福岡発 コリアフリークなBlog

韓国や韓国語に関するオタクの雑学メモ。韓国映画はネタバレあり。 Since 2005/9.14

大谷二刀流と韓国語

2017年11月24日 |   〇芸能・スポーツ

米メジャーリーグへの移籍を目指す大谷翔平選手。

彼がアメリカでも「二刀流」選手として成功できるのかどうか、
韓国の野球ファンも少なからず関心を持っている。

さて、では韓国語では(韓国メディアは)大谷選手の「二刀流」を
どう表現しているのか?

まず、直訳調の韓国語では「二刀流」に相当する「쌍검법(双剣法)」
なる漢字語があり、実際、韓国メディアでも大谷選手の「二刀流」に
ついて極々稀(ごくごくまれ)にこの表現が使われている。


△ネイバーニュースで「쌍검법(双剣法)」検索

しかし、圧倒的に多いのは「투타겸업(投打兼業)」なる新しい
漢字語だ。


△ネイバーニュースで「투타겸업(投打兼業)」検索

大谷の「투타겸업(投打兼業)」を知らなくても、韓国語の
学習にマイナスになることは全くない。

ただ、野球ファンの韓国語学習者、あるいは野球ファンの韓国人と
共通の話題を持ちたい韓国語学習者なら、知っておいて損はしない
単語にはなるだろう。



(終わり)




ブログランキング 韓国情報ブログ     ← 応援のクリックをお願いします。


修能と地震とサザエさん

2017年11月24日 |   〇科学・教育

韓国では11月23日(木)、浦項地震の影響で1週間延期された
「修能」(大学
入学全国共通試験)が実施された。

今年も、例によって5限目に実施された日本語(全30問、第2外国語
/漢文領域の選択科目)の試験問題から、一部紹介する。

今回は、4問をピックアップしてみた。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

①まず、日本に多い地震を題材にした問題。この問題には、さすがに
 「ヲタク」もドキッとさせられた。今回の試験は、浦項地震の影響で
 1週間延期されたのだから。受験生、特に被災地の受験生はどういう
 
思いでこの問題を解いたのだろう?



②どう見ても、サザエさんである。カツオとワカメも登場している。
 思わず頬が緩んだ問題であった。



③今年も問題の中に九州が登場していた。やはり、韓国人にとって、
 九州は身近でなじみ深い日本なのだろう。



④韓国のペットブームを反映しているのだろうか?問題の中にも
 ペットが登場していた。







(終わり)






  参加カテゴリ:地域情報(アジア)