なんていうか、こんな内容なのにOPがAngelaとか、主人公、農婦なの?って、とにかく、いろいろな意味で、あざとくミスマッチを狙っているようにみえて、正直、最初はなんだかなー、と思っていたのだけど。
カタリナっていい人だよね?
全然、悪役じゃあないよね?
ある意味、素朴なタイトル詐欺っぽいボケも含めて、意外と楽しめてしまっているw
この流れだと、結局、男女問わず、全部、カタリナが攻略していくって展開でいいんだよね、きっと。
これはこれで斬新といえば斬新w
要するに悪役どころから、好感度マックスのカタリナルートってことだよね、これ。
ある意味、無敵主人公、ということでw
しかし、『防振り』に続いて、シルリンって手堅く良作を生み出すね。
というか、扱う作品の選択がうまいのかな。
打率がいい、というか、いや悪くない、というべきか。
ベタベタな作品設定自体を、物語構成的にはネタとして躊躇せず使ってしまう一方で、アニメーション的に見せるところは見せる!というか。
要するに安心して見れるんだよね、いまのところ。
しかし、『はめふり』も気がつけば5話か。
普通なら折り返し点に達した、というところなのだけど、このまま普通に放映されるのだろうか?
あと、マリアを含めて一通りカタリナによる攻略が終わったところで、この先、何をするのだろう?
大して気にはならないけどw、でも、とりあえず続きは気になる。
なんだろうね、このぬるーい感じw
カタリナっていい人だよね?
全然、悪役じゃあないよね?
ある意味、素朴なタイトル詐欺っぽいボケも含めて、意外と楽しめてしまっているw
この流れだと、結局、男女問わず、全部、カタリナが攻略していくって展開でいいんだよね、きっと。
これはこれで斬新といえば斬新w
要するに悪役どころから、好感度マックスのカタリナルートってことだよね、これ。
ある意味、無敵主人公、ということでw
しかし、『防振り』に続いて、シルリンって手堅く良作を生み出すね。
というか、扱う作品の選択がうまいのかな。
打率がいい、というか、いや悪くない、というべきか。
ベタベタな作品設定自体を、物語構成的にはネタとして躊躇せず使ってしまう一方で、アニメーション的に見せるところは見せる!というか。
要するに安心して見れるんだよね、いまのところ。
しかし、『はめふり』も気がつけば5話か。
普通なら折り返し点に達した、というところなのだけど、このまま普通に放映されるのだろうか?
あと、マリアを含めて一通りカタリナによる攻略が終わったところで、この先、何をするのだろう?
大して気にはならないけどw、でも、とりあえず続きは気になる。
なんだろうね、このぬるーい感じw