熟年の文化徒然雑記帳

徒然なるままに、クラシックや歌舞伎・文楽鑑賞、海外生活と旅、読書、生活随想、経済、経営、政治等々万の随想を書こうと思う。

わが庭・・・カノコユリ咲き始める

2020年07月21日 | わが庭の歳時記
   カサブランカが咲き終わったら、カノコユリが咲き始めた。
   わが庭には、このピンクの他にオレンジ色のカノコユリが植わっているのだが、まず、咲き始めたのは、このピンク地の花。
   このユリは、オリエンタル・ハイブリッドのユリのように、大きな蕾が着くのではなく、ひょろりと伸びた枝から小さな蕾が着いて、咲く前に大きくなって花を開く温和しいユリだが、派手な鹿の子模様がポイントの綺麗な花である。
   わが庭では、特に花壇があって植えているのではなく、庭木の間から、すっくと枝を伸ばして咲き出すので、植えっぱなしであり、毎年、あっちこっちで、忘れずに咲いてくれる。
   おそらく、野のユリの花も、そのように、木漏れ日の木陰で、ひっそりと咲いているのだろうと思っている。
   
   
   
   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする