何ごとも、「過ぎたるは、なお及ばざるが如し」ということか。
韓国の一部の学校で、東日本大震災の救援募金が教師や
生徒に強制されているとの問題が提起され、ちょっとした
物議をかもしている。
「ヲタク」自身、様々な側面で、日本社会以上に集団主義的な
傾向を持つのが韓国社会だとは思っている。
しかし、日本支援の募金にまで、そうした韓国的集団主義が
顔をのぞかせているとは・・・。
ここでは、「行き過ぎ」にブレーキがかかることを期待しながら、
京郷新聞の関連記事を翻訳練習させてもらった。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■기명으로 성금내라...교사에게도 일본지진 성금 강요
「記名して募金しろ」...教師にも日本支援募金を強制
(京郷新聞 3月23日)
일선 학교에서 일본지진 재해성금을 학생은 물론 교사
에게까지 강요하고 있다는 의혹이 일고 있다. 23일 한
독자는 경향신문에 “인천의 한 초등학교에서 교사에게
1만원 이상 성금을 내라고 했다”며 “성금액수를 기명으로
기재해 교사에게까지 강제적으로 재해성금을 걷고
있다”고 밝혔다.
学校現場で日本の被災地を支援する募金が、生徒や教師に
強制されているとの疑惑が提起された。23日、読者からの
情報提供によれば、「インチョンの某小学校では、教師は、
1人1万ウォン(約750円)以上、募金しろと言われている。
記名の上、募金額を記載させるやり方で、教師にまで募金が
強制されている」とのこと。
-中略-
인천시교육청은 이날 “교육청에서는 일본지진 재해
성금을 각 학교에서 자율적으로 모금하라고 공문을
보냈다”며 “성금모금 여부는 물론 모금 방법과 전달
방식까지 각 학교에서 결정할 것을 권유했다”고 밝혔다.
インチョン市教育庁は同日、「各学校に対し、日本支援募金に
自主的に取り組むよう通達を出した」とした上で、「しかし、
募金するしないを含め、募金方法や呼びかけの方法も
各校で主体的に決定するように指導している」と述べた。
일부 학교에서는 일본지진 재해성금을 학생들에게도
강요한 것으로 알려졌다. 22일 인터넷 포털사이트에는
성금을 강요받았다는 학생과 학부모의 글이 계속
올라왔다.
一部の学校では、日本支援募金を生徒に強制したことが
わかった。22日、インターネットの討論サイトには、学校で
募金を強制されたとする生徒や保護者からの書き込みが、
相次いで寄せられた。
한 네티즌은 22일 다음 아고라에 “초등학생 자녀가
가정통신문을 받아왔는데 ‘일본 복구를 위한 성금을
모금합니다. 성금을 가지고 오세요’라고 써있었다”며
가정통신문을 발췌해 올렸다.
22日、あるネットユーザーは、討論サイトのダウム・アゴラで、
「子どもが小学校からもらって来たプリントに、『日本の被災地
支援のため学校募金を行うので、お金を持って来てください』と
あった」と呼びかけの内容を紹介した。
또 다른 네티즌은 “올해 초등학교에 입학한 조카가
학교에 성금을 가지고 갔는데 교사가 봉투에 넣은
돈을 다 꺼내 누가 얼마를 냈는지 다 적었다고
들었다”며 인권 침해 소지가 있다고 썼다.
また、別のネットユーザーは、「小学校1年の甥っ子が、
学校で募金をさせられたそうだが、教師が封筒の中のお金を
チェックしながら、どの子がいくら募金したか、全て書き留めた
そうだ」と、人権侵害の可能性まで指摘した。
자신을 고등학생이라고 밝힌 한 네티즌은 18일 “오늘
학교에서 일본지진 재해가 난 것에 대해 각 학생당
2000원씩 내라고 하더라고요. 이래도 되는 거
맞나요?”라며 “일본 지진을 애도하자는 의미는
알겠지만 성금을 내고 안 내고는 개인의 의지 아닌
가요? 이걸 학교에서 학생한테 내라고 ‘강요’하는지
모르겠어요”라고 밝혔다.
さらに、現役高校生を名乗るネットユーザーは18日、「今日、
学校で日本の被災地救援のためだと言って、生徒1人あたり
2000ウォン(約150円)ずつ募金しろと言われたが、僕は
大きな疑問を感じた。大震災で被害にあった人々のご冥福を
祈るのはわかるが、募金をする、しないは、個人の意思の
問題だと思う。それを学校が生徒に強制するのは、おかしいと
思う」と書き込んだ。
이러한 사실이 인터넷 게시판에 올라오자 “○○고등
학교 강제로 거두는 중” “저희도 초등학생 애가
둘인데 학교에서 (일본지진 재해) 성금을 1000원 이상
다 내야한다고 해서 보냈습니다” 등 네티즌의 제보가
이어지고 있다.
こうした事実がインターネット討論サイトの掲示板に
寄せられるや、「○○高校、現在、募金を強制徴収中」、
「うちにも小学生の子どもが2人いるが、学校で1人あたり
1000ウォン(約75円)以上出せと言われ、募金した」などの
書き込みが相次いでいる。
△「え?オマエ、まだ、1円も募金してないって
本当か?」
△「だから、ヲタクさんは、この前、
ニコンのデジカメ買って、東北を支援しましたアッ!」
△「あのカメラにはMade in Indonesiaとしか
書いてなかった・・・。ニコンの東北工場とは、
全く関係ないんだヨッ!」
(終わり)