なんかチラッとバレ画像を見てしまったのだが、どうやら『鬼滅の刃』、本当に現代編に行くみたい。
いやまぁ、前から、この作品は『ジョジョ』オマージュが激しかったから、第2部、第3部、と続く気はしていたけど。。。
その意味では、大正時代というのは、それほどジョジョ第1部のイギリスとも時代的にはズレていないし。
もしかしたら、本当に最初から現代編もかんがえていたのかもしれないけど。
もちろん、打ち切られなければ、という感じだったのだろうけど。
しかし、となると、もう作者と編集者は、ufo tableに足を向けて寝れないねw
どう見ても、アニメがあったからこその原作の大ヒットなわけだし。
で、ともあれ、現代編に突入、ということは、無惨様はマジで、あのまま死ぬ、ってことか。
しかし、そうなると、次の敵は誰になるのか?
そもそも、炭治郎や禰豆子は、あれでホントに真人間(というのはちょっと変だけどw)に戻ることができたのか?
そのあたりの設定の作り方が難しいよね。
本当は、炭治郎と禰豆子は変わらず、珠世のように現代まであのままの格好で生き延びていると面白いのだけど。
でも、それだとジョジョにならないから、やっぱり子孫が鬼滅隊に入る、という展開になるのかなぁ。
とはいえ、一応、無惨様を倒したわけだから、あれで鬼滅隊も因縁に終止符を打って解散!ってことになりそうだけど。
で、それぞれの柱の呼吸法だけは、竈門家のヒノカミ神楽のように、一種の伝統芸能として継承されていく、ということなのかな。
あと、炭治郎の子孫というのは、炭治郎とカナヲの子、ということになるのかな?
まぁ、そういう組み合わせもほしいところだけどw
そのあたり、女流漫画家として、荒木飛呂彦とはちょっと違って、いかにもなズラし方を仕掛けてくれるとちょっとおもしろいのだけど。
とりあえず、ジョジョ第2部の、石仮面/カーズ編のように、そもそも無惨を鬼にした医者はなんだったんだ?というところから入るのかな?
ジョジョが第3部から、波紋を辞めてスタンドに移ってしまったけど、そういう意味では、鬼滅は、最後まで「日の呼吸」で行ってほしいのだけど。
あ、でも、現代日本だと、大正時代よりもさらに帯刀がありえないか。
となると、やっぱり、スタンドバトルとなるのか。
あ、そうか、みんな血鬼術使いになるのか!
そうか、それがあったねw
とりあえず、風柱の子孫が、なんかやってくれそうな気がするw
いやいや、愈史郎がいるじゃないか!
彼は鬼だから100年後で生きているよね!
じゃ、愈史郎がスピードワゴンの役回りかなw
いやまぁ、前から、この作品は『ジョジョ』オマージュが激しかったから、第2部、第3部、と続く気はしていたけど。。。
その意味では、大正時代というのは、それほどジョジョ第1部のイギリスとも時代的にはズレていないし。
もしかしたら、本当に最初から現代編もかんがえていたのかもしれないけど。
もちろん、打ち切られなければ、という感じだったのだろうけど。
しかし、となると、もう作者と編集者は、ufo tableに足を向けて寝れないねw
どう見ても、アニメがあったからこその原作の大ヒットなわけだし。
で、ともあれ、現代編に突入、ということは、無惨様はマジで、あのまま死ぬ、ってことか。
しかし、そうなると、次の敵は誰になるのか?
そもそも、炭治郎や禰豆子は、あれでホントに真人間(というのはちょっと変だけどw)に戻ることができたのか?
そのあたりの設定の作り方が難しいよね。
本当は、炭治郎と禰豆子は変わらず、珠世のように現代まであのままの格好で生き延びていると面白いのだけど。
でも、それだとジョジョにならないから、やっぱり子孫が鬼滅隊に入る、という展開になるのかなぁ。
とはいえ、一応、無惨様を倒したわけだから、あれで鬼滅隊も因縁に終止符を打って解散!ってことになりそうだけど。
で、それぞれの柱の呼吸法だけは、竈門家のヒノカミ神楽のように、一種の伝統芸能として継承されていく、ということなのかな。
あと、炭治郎の子孫というのは、炭治郎とカナヲの子、ということになるのかな?
まぁ、そういう組み合わせもほしいところだけどw
そのあたり、女流漫画家として、荒木飛呂彦とはちょっと違って、いかにもなズラし方を仕掛けてくれるとちょっとおもしろいのだけど。
とりあえず、ジョジョ第2部の、石仮面/カーズ編のように、そもそも無惨を鬼にした医者はなんだったんだ?というところから入るのかな?
ジョジョが第3部から、波紋を辞めてスタンドに移ってしまったけど、そういう意味では、鬼滅は、最後まで「日の呼吸」で行ってほしいのだけど。
あ、でも、現代日本だと、大正時代よりもさらに帯刀がありえないか。
となると、やっぱり、スタンドバトルとなるのか。
あ、そうか、みんな血鬼術使いになるのか!
そうか、それがあったねw
とりあえず、風柱の子孫が、なんかやってくれそうな気がするw
いやいや、愈史郎がいるじゃないか!
彼は鬼だから100年後で生きているよね!
じゃ、愈史郎がスピードワゴンの役回りかなw