福岡発 コリアフリークなBlog

韓国や韓国語に関するオタクの雑学メモ。韓国映画はネタバレあり。 Since 2005/9.14

韓国と二等兵の手紙

2009年02月15日 |   〇芸能・スポーツ


キム・ガンソク(1964年1月22日~1996年1月6日)

これまで、韓国のDAUMカフェ(ネットコミュニティ)ではちょくちょく
YouTubeの動画を紹介して来たが、このブログでも試験的に
YouTubeの動画をリンクしてみることにした。

今回、紹介するのは「ヲタク」の好きな김광석(キム・ガンソク)。
つい最近、カフェの方でも紹介した男性歌手だ。

もう10年以上も前に、享年31歳の若さでこの世を去った歌手
だが、彼の残した哀愁を帯びた曲の数々は、現在でも多くの
韓国人に愛され続けている。


△在りし日のキム・ガンソクの姿

今回、紹介する3曲の動画のうち、特に、彼が軍の慰問公演で
歌った「이등병의 편지(二等兵の手紙)」のライブ映像は貴重だ。

彼が小学生の頃、長兄が軍で亡くなったつらい思い出を語った
部分も含め、全て日本語字幕入りで紹介されている。

韓国語だけのライブ映像は以前にも何度か目にしたことは
あったが、YouTubeで日本語の字幕が入った映像を見つけた
時には、ちょっと驚いた。

これなら、韓国語が理解できない人にも、十分、内容が伝わる。

「ヲタク」が、今回、このブログでYouTubeの動画を紹介しようと
考えた直接の動機も、実はこの日本語字幕入りのライブ映像に
あった。(※後日、その動画は削除されたので、現在、日本語字幕の
ない映像をリンク)

なお、「ヲタク」が久しぶりにキム・ガンソクを聴きたくなったのは、
そもそも、カフェのある会員が、つい最近、30歳の誕生日を迎えた
というメッセージをカフェに残してくれていたことがきっかけだった。

서른즈음에(30の頃に)」という曲を歌ったのも、キム・ガンソク
だった・・・。

・・・・・・・・・・・・・・・・・

□ 二等兵の手紙



집 떠나와 열차타고 훈련소로 가는 날
부모님께 큰절하고 대문밖을 나설 때
家を出て列車に乗り 訓練所に行く日

両親に跪いてあいさつし 門の外に出る時

가슴 속엔 무엇인가 아쉬움이 남지만
풀 한포기 친구얼굴 모든 것이 새롭다
胸の中にはどこか名残惜しさが残るけど

1本の草 友だちの顔 全てが新しい

이제 다시 시작이다 젊은 날의 생이여
また新しいスタートだ 若き日の生よ

친구들아 군대가면 편지 꼭 해다오
그대들과 즐거웠던 날들을 잊지않게
友よ 軍隊に入ったら きっと手紙をくれ

君らと楽しく過ごした日々を忘れないように

열차시간 다가올 때 두손 잡던 뜨거움
기적소리 멀어지면 작아지는 모습들
列車の時間が迫った時 握りしめた両手の温かさ

汽笛の音が遠ざかれば 小さくなるみんなの姿

이제 다시 시작이다 젊은 날의 꿈이여
また新しいスタートだ 若き日の夢よ

짧게 잘린 내 머리가 처음에는 우습다가
거울 속에 비친 내 모습이 굳어진다 마음까지
短く切られた僕の髪が 最初はおかしかったけど

鏡の中に映った僕の姿が固くなる 心まで

뒷동산에 올라서면 우리 마을 보일런지
나팔소리 고요하게 밤하늘에 퍼지면
裏山に登れば 僕の故郷が見えるだろうか

ラッパの音が静かに 夜空に広がれば

이등병의 편지 한 장 고이 접어 보내오
二等兵の手紙 1枚 きれいに折って送るよ

이제 다시 시작이다 젊은 날의 꿈이여
また新しいスタートだ 若き日の夢よ


・・・・・・・・・・・・・・

□ 서른즈음에(30の頃に)



또 하루 멀어져간다
내 뿜은 담배연기처럼
작기만한 내 기억속엔
무얼 채워 살고 있는지
また1日が遠ざかって行く

僕の吐いた煙草の煙のように
ちっぽけな僕の記憶の中に
何を詰めながら生きているのか

※以下繰り返し

점점 더 멀어져간다
머물러 있는 청춘인줄 알았는데
비어가는 내 가슴속엔
더 아무것도 찾을 수 없네
少しずつ遠ざかって行く

ずっとそばにある青春だと思っていたのに
空っぽになって行く僕の胸の中に
もう何も探すことはできない

계절은 다시 돌아오지만
떠나간 내 사랑은 어디에
내가 떠나보낸 것도 아닌데
내가 떠나 온 것도 아닌데
季節は再び巡って来るけれど

去って行った僕の愛はどこに
君が別れを告げたわけでもないのに
僕が別れを切り出したわけでもないのに

조금씩 잊혀져간다
머물러 있는 사랑인 줄 알았는데
少しずつ忘れて行く

ずっとそばにある愛だと思っていたのに

또 하루 멀어져간다
매일 이별하며 살고 있구나
매일 이별하며 살고 있구나
また1日が遠ざかって行く

毎日 別れながら生きているんだ
毎日 別れながら生きているんだ

・・・・・・・・・・・・・・

□ 사랑이라는 이유로 (愛という理由で)



사랑이라는 이유로 하얗게 새운 많은 밤들
이젠 멀어져 기억속으로 묻혀
愛という理由で 外が白くなるまで明かした多くの夜

今は遠ざかってしまい 記憶の中に埋まっている

함께 나누던 우리의 많은 얘기 가슴에 남아
이젠 다시 추억의 미소만 내게 남겨주네
君と交わした多くの話が僕の胸に残り

今は思い出だけが僕に微笑んでくれる

※以下繰り返し

나의 눈물이 네 뒷모습으로 가득 고여도
나는 너를 떠날 수는 없을 것만 같아
君の後ろ姿が涙で見えなくなったとしても

僕は君を忘れることができそうにない

사랑이라는 이유로 많은 날들을 엮어가고
언젠가는 우리가 함께 나눌 시간들을 위해
愛という理由で多くの日々を綴って行く

いつかは君といっしょに分ち合う時間のために


(終わり)


冷静と情熱のあいだ

2009年02月15日 |  〇映画・映画音楽

韓国の主要30大学の図書館で貸し出されている人気図書の
リストがまとめられた。

関連報道に目を通しながら「ヲタク」が関心を引かれたのは、
梨花女子大図書館のリストだった。


△ケリー・チャンと竹野内豊/映画「冷静と情熱のあいだ」(2001)より

「冷静と情熱のあいだ」が人気図書の3位に入っていた。

過去、韓国でこの小説や映画が人気を呼んだことは知っていたが、
現在でも、ある層の韓国女性の心を魅了しているようだ。

「ヲタク」はこのラブストーリーの小説も読んでいないし、映画も
ドラマも見ていないが、映画に挿入された音楽だけはよく知っている。



韓国のネット世界でかなりの人気を呼んだ音楽だったからだ。

この週末、「ヲタク」は久し振りに「冷静と情熱のあいだ」の
挿入曲を聴いてみた。


□ History  

□ What a coincidence  


韓国のインテリ女性の心をつかもうと考えている独身男性には、
是非、この音楽をBGMとして活用することを勧めたい。




△「余計なアドバイスはやめとけ・・・
それより、次回の夫婦げんかで、奥さんが怒りを
爆発させようとする瞬間、タイミングよくこのBGMを流すんだ

少しは鎮静効果があるかもしれないぞ
ただ、かりに火に油を注ぐ結果になったとしても、
オレは責任を負わない



・・・・・・・・・・・・・・・・・・

■판타지·일본 소설·만화… 대학생 '독서 편식' 심해
ファンタジー・日本小説・マンガに人気集中
...韓国の大学生の読書傾向
(朝鮮日報 2月14日)


※青丸は日本の小説(「ヲタク」注)

● 30개大 도서대출 조사
30大学図書館の図書貸し出し状況調査

한국 대학생들이 학교 도서관에서 빌려 보는 책은 대부분
일본 소설이나 판타지, 만화로 나타났다.
韓国の大学生が大学の図書館で借りて読む本のほとんどが、
日本の小説やファンタジー小説、マンガであることがわかった。

한나라당 박대해 의원이 교육과학기술부에서 넘겨받아 13일
공개한 '2008년 주요 30개 대학 도서대출 순위'를 보면,
에쿠니 가오리와 오쿠다 히데오 등 일본 작가의 소설과 영국
작가 조앤 롤링의 판타지 아동소설 '해리포터 시리즈',
허영만씨의 만화 '식객' 등이 상위를 휩쓸었다.
ハンナラ党のパク・テヘ議員が教育科学技術省から提出を受け
13日公開した「2008年・主要30大学図書館の図書貸出順位」を
見ると、江國香織や奥田英朗など日本人作家の小説や、
イギリス人作家J・K・ローリングの子ども向けファンタジー小説
「ハリー・ポッターシリーズ」、ホ・ヨンマンのマンガ「食客」などが
上位に並んだ。

각 대학의 상위 20위까지 총 600권 중 소설이 438권(73%)을
차지했다. 이 중 판타지소설이 128권으로 가장 많았고
대표적인 것이 해리포터 시리즈(50권)였다. 해리포터 시리즈의
최신작인 '해리포터와 죽음의 성물'은 단국대·숭실대·아주대·
이화여대·중앙대·한국외대·한양대 등 7개 대학에서 1위를
차지했다. 해리포터가 순위 안에 없는 대학은 5곳(카이스트,
포스텍, 서울대, 성균관대, 한림대)뿐이었다.
30大学の上位20位までに入った延べ600冊の本のうち、
小説が438冊と全体の73%を占めた。そのうち、ファンタジー
小説が128冊と最も多く、代表的な作品はハリー・ポッター
シリーズ(50冊)だった。ハリー・ポッターシリーズの最新作である
「ハリー・ポッターと死の秘宝」は、檀国大、崇実大、亜州大、
梨花女子大、中央大、韓国外大、漢陽大など7大学で1位を占めた。
ハリーポッターが上位20位に入っていない大学は5大学(韓国
科学技術院、浦項工科大、ソウル大、成均館大、翰林大)に
過ぎなかった。

일본 소설은 120권을 차지하여 20%의 비중을 보였다.
서울대는 '공중그네'(1위)와 '시간을 달리는 소녀'(2위) 등
5종, 연세대는 '라라피포'(5위)와 'GO'(10위) 등 4종,
이화여대는 '마돈나'(2위)와 '냉정과 열정 사이 Blue'(3위)
등 6종이었다. 국민대·단국대·동국대 등은 절반 이상이
일본 소설이었다.
日本の小説は120冊を占め全体の20%を占めた。ソウル大では
「空中ブランコ」(1位)や「時をかける少女」(2位)をはじめ5作品、
延世大では「ララピポ」(5位)、「GO」(10位)など4作品、梨花
女子大では「マドンナ」(2位)や「冷静と情熱のあいだ Blue」
(3位)など6作品が上位に名を連ねた。
国民大、檀国大、東国大
などでは、上位の半分以上を日本の小説が占めた。

'식객'은 동국대·서강대·숙명여대·홍익대 등 4개 대학에서
1위에 올랐고, 전북대(3위)·경북대(4위)·연세대(15위) 등
에서도 인기가 높았다. 인터넷 만화인 조석의 '마음의
소리'는 연세대·동국대, 일본 만화인 '신의 물방울'은
서강대와 홍익대에서 20위 안에 들었다.
マンガ「食客」は、東国大、西江大、淑明女子大、弘益大など
4大学で1位を占め、全北大(3位)、慶北大(4位)、延世大(15位)
などでも高い人気を示した。また、チョソクのネットマンガ「心の声」は
延世大、東国大で20位以内に入った。さらに、日本のマンガ
「神の雫」も、西江大、弘益大で上位20位に入った

韓国の小説(96冊)の中には、「甘い私の都市」、「妻が結婚した」、
「秘密の花園」など、映画やドラマ関連の本が多かった。上位
20位に最も多く入った韓国の作家は、チョ・ジョンネ、イ・ムンヨル、
イ・ジョンミョン、チョン・イヒョンの順だった。特に高麗大と檀国大
では上位20位を全て小説が占め、高麗大の場合、「漢江」(1位)、
「太白山脈」(2位)、「アリラン」(4位)、「大望(徳川家康)」(8位、
東西文化社)、「徳川家康」(9位、ソル出版)
など歴史大河小説が
人気を集めた。

哲学書が上位に入った大学は韓国科学技術院(13位「青少年の
ための西洋哲学史」)とソウル大(14位「監獄の誕生-監視と処罰」)
の2大学のみにとどまった。歴史書は「ローマ人の物語」が大半を
占め
、イ・ウォンボク教授の子ども向け学習マンガ「遠い国・隣の
国」が上位に入った大学も8大学あった。

イ・ドンヒ前教育科学省長官(ソウル大名誉教授、前民族史観高校
校長)は、「外国の大学では古典の貸し出しが多い。高校時代に
読書の経験が全くない上に、大学に入ってからは就職準備に
追われる韓国の大学生の悲しい現実が見て取れる」と語った。


(終わり)


韓国情報 - 海外生活ブログ村     ← 応援のクリックをお願いします。