風のこたろう

'05年4月6日~'07年4月7日 ウランバートル生活日記
'09年8月~  詩吟三昧の徒然日記

オルティンドーの練習

2007年02月07日 | UBから

オルティンドーの練習に必ずもって行くものです。

ブスは、民族衣装のデールの帯のことです。長い布を断ち切っただけのものです。
人によっては、好みの幅に折って躾をかけている人も居ます。
私のは、躾をかけてありますが、端は断ち切りのままです。

発声練習の時も歌っているときも常に自分の口の形を見ているために、ピアノの上において、ちょうど口が写る位置に調節します。

ャbトには、ぬるま湯が入っていて、喉を潤しながら、練習をします。
甘いものは、喉によくないと先生はおっしゃいます。

歌詞をモンゴル語とカタカナで書いてあるノート。

カセットコーダー。

それに、筆記具。

ノートは、書き込みでぐちゃぐちゃになっています。

譜面は、ありません。
大学で習うには、楽譜があるのでしょうが、私の場合は、モンゴル語の歌詞とその発音をカタカナで書いてあるのが、私の大事な譜面です。

後は、テープに吹き込んだ、発声練習と先生の歌。
そして、私の悪い発声を上手にまねしたのも吹き込まれたテープは、財産です。

久しぶりの練習に、朝から、気を入れて練習をして、お昼ご飯はお腹いっぱい食べました。

先生は、紙を短く切って、さらに若くなっていました。
そして、声の響きが深くなっているような気がしました。
海外公演などで、大きな影響を受けたのでしょうか。

楽しく、厳しく練習をしました。




コメント (2)

完治といいつつ

2007年02月07日 | チンゲル亭裏日記

30日ごろから「風邪完治」といいつつ、週末は、消極的に過ごし、少し引きずっているような気がします。

明日は、見学のお客さんを連れてオルティンドーの練習です。
午前中はいつもより丁寧に発声練習をして、お昼はしっかり食べて出かけねばなりません。

明日は、ちゃんと眼を覚まして起き上がらねばなりません。
しっかりと意識を高めて、お腹にしっかりと力を入れて、喉や胸からは力の抜いて、オルティンドーの声を出さねばなりません。

スーパーボールの選手たちが、気合を入れて試合に臨むように、私なりのやり方で、気合を入れるのです。
そうでないと、オルティンドーを歌う意味がありません。

練習の前は、目いっぱい力が入っていますが、いざ、練習が始まると、力を抜いて、しなやかに、柔らかに、おだやかになるのです。

先週木曜日の子供たちとの再会が、立ち直り第一弾とすれば、明日は第二弾、これで、しゃっきりしなければ、週末の乗馬はまたキャンセルです。
私の都合で、日曜日に変えてもらいましたから、なんとしてでも参加したい。
ここまでくると、気の持ちようですから、自分で自分にカツを入れなければ。

ぐっすり眠るために、ワインを飲んだら、ほんの少しで、まっかっかになった。
はぁー、もう少し長家に強いと面白いのに。
却って、動悸が打って、目が覚めそう。。。

どうきといえば、明日の夕方は、同期会。
二年前の4月6日に、ウランバートル入りした大事な仲間です。
4月5日に任期を終え、それぞれ都合の良い便で帰国します。
5日の北京経由で、6日の仁川経由で、7日の直行便で、それぞれが帰国です。

同期だけで、会うのは、これで最後となるでしょう。
ほんとは我が家での、ホームパーティーをしたかったのですが、私の気力がいまいちの時、近くのレストランのボラボラで、日本から招いたバーテンダーの入れるカクテルと生演奏の特別パーティーがこの4日間催されるというので、ちょうどそれに乗っかって、お誘いしたら、全部で16人の参加という大盛況になりそうです。

演奏は、馬頭琴、二胡、ジャズの三部構成だそうです。
ジャズもどんな演奏なのか楽しみです。

さて、ぐっすり眠らねば、明日の声に差し支えます。
コメント