現在放映中のSBSドラマ「On Air」と関連して、韓国のテレビ局や
芸能界で使用されている業界用語が紹介されていた。
「日刊スポーツ」(中央日報系で日本の同名紙とは無関係)の
特集記事だった。
中には日本語に由来する用語もあるそうで、興味深く読ませて
もらった。
正直、日本語訳が困難な用語もいくつかあったが、翻訳練習に
挑戦してみた。
・・・・・・・・・・・・・・・
■ [스페셜리포트]
니마이와 삼마이? 재밌는 연예계 용어들
[スペシャルレポート]
ニマイとサンマイ?テレビ局のおもしろ業界用語
(日刊スポーツ 3月17日)
△キム・ハヌル
SBS TV 드라마 '온에어'에는 연예인과 매니저, PD와
작가 등 방송국이 일터인 다양한 인물들이 나온다. 이들은
극중 대사를 통해 일반 시청자들에겐 생소한 여러가지
'연예계 용어'를 쏟아낸다. '온에어'로 본 방송계의 재밌는
용어들을 정리해봤다.
SBSのテレビドラマ「On Air」には芸能人やマネージャーをはじめ
プロデューサーや放送作家などテレビ局を職場にしている様々な
人物が登場する。彼らがドラマの中で口にする台詞の中には、
一般の視聴者が聞きなれない業界用語が多い。「On Air」に
登場するテレビ業界のおもしろい用語を整理してみた。
▲A급:방송계에서 '톱스타'를 가리키는 말. 특별히 B급이나
C급이 있는 것은 아니다. A급 중에서도 최고의 톱스타들은
'특A'로 불리기도.
A級:芸能界での「トップスター」を指す言葉。といってB級やC級が
あるわけではない。A級の中でも最高クラスのスターは「特A」と
呼ばれることも。
▲스폰서:일반적으로 여자 연예인들의 뒤를 돌봐주며 경제적인
지원을 해주는 사람. 대신 스폰서는 연예인에게 잠자리나
연인 관계 등을 요구하기도 한다. 최근에는 남자 연예인들도
돈많은 여성 스폰서를 갖는 경우도 있다고 한다.
スポンサー:一般的に女性芸能人の面倒を見てあげながら経済的な
支援をしてくれる人物。スポンサーは芸能人に男女関係や愛人
関係を要求することが多い。最近では、男性芸能人がお金持ちの
女性スポンサーを持っているケースもあるという。
▲니마이와 삼마이:주연급 배우를 가르키는 '니마이'와 조연이나
삼류급 연예인을 가르키는 '삼마이'. 일본 전통연극 가부키에서
주연급 미남을 가르키는 단어 니마이메(二枚目·にまいめ)와
조연급 배우 '산마이메(三枚目, さんまいめ)'가 어원이 됐다.
ニマイとサンマイ:主演クラスの俳優を指す言葉が「ニマイ」で、
助演、脇役クラスの芸能人を指す言葉が「サンマイ」だ。日本の
歌舞伎用語である主演クラスの美男子を指す「二枚目」と助演
クラスの役者を指す「三枚目」に由来する用語だ。
▲똘끼:자기 기분 내키는 대로 막무가내로 하려는 기세를
나타내는 은어. '돌아이+끼'의 준말로 볼 수 있다. '온에어'에서
작가로 등장하는 송윤아가 집필을 해달라며 막무가내로
쫓아다니는 열혈PD 박용하에게 "저 인간 돌아이 아냐? 볼수록
'똘기'있네"라고 한다.
トルキ:自分の気の向くままワガママを通し抜こうとする性格を
表す隠語。「トライ(きちがい)+キ(性質)」の合成語と見ることが
できる。ドラマでは、放送作家を演じるソン・ユナが執筆依頼の件で
しつこくつきまとう熱血プロデューサーのパク・ヨンハのことを、
「あいつ、頭がおかしんじゃないの?会えば会うほど『トルキ』を
感じるよ」と語る。
▲연결이 튄다: 시간상 연결되는 장면에서 갑자기 귀걸이나
신발, 의상 등이 바뀌어 시청자들이 보기에 '옥의티'가 되는
것. 오디오가 매끄럽지 못하게 연결되거나 목소리가 확 달라져
NG를 내는 것은 '오디오가 튄다'라고 말한다.
連続シーンの破裂:時間的に連続したシーンで、登場人物の
イヤリングや靴、衣装などが突然変わり、視聴者たちに不自然な
印象を与え「玉に傷」となること。音楽のつながりが不自然になったり、
声が全く変わってしまいNGを出すことは「オーディオの破裂」と
言う。
▲빨대: 연예인이 스폰서나 재력가와 친분을 나누면서 경제적인
이익만 음료수 마시듯 쏙 뽑아 취하는 것.
ストロー:芸能人がスポンサーや付き合いのあるお金持ちから
経済的な利益をジュースを飲むように吸い取る行為。
▲협찬과 증정:옷이나 악세사리 등 물품을 반납 기한을 정해두고
빌려주는 것이 '협찬'. 몇 차례 방송 노출을 조건으로 연예인에게
무료로 주는 것을 '증정'이라 말한다.
協賛と贈呈:企業が衣装やアクセサリーなどを返納期限を設けて
貸し出すのが「協賛」。放送で数回使用することを条件に芸能人に
無料でプレゼントするのが「贈呈」だ。
▲끼워팔기:톱스타를 보유한 대형기획사에서 한 작품에 스타를
출연시키는 조건으로 같은 소속사의 신인급 배우 몇명을 함께
출연시키는 것.
セット販売:トップスターを抱える大手の事務所が一つの作品に
スターを出演させる条件として、同じ所属事務所の新人クラスの
俳優を数名共演させること。
▲입봉: PD가 처음으로 자신이 주 연출자가 되어 작품을
제작하는 것.
イッポン:プロデューサーが初めて演出を手がけドラマを
制作すること。
※「イッポン」の語源をめぐっては日本語の「一本」説と漢字語の
「入峰」説とがあるという。(「ヲタク」注)
▲온에어:방송국에서 프로그램이 방송 중임을 일컫는 말. 하지만
정확하게는 '온 디 에어(On the air)'라고 써야 한다.
On Air:テレビ局で番組が放送中であることを示す言葉。しかし、
正確な英語では「On the air」が正しい。
▲전면공사:남녀 연예인들이 부분적으로 성형하지 않고 얼굴
전체를 다 뜯어 고치는 것을 일컫는 말. 극중 작가 송윤아가
김하늘을 두고 "걔도 알고보면 전면공사야"라고 비웃는다.
全面工事:部分的な整形手術ではなく、顔全体を全面的に
整形することを意味する言葉。ドラマでは放送作家のソン・ユナが
キム・ハヌルについて、「彼女も『全面工事』なんだってさ」と
せせら笑う。
(終わり)
参加カテゴリ:地域情報(アジア)/語学・英会話