れんげの画像日記

移り変わる季節の庭の花々、お散歩途中で見つけた野の花、
里山での風景などを、日記風に綴って行けたらいいと思っています。

キブシ(木五倍子)の実とアシズリノジギク(足摺野路菊)とイボタロウムシ(雌の抜け殻?)

2021-12-15 06:42:32 | 木の実

キブシ(木五倍子)の実
<キブシ科キブシ属>
まだ、実になるには少し早かったかも。
なんとなく形にはなって垂れている。



落葉低木。
葉は互生し、楕円状卵形または長楕円形で先端がとがり、基部は丸い。
縁には鋸歯がある。
雌雄異株。


下はアシズリノジギク

アシズリノジギク(足摺野路菊)
<キク科キク属>
母種のノジギクより葉が小さくて厚く、
3中裂し、裏には白い毛が多い。ふちが白い。



頭花は多数つき、総苞片にも白毛が密生する。


    

               休憩

シジュウカラは何処かな?

昆虫コーナーはイボタロウムシ


多分‥雌の成虫が入っていたものと思われるが、
もう空になっているかもしれない。


割って中を見ることは、しませんでした。


他の木の健康なイボタの実

<日記>
昨日は、Mさんと眼科の帰りに会った。
(この駅の近くで同業のお店をしている)
注射を打ちに来たのだが、今回までで他の場所に院長は、
移動になる事を知った。
看護婦は優しくてよく話を聞いてくれるのだが、
院長はいつも横柄。注射をしたからと言って、
効果はあるか無いかは、結果論だ。
だいたいが・特に変わりはない。
楽しみにしていた、Mさんに会う機会の可能性が減るだろう。
気が付いたら、4時間以上、とりとめもなくお喋りしていた。
「開運福袋」♪ありがとう(#^.^#)

Rさんのカット(#^.^#)奇麗な藍色。

         俳句は季語樹氷(じゅひょう)
         樹氷林などとも使う
     恐竜も麒麟も樹氷林のうち  落合 美佐子



 
       

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする