小金沢ライブラリー

ミステリ感想以外はサイトへ移行しました

2014本ミスについてなんやかや

2014年12月11日 | ミステリ界隈
01.麻耶雄嵩 さよなら神様  ★★★★ 8
02.米澤穂信 満願  ★★★★★ 10
03.連城三紀彦 小さな異邦人  ★★★★☆ 9
04.芦辺拓 異次元の館の殺人
05.岡田秀文 黒龍荘の惨劇  ★★★★☆ 9
06.早坂吝 ◯◯◯◯◯◯◯◯殺人事件  ★★★☆ 7
07.柄刀一 密室の神話
08.青崎有吾 風ヶ丘五十円玉祭りの謎
09.深木章子 殺意の構図
10.平石貴樹 松谷警部と三鷹の石


白井智之「人間の顔は食べづらい」がランク外だ…と…!?
歌野晶午「ずっとあなたが好きでした」とともに21位以下に沈んだそうで、やはり期限ギリギリの10月刊行(「ずっと~」は10/14「人間~」は10/31発売)が敗因としか考えられない。
本ミスなら「満願」と争っての「さよなら神様」の1位は妥当。「小さな異邦人」は追悼票もだいぶあったか。
個人的には「黒龍荘の惨劇」の5位はうれしい限り。「○○○○○○○殺人事件」の6位は上過ぎる。
4位「異次元の館の殺人」と7位「密室の神話」は苦手な作者だからいいとしても8位以下を未読なのは反省点。

綾辻行人に言われるまでもなく今年は麻耶・米澤・連城の三つ巴だと思っていたので、終わってみれば納得の結果であろう。
コメント