詩はどこにあるか(谷内修三の読書日記)

日々、読んだ本の感想。ときには映画の感想も。

三木清「人生論ノート」を読む(怒について)

2022-10-02 20:26:33 | その他(音楽、小説etc)

きょうは「怒について」を読んだ。

まず、どんな時に怒るか、という質問をしてウォーミングアップ。
「自分が否定されたとき」という返答があった。
それから「怒り」に似たことばに何があるか、反対のことばに何がある。
似たことばに「恨み」「憎しみ」、反対のことばに「仲直り」「愛」など。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Estoy loco por espana(番外篇203)Obra, Joaquín Llorens

2022-10-02 09:21:13 | estoy loco por espana

Obra de Joaquín Llorens

La música siempre es audible en la obra de Joaquín.
Esta obra trata de la música en sí misma.
El hombre está acostado y tocando la trompeta.
El sonido de la trompeta se extiende. La forma en que se extiende no es en círculo, sino como si fuera una esfera. Poco a poco se irá haciendo más grande, envolviendo al hombre que toca la trompeta en una esfera, que luego se convertirá en un universo que abarcará este bosque y la tierra.
Junto con esa música, la luz cambie también. La luz, que empieza a inclinarse en otoño, se vuelve transparente al estirar las sombras de las cosas. Las sombras se alejan de la luz y  la ésta se vuelve aún más transparente.
La música favorece este movimientode la luz y las sombras.
La luz se hace transparente, la música se hace transparente, la soledad de un hombre se hace transparente.
En un día de otoño como éste, me gustaría tumbarme junto a este hombre en el bosque, usando las hojas muertas como cojín, y contemplar el cielo. Quería sentir el viento, sentir la luz cambiante y escuchar la música que resuena allí.

Joaquínの作品からはいつも音楽が聞こえる。
この作品は、音楽そのものをテーマにしている。
寝ころがってトランペットを吹いている。
その音が広がっていく。その広がり方は円を描くのではなく、球になるように広がっていく。それはだんだん大きくなり、トランペットを吹いている男を球の中に包み込み、さらにこの森を、地球を包む宇宙になるだろう。
その音楽と共に、私は、この作品では光の変化を楽しむ。秋の傾き始めた光が、影を伸ばしながら透明になっていく。光の中から影が押し出され、光がいっそう透明になる。
音楽は、その動きを促している。
透明になる光、透明になる音楽、透明になる男の孤独。
こんな秋の日、森の中で枯葉をクッションにして、この男の横に寝そべり、空を見つめてみたい。風を感じ、光の変化を感じ、そこに響いている音楽を聴きたくなる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする