福岡発 コリアフリークなBlog

韓国や韓国語に関するオタクの雑学メモ。韓国映画はネタバレあり。 Since 2005/9.14

中秋節がつらい理由

2010年09月12日 |  〇文化・歴史

△ネイバーカレンダーより

韓国では旧暦の8月15日を「チュソク(秋夕)」として大々的に
お祝いする。中国風に言えば、いわゆる中秋節のことだ。

旧正月と並ぶ民俗的な2大年中行事の一つで、前後1日ずつを
加えた3日間が祝日となる。

今年は、旧暦8月15日が新暦の9月22日(水)にあたっている
ので、その週の月曜と金曜を休みにする週休2日制の会社などに
務めている人は、今週末からの9連休だ。

このいい季節の9連休。

実にうらやましい気もするが、伝統的な年中行事であるだけに、
多くの韓国人が、先祖のお墓参りや実家・親せきまわり、はたまた
台所仕事に大忙しで、けっこう「つらい時間」を送っているようである。

ここでは、例によって、ヤフー韓国のネット世論調査を参考に、
多くの韓国人が旧正月や中秋節を「つらいと思う理由」をさぐって
みたい。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



■旧正月・中秋節がつらい理由
(ヤフー韓国ネット世論調査 9月12日現在)

旧正月や中秋節の時期がつらいと感じる理由は?

①Uターンラッシュ             36.4%
②祭礼のお供え物(食事)の準備    20.6%
③親せきへのお土産、贈り物の準備  14.4%
④夫婦双方の実家回りの日程調整   10.6%
⑤親せき間での子どもの比較       10.5% 
⑥「早く結婚しろ」という説教         5.5%
⑦その他                    2.1% 



△「⑧チラチラ髪の毛を見ながら『年取ったね』とか、
『オマエも苦労しとんやの』などとねぎらわれること

⑨『まだタバコやめてないんか』という説教









△「そんなことより、ヲタクさんッ!
自室にこもってパソコンで何をコソコソ見てるんですか?
まさか・・・、え?そのウルウルの目は絶対に反則ですッ!



(終わり)



       ← 応援のクリックをお願いします。