風のこたろう

'05年4月6日~'07年4月7日 ウランバートル生活日記
'09年8月~  詩吟三昧の徒然日記

オルティンドーのおけいこ

2004年04月21日 | チンゲル亭過去日記

先生の都合で、急遽昨日のはずが今日に変更。
突然、先生の営業が入ることがあって、直前に変更されることが何度かあります。
そんなときでも、「昨日はどうも・・・・あれこれ、どうこう」という挨拶は無くて、いつもと変わりない練習開始です。
昨日は、昨日、今日は今日。

そんなことにも慣れてしまって、なるようになる、ならないことはならないと風任せの生活を楽しんでいる自分を発見しています。

道路の横断も、慣れとは浮「もので、車の直前直後、今までだったら、見送っていた車の前をすいすいと横断する。外国人には運転手も少しは配慮が働くようですし、もう、2度も横断歩道で、車が歩行者(私)優先にしてくれたことを経験したのです!
モンゴル人の花ちゃんの方が浮ェっていたりする。
「今日の、第一声は、
横断 慣れましたね!

でした。

タクシーに乗るのにもなれ、運転手の言う料金も、だいぶ、聞き取れるようになって来ました。
これくらい走ったら、この値段と言う予想も加わって、お札の出し方も早くなってきたし。運転手が浮ュなくなってきたし。

接客と言う面では、高級ホテルやレストラン以外はほとんど配慮が無いので、ぶっきらぼうな応対をされると、叱られているかのような気分になる。

それにも、慣れてどちらかと言うと、外人に対して恥ずかしがっている人もいると言うことにきがつきました。何の悪気もないのです。
そういえば、最近、料金を渡すと、「バイッルラー」(ありがとう)と言う人も増えてきたような。

そうかと思うと、言葉が理解できないとわかっても、手を変ええ品を変えて、何とか会話をしようとがんばる運転手もいて、なかなか、楽しめるときもある。

暖かくなってきたのに伴って、モンゴルの人たちと少しずつなじんできて、言葉ができなくても、何とかなってきているようで、縮んでいた気持ちがすこし伸びをしてきたようです。

ゲストに行って、モンゴルの若者達に好意的に迎えられたのも、力になっているのでしょう
コメント