韓国メディアの記事に目を通していて、「타타대우상용차
(タタ大宇商用車)」なる自動車メーカーの存在を初めて知った。
△「タタ大宇」のHPより
ウィキペディアで調べてみると、タタ大宇とは、韓国第2位の
トラックメーカーで、元々は経営破たんした旧・大宇自動車の
トラック部門として出発している。
現在は、インドのタタ自動車の100%子会社。
ホームページを見たが、なかなかかっこのいいトラックや
ダンプを作っている。
ここでは、現在開催中のソウル・モーターショーに展示されて
いるというタタ自動車の「ナノ」の話題について、翻訳練習
させてもらった。
この記事を読んで、「ヲタク」はタタ大宇を知ったのだ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
[포토] 280만원짜리 자동차에요!
[フォト] これが、22万円の自動車!
(毎日経済新聞 4月1日)
1일 경기도 고양시 일산 킨텍스에서 '2011 서울
모터쇼'가 개막해 10일 간의 대장정에 올랐다.
1日、京畿道高陽市のKINTEX(韓国国際展示場)で
「2011・ソウルモーターショー」が開幕した。
타타대우 상용차 부스에서 인도에서만 판매하는
나노 모델을 선보이고 있다.
タタ大宇商用車のブースでは、現在、インドでのみ販売
されている軽自動車の「ナノ」が展示されている。
'진화, 바퀴 위의 녹색혁명'이라는 주제로 8개국 139개
업체가 참가한 이번 서울 모터쇼는 4월 1일부터
10일까지 일산 킨텍스에서 열린다.
「進化、タイヤの上のグリーン革命」をテーマに、8カ国
139のメーカーが参加した今回のソウルモーターショーは、
4月1日から10日までの日程で高陽市KINTEXで開催される。
△「そんなことより、禁煙1ヶ月達成、
おめでとうございます。うふ」
△「え?今度生まれてくるとしたら、
大型トラックの運転手になって、
好きな演歌でも聞きながら、
九州自動車道を駆け抜けたいッだと?」
(終わり)