01.米澤穂信 満願 ★★★★★ 10
02.麻耶雄嵩 さよなら神様 ★★★★ 8
03.下村敦史 闇に香る嘘 ★★★☆ 7
04.連城三紀彦 小さな異邦人 ★★★★☆ 9
05.月村了衛 機龍警察 未亡旅団
06.月村了衛 土漠の花
07.宮部みゆき ペテロの葬列
08.黒川博行 破門
09.連城三紀彦 女王
10.芦辺拓 異次元の館の殺人
11.道尾秀介 獏の檻
11.葉真中顕 絶叫
11.吉田修一 怒り
14.藤田宜永 喝采
15.十市社 ゴースト≠ノイズ(リダクション)
15.黒川博行 後妻業
17.皆川博子 アルモニカ・ディアボリカ
18.深木章子 殺意の構図
19.東野圭吾 虚ろな十字架 ★★☆ 5
20.早見和真 イノセント・デイズ
文字通りに珠玉の短編集だったとはいえ「満願」の1位をズバリ的中できて満足。
2位の麻耶、4位の連城も想定内だが、その間にまさか「闇に香る嘘」が割って入るとは思わなんだ。確かに乱歩賞で久々の良作だったがここまでの高評価は今年最大のサプライズである。
毎年のようにランクインしている月村了衛は5、6位で票がばらけてしまった。もし一冊しか出していなければ1位もありえたのでは。
5位~18位をさっぱり読んでいないのは我ながら笑った。「アルモニカ・ディアボリカ」があの「開かせていただき光栄です」の続編だと今知ったしな。っていうか5冊しか読んでないとかwwwww
毎年のミステリ界の質を測る目安である東野作品は19位にランクイン。入らないと思ったけどなあ。
刊行が期限ギリギリと遅すぎた「ずっとあなたが好きでした」や「人間の顔は食べづらい」のランク外はしかたないとしても、「黒龍荘の惨劇」のランク外はありえないだろ……。本ミスでランクインしてくれたからいいものの、「もう教祖しかない!」や「純喫茶「一服堂」の四季」にいたっては51位以下とは。
去年に続き作者の名前に投票してる感が強く、投票者はそろそろ抜本的に改めるべきだと思うのだが。
02.麻耶雄嵩 さよなら神様 ★★★★ 8
03.下村敦史 闇に香る嘘 ★★★☆ 7
04.連城三紀彦 小さな異邦人 ★★★★☆ 9
05.月村了衛 機龍警察 未亡旅団
06.月村了衛 土漠の花
07.宮部みゆき ペテロの葬列
08.黒川博行 破門
09.連城三紀彦 女王
10.芦辺拓 異次元の館の殺人
11.道尾秀介 獏の檻
11.葉真中顕 絶叫
11.吉田修一 怒り
14.藤田宜永 喝采
15.十市社 ゴースト≠ノイズ(リダクション)
15.黒川博行 後妻業
17.皆川博子 アルモニカ・ディアボリカ
18.深木章子 殺意の構図
19.東野圭吾 虚ろな十字架 ★★☆ 5
20.早見和真 イノセント・デイズ
文字通りに珠玉の短編集だったとはいえ「満願」の1位をズバリ的中できて満足。
2位の麻耶、4位の連城も想定内だが、その間にまさか「闇に香る嘘」が割って入るとは思わなんだ。確かに乱歩賞で久々の良作だったがここまでの高評価は今年最大のサプライズである。
毎年のようにランクインしている月村了衛は5、6位で票がばらけてしまった。もし一冊しか出していなければ1位もありえたのでは。
5位~18位をさっぱり読んでいないのは我ながら笑った。「アルモニカ・ディアボリカ」があの「開かせていただき光栄です」の続編だと今知ったしな。っていうか5冊しか読んでないとかwwwww
毎年のミステリ界の質を測る目安である東野作品は19位にランクイン。入らないと思ったけどなあ。
刊行が期限ギリギリと遅すぎた「ずっとあなたが好きでした」や「人間の顔は食べづらい」のランク外はしかたないとしても、「黒龍荘の惨劇」のランク外はありえないだろ……。本ミスでランクインしてくれたからいいものの、「もう教祖しかない!」や「純喫茶「一服堂」の四季」にいたっては51位以下とは。
去年に続き作者の名前に投票してる感が強く、投票者はそろそろ抜本的に改めるべきだと思うのだが。