goo blog サービス終了のお知らせ 

福岡発 コリアフリークなBlog

韓国や韓国語に関するオタクの雑学メモ。韓国映画はネタバレあり。 Since 2005/9.14

韓国のひっつき虫

2017年05月18日 |  〇語彙と表現

엄마 껌딱지
お母さんのひっつき虫
(連合ニュース 5月17日)

17일 강원 강릉시 경포 습지에서 태어난 지 며칠 되지 않은 흰뺨검둥오리
새끼들이 어미 곁에 바짝 붙어 이동하고 있다.
17日、江原道江陵市のキョンポ(鏡浦)湿地で生まれて間もないカルガモの
ヒナたちが、母親にぴったりとくっついて移動している。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

日本でもなじみ深いカルガモ親子の様子だが、ここで、こだわり
たいのはカルガモ親子ではなく、「
껌딱지」という韓国語表現。

껌딱지」とは、本来、靴底などに「ひっついて離れないガム」を
意味し、あまりきれいな言葉ではない。

ここでは「ひっつき虫」と訳してみたがどうだろう?



(終わり)


 

韓国情報 - 海外生活ブログ村    ← 応援のクリックをお願いします。


ムン新政権と東学の伝統

2017年05月18日 |  〇文化・歴史

いきなり抽象的な話題になるが、「ヲタク」は、今でも東洋的な
人権思想、民主主義思想の粋(すい)が、朝鮮王朝末期に東学が唱えた
인내천(人乃天/人すなわち天)」の漢字三文字に結晶していると
考えている。


△光州市で記念演説を行うムン大統領(ニュース1)

2017年5月18日、光州民主化運動記念式典におけるムン新大統領の
演説(録画)を聞いていた「ヲタク」は、次の一説を耳にした瞬間、
東学の「人乃天」思想を想起せざるを得なかった。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

국민의 생명과 사람의 존엄함을 하늘처럼 존중하겠습니다.

저는 그것이 국가의 존재가치라고 믿습니다.
(ムン新政権は)国民の生命と人間の尊厳を「天」のように尊重します。
私は、それが国家の存在価値だと信じます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

おそらく、現代韓国社会の民主主義思想の底流部には、西欧からの
借り物ではない、土着の人権思想がしっかり流れている。

正直、韓国の熱狂的な大衆運動に付和雷同的な危険性も感じている
「ヲタク」が、それでも、韓国の民主主義獲得の歴史を尊敬する
理由が、そこにある。



(終わり)



参加カテゴリ:地域情報(アジア)