福岡発 コリアフリークなBlog

韓国や韓国語に関するオタクの雑学メモ。韓国映画はネタバレあり。 Since 2005/9.14

中国の1元ショップ

2009年02月12日 |   〇世界を読む

日本に「100円ショップ」があり、韓国にも「1000ウォンショップ」
(現在、1000ウォン=約67円)があるように、中国に「1元ショップ」
(1元=約13円)があってもおかしくはない。

期間限定の試みながら、中国の広東省で、フランス系の世界的な
大手流通企業が「1元ショップ」をオープンさせるとのこと。

興味深く読ませてもらった関連記事を翻訳練習してみた。



△「オイッ!オマエ、この前、100円ショップで
周りを気にしながら育毛剤買ってただろ?

え?あの店は、地元で有名な安売り店だッ!だと?
そうかぁ?ま、たまにはオレも見間違えることがある
それより投資に見合う効果は出てるのかぁ?
「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」
黙ったまま遠くを見つめるのはやめろッ!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

■중국에 1위안 상점 등장
中国に1元ショップ登場
(毎日経済新聞 2月12日)

금융위기로 소비가 급속도로 위축되자 중국에 1위안(200원)
상점이 문을 열었다. 경기불황기에 일본에서 100엔숍이
등장했고, 한국에서도 한 때 1000원숍이 인기를 끌었던
것과 같은 맥락이다.
金融危機の影響で消費が急速に冷え込んでいる中国で、最近、
1元(約13円)ショップがオープンした。過去、不況期の日本で
100円ショップが登場し、韓国でも一時期、1000ウォン
(現レートで約67円)ショップが人気を集めたのと似たような現象だ。

12일 중국 관영 신화통신에 따르면 세계적인 할인점인
까르푸는 전날부터 광둥성 일대 매장에 1위안숍을 열고
손님 끌기에 나섰다.
新華社通信の12日付報道によれば、フランスの世界的な流通
大手カルフールは、11日から広東省内の店舗に1元ショップの
コーナーを設け、消費者の呼び込みに乗り出した。

1위안은 200원 정도에 불과한 금액. 금융위기에 따른
소비위축을 벗어나기 위해 유통업체가 안간힘을 쓰고
있는 셈이다.
1元は約200ウォン(約13円)に過ぎない金額。世界的な
金融危機による消費の萎縮を打開するため、中国の流通
業界もやっきになっている。

까르푸 관계자는 "1위안숍은 춘제(春節.설)이 지난 뒤 팔다
남은 물건을 중심으로 가격을 낮춰 파는 재고상품 할인
프로그램과 다른 것"이라며 "최고 인기를 끄는 상품들로
구성돼 있다"고 말했다.
カルフールの関係者は、「1元ショップは、春節(旧正月)後に、
売れ残り商品をたたき売りする在庫一掃セールとは違う。現在、
最も人気の高い商品を中心に品をそろえている」と語った。

1위안숍에서 파는 물건에는 음료수.맥주.세제.미용용품.
주방용품.완구류 등 120여 가지가 포함되어 있다. 하지만
이 1위안숍은 상시적인 것은 아니다. 오는 13일부터 26일
까지 한시적으로 열린다.
1元ショップで販売される商品は、飲料水やビールから、洗剤や
美容用品の他、台所用品、おもちゃ類まで120種類以上に及ぶ。
ただし、この1元ショップは期間限定のコーナーで、2月13日から
26日の2週間に限っての営業となる

1위안에는 더 이상 싸게 할 수 없다는 의미가 내포되어
있다. 한국에서 한 때 최고경영자가 1원만 받고 경영 봉사를
하는 게 화제가 됐듯 최근 중국에서도 량원건 사니(三壹)
중공업 회장이 올해 자신의 연봉을 1위안으로 낮추기도
했다. 또 미국과 유럽에서도 금융위기로 인한 자산가격 폭락
때문에 1달러.1유로 매물이 출현하기도 했다.
「1元」には、もうこれ以上値引きはできないという意味も
含まれている。韓国で一時期、企業のCEO(最高経営責任者)が
年俸1万ウォン(約670円)で経営再建に臨む姿が話題を集めた
ように、最近、中国でも大手建機メーカー、三一重工業の梁穏根
会長が、今年、自分の年俸を1元に引き下げ話題を呼んだ。
また、アメリカやヨーロッパでも、金融危機による資産価値の
暴落などを背景に、1ドルショップや1ユーロショップが出現している。

(終わり)



     参加カテゴリ:地域情報(アジア)