カサブランカが咲き終わったら、カノコユリが咲き始めた。
わが庭には、このピンクの他にオレンジ色のカノコユリが植わっているのだが、まず、咲き始めたのは、このピンク地の花。
このユリは、オリエンタル・ハイブリッドのユリのように、大きな蕾が着くのではなく、ひょろりと伸びた枝から小さな蕾が着いて、咲く前に大きくなって花を開く温和しいユリだが、派手な鹿の子模様がポイントの綺麗な花である。
わが庭では、特に花壇があって植えているのではなく、庭木の間から、すっくと枝を伸ばして咲き出すので、植えっぱなしであり、毎年、あっちこっちで、忘れずに咲いてくれる。
おそらく、野のユリの花も、そのように、木漏れ日の木陰で、ひっそりと咲いているのだろうと思っている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/72/36e1e0067c836725d696e1a018556e63.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/5b/3a75095f08c77435ff325a60e9a251ce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/c3/586450aab40f724a4da20d027dd657a3.jpg)
わが庭には、このピンクの他にオレンジ色のカノコユリが植わっているのだが、まず、咲き始めたのは、このピンク地の花。
このユリは、オリエンタル・ハイブリッドのユリのように、大きな蕾が着くのではなく、ひょろりと伸びた枝から小さな蕾が着いて、咲く前に大きくなって花を開く温和しいユリだが、派手な鹿の子模様がポイントの綺麗な花である。
わが庭では、特に花壇があって植えているのではなく、庭木の間から、すっくと枝を伸ばして咲き出すので、植えっぱなしであり、毎年、あっちこっちで、忘れずに咲いてくれる。
おそらく、野のユリの花も、そのように、木漏れ日の木陰で、ひっそりと咲いているのだろうと思っている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/72/36e1e0067c836725d696e1a018556e63.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/5b/3a75095f08c77435ff325a60e9a251ce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/c3/586450aab40f724a4da20d027dd657a3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/c7/90d486bc65673bb971ce218418b5de1b.jpg)