変更理由の問題はさておき、韓国のナンバープレート変更策は
成功だったのかもしれない。

(終わり)



     参加カテゴリ:地域情報アジア