goo blog サービス終了のお知らせ 

福岡発 コリアフリークなBlog

韓国や韓国語に関するオタクの雑学メモ。韓国映画はネタバレあり。 Since 2005/9.14

韓国の白川郷

2017年05月17日 |  〇文化・歴史

以前にも、当ブログで紹介したことのある順天市の楽安邑城民俗村


△グーグルマップより

今回、関連のフォトニュースをながめながら、「ヲタク」の頭にふと
思い浮かんだのが、「韓国の白川郷」というフレーズだ。

日本の白川郷と韓国の楽安邑城とでは、その成り立ちも村のたたずまいも
家屋の構造も全く違っている。

しかし、「ヲタク」は、この楽安邑城に近代以前の朝鮮半島の農村の
原風景を見るような思いがするのだ。

行ったことも、ましてや住んだこともない村なのに、写真を見る
だけで、なぜか郷愁にも似た懐かしい感情がわいてくるところに、
白川郷との共通点があるのかもしれない。

いまだ実現していない楽安邑城訪問だが、ぜひ、一度は訪れてみたい
観光スポットである。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

시간이 멈춘 낙안읍성

時間が止まった楽安邑城
(中央SUNDAY 5月14日)

옹기종기 모여 있는 초가지붕과 사립문이 정겨운 마을. 하루의 시작을
알리는
수탉의 ‘꼬끼오~’ 소리에 굴뚝에서 밥 짓는 연기가 피어오르는 동네.
시간이
멈추어 버린, 낙안(樂安)읍성이다.
大小の草ぶきの家と柴の門が不ぞろいに立ち並ぶ昔のままの村。1日の
始まりを告げるオンドリの鳴き声が聞こえ、煙突からはご飯を炊く煙が
立ち
昇る。時間が止まってしまった楽安邑城の城内の様子だ。

-以下省略-



(終わり)




参加カテゴリ:地域情報(アジア)