風のこたろう

'05年4月6日~'07年4月7日 ウランバートル生活日記
'09年8月~  詩吟三昧の徒然日記

芦孝会20周年大会始動

2018年01月28日 | 詩吟
オリンピックの前の年である来年は、東京芦孝会20周年です。

その20周年の記念大会に向けて、動きが始まりました。

中央会のあと、実行委員会が、来月より本格スタートするにあたって、下準備として、幹事が集まりました。

これから、一年半余りは、中央会の日は、帰宅がいつもより遅くなります。

今日は、帰宅したら、リビングのエアコンが消されて、私の部屋の明かりがつき部屋が暖められていました。

こんなことは、初めてで、シルバーパスをまもなく使える年になる私へのいたわりと、芦孝会の幹事としての仕事を全うしろよ!との応援なのだ(ろう)と、思うと、自然に頬が緩みました。

こたろうは、暖房のきいた部屋で、私を待っていて、「にゃーん」と迎えてくれました。


今日一日のあれもこれも、この締めくくりと同じかそれ以上に、平安と幸せを感じました。

負の連鎖を断ち切りました。

私って、たくさんのよい人たちに恵まれている。



コメント