療養中の須藤先生に会いに、ご自宅に生徒二人で行ってきました。
いつもの先生でした。
体を休めながらも、頭はフル回転しているようです。
復帰したら、あれも、これもと、授業計画やら、取り上げる題材やらを、お話の切り口やら、ありとあらゆることを考えていらっしゃる様子。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/4e/7d2ef08b584b1b496464aa8f813b1924.jpg)
愛犬の歩歩(ぽぽ)ちゃんは、やっと慣れて、つぶらな瞳で、見つめてくれるようになりました。
そして、ワンちゃんは、ご主人様を見上げるので、首が凝っているのだと何かで、知りました。
そのあたりを、マッサージして触りまくっても、嫌がらずに喜んでくれました。
猫の匂いをさせているはずの私にも、警戒心がありません。猫が好きなワンちゃんだそうです。
我が家の13年物の梅干しが、そろそろなくなるとの話題から、先生の内には、13歳で、漬けた梅干しがまだあると、見せて頂きました。
もう皮だけになって、結晶した塩がいっぱいありました。
駅への送り迎えは、何時もご主人さまが、気軽にしてくださるので、恐縮しています。
確実にお元気になっている様です。 復帰を楽しみにしています。
いつもの先生でした。
体を休めながらも、頭はフル回転しているようです。
復帰したら、あれも、これもと、授業計画やら、取り上げる題材やらを、お話の切り口やら、ありとあらゆることを考えていらっしゃる様子。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/4e/7d2ef08b584b1b496464aa8f813b1924.jpg)
愛犬の歩歩(ぽぽ)ちゃんは、やっと慣れて、つぶらな瞳で、見つめてくれるようになりました。
そして、ワンちゃんは、ご主人様を見上げるので、首が凝っているのだと何かで、知りました。
そのあたりを、マッサージして触りまくっても、嫌がらずに喜んでくれました。
猫の匂いをさせているはずの私にも、警戒心がありません。猫が好きなワンちゃんだそうです。
我が家の13年物の梅干しが、そろそろなくなるとの話題から、先生の内には、13歳で、漬けた梅干しがまだあると、見せて頂きました。
もう皮だけになって、結晶した塩がいっぱいありました。
駅への送り迎えは、何時もご主人さまが、気軽にしてくださるので、恐縮しています。
確実にお元気になっている様です。 復帰を楽しみにしています。