福岡発 コリアフリークなBlog

韓国や韓国語に関するオタクの雑学メモ。韓国映画はネタバレあり。 Since 2005/9.14

ヨン様と伊藤博文

2010年08月05日 |   〇日韓関係

1910年8月22日の日韓併合から100年を迎えるこの8月に
あわせ、韓国のKBSと日本のNHKが、両国で共同世論調査を
実施したとのこと。

ここでは、その世論調査の結果を報じたニューシスの関連記事から、
一部を翻訳練習させてもらった。

特に目新しい内容は含まれていなかったが、日韓関係をめぐる
両国民の最新の意識の傾向を知ることができる。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

■일본인은 '한국' 하면 배용준부터 떠올린다…20.8%
日本人が「韓国」と聞いて思い浮かべる人物
...1位はペ・ヨンジュンで20.8%
(ニューシス 8月5日)

한국인은 ‘일본’ 하면, 가장 먼저 이토 히로부미를 떠올린다.
일본인은 즉각 배용준을 연상한다.
韓国人が「日本」と聞いて真っ先に思い浮かべる人物は伊藤博文。
一方の日本人は、「韓国」と聞けばすぐにペ・ヨンジュンを連想する。

국권 침탈 100년을 맞아 KBS 국제방송과 NHK 보도국이
6월26일부터 7월4일까지 20세 이상 한국인 1000명, 일본인
1473명에게 물은 결과다.
日韓併合100年に合わせ、韓国のKBSと日本のNHKが6月26日
から7月4日にかけ、20歳以上の韓国人1000人、日本人
1473人を対象に共同で実施した世論調査の結果だ。

한국 국민은 이토 히로부미(20.8%)에 이어 고이즈미 준이치로
(9.7%), 아사다 마오(8.4%), 스즈키 이치로(6.4%), 도요토미
히데요시(6%), 혼다 게이스케(2.5%), 간 나오토(1.9%)에
익숙했다.
韓国人が挙げた日本人は、伊藤博文(20.8%)に次いで、
小泉純一郎(9.7%)、浅田真央(8.4%)、イチロー(6.4%)、
豊臣秀吉(6%)、本田圭佑(2.5%)、菅直人(1.9%)などの
順だった。

일본인은 배용준(20.8%), 김대중(7.6%), 이명박(7.3%),
최지우(4.3%), 이병헌(3.9%), 김연아(3.4%), 동방신기(2.6%),
박지성(1.6%), 박정희(1.2%), 이승만(1.1%), 노무현(1%)
등을 지명했다.
一方、日本人が挙げた韓国人は、ペ・ヨンジュン(20.8%)、
金大中(7.6%)、イ・ミョンバク(7.3%)、チェ・ジウ(4.3%)、
イ・ビョンホン(3.9%)、キム・ヨナ(3.4%)、東方神起(2.6%)、
パク・チソン(1.6%)、朴正熙(1.2%)、李承晩(1.1%)、
ノ・ムヒョン(1%)などの順だった。

-略-

양국 관계개선을 위한 중요 과제로 한국인은 ‘독도를 둘러싼
영유권 문제 해결’(62%) ‘역사인식 문제 해소’(34.3%) ‘식민
지배에 대한 보상 문제 해결’(26%), 일본 국민은 ‘정치적 대화’
(37.1%) ‘경제교류’(28%), ‘문화 스포츠 교류’(27.6%)를 들었다.
両国関係を改善する上での重要課題として、韓国人は「独島
(日本名『竹島』)をめぐる領有権問題の解決」(62%)
、「歴史
認識をめぐる問題の解消」(34.3%)、「植民地支配に対する
補償問題の解決」(26%)などを挙げ、日本人は、「政治的対話」
(37.1%)、「経済交流」(28%)、「文化・スポーツ交流」
(27.6%)などを挙げた。

-略-

과거 일본의 식민지배에 대해서는 한국인의 91.2%가 ‘알고
있다’, 일본인은 68%만이 ‘알고 있다’고 답해 양국민 간 역사
인식의 차이를 드러냈다. 한일관계에서 과거사 문제의
중요도에 대해서는 한국인의 88.9%, 일본인의 80.5%가
‘중요하다’고 인식했다.
過去の日本による朝鮮植民地支配に対しては、「知っている」と
答えた韓国人が91.2%に上った一方、日本人は68%にとどまり、
依然、両国民の歴史認識に隔たりがあることが明らかになった

しかし、日韓関係における歴史問題の重要性を問う質問に
対しては、韓国人の88.9%、日本人の80.5%が「重要だ」と
答えた。

-略-

북한 문제 해결을 위한 우선 과제로는 한국인이 핵문제
해결(77.8%)과 이산가족 문제 해결(46.6%), 일본인은
일본인 납치문제 해결(79.3%)과 핵문제 해결(71.6%)을
꼽았다.
北朝鮮問題を解決する上での優先課題として、韓国人は
「核問題の解決」(77.8%)と「離散家族問題の解決」
(46.6%)を挙げ、日本人は「拉致問題の解決」(79.3%)と
「核問題の解決」(71.6%)を挙げた。

양국민의 문화콘텐츠 만족도 중 드라마 부문에서는 6.5%의
한국인만이 일본 드라마에 만족한다고 응답했다. 반면, 한국
드라마에 만족한다고 답한 일본인은 39.2%에 달했다.
両国の文化に対する満足度を問う質問のうち、ドラマ部門では、
「日本のドラマに満足している」と答えた韓国人が6.5%だった
一方、「韓国ドラマに満足している」と答えた日本人は39.2%
上った。

상대국에 대한 관심과 이미지 조사에서는 한국인의 48.4%가
‘일본에 관심이 있다’, 일본인의 57.2%가 ‘한국에 관심이
있다’고 답했다. 한국인에게 일본인은 친절하다(40.1%),
근면하다(38.4%)는 이미지가 강했으며, 일본인에게 한국인은
기가 세다(27.6%), 감정적이다(27.1%)라는 이미지가
우세했다.
相手国に対する関心とイメージに関わる質問では、韓国人の
48.4%が「日本に関心がある」と答え、日本人の57.2%が
「韓国に関心がある」と答えた。また、韓国人は日本人に対して
「親切」(40.1%)、「勤勉」(38.4%)というイメージを強く持って
おり、日本人は韓国人に対して「気が強い」(27.6%)、「感情的」
(27.1%)というイメージを強く持っている
ことがわかった。

-以下省略-






△「そんなことよりッ!妻の里帰りをいいことに、
毎日毎日、子どもたちに焼肉と焼野菜ばかり
食べさせやがってッ!工夫が足りないんだッ!






△「ヲタクさんはちゃんとタレを変えてますッ!
ヲタクさんは、細やかな心遣いが
できる人でッ!




△「・・・・・」


(終わり)


       ← 応援のクリックをお願いします。


東亜大学と対馬高校

2010年08月05日 |   〇科学・教育

日本でもほとんどの大学が、オープンキャンパスなど高校生向けの
大学説明会を開いているようだが、釜山の東亜大学は、長崎県の
対馬高校(対馬)に直接出向き説明会を開くなど、日本人留学生
獲得に向け、ずいぶん積極的に動いているようだ。

ここでは、東亜大の説明会を受け、同大に関心を持った日本人
生徒らが釜山を訪問し、同大を直接、見学した話題を取り上げて
みたい。

ファイナンシャルニュースの関連記事を一部、翻訳練習させて
もらった。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

■일본 쓰시마 고교생 “동아대로 유학 올래요”
釜山・東亜大学、日本・対馬高校の生徒に入学説明会
(ファイナンシャルニュース 8月5日)

동아대는 일본 나가사키현 쓰시마(대마도)에 있는 쓰시마
고등학교의 교사 3명과 학생 10명이 입학을 위한 자료수집과
대학환경 등을 보기 위해 5일 대학캠퍼스를 방문했다고 밝혔다.
東亜大学は、日本・長崎県の対馬高校の教師3名と生徒10名が、
入学資料の収集や施設設備の見学などを目的に5日、同大の
キャンパスを訪問したと発表した。

쓰시마 고등학생들의 이날 방문은 동아대가 국내 대학
으로는 처음으로 지난달 5일부터 3일간 쓰시마 고등학교를
방문, 입학설명회를 개최한 데 고무돼 캠퍼스를 직접 찾아
진학을 대비해 교육환경을 둘러보기 위해서다.
対馬高校の同大訪問は、東亜大学が韓国の大学としては初めて、
先月5日から3日間の日程で対馬高校を訪問し、入学説明会を
開催したことを受け実施されたもので、生徒と教員が直接、同大を
訪問し教育環境を見学した。

-略-

동아대는 이날 이들에게 학부 및 학과, 입시전형, 일본인
유학생 진로상황 등에 대해 상세히 설명했다.
東亜大学は、この日、対馬高校の生徒や教師に対し、学部や学科、
入試選考の方法、日本人留学生の進路状況などについて詳しく
説明した。

쓰시마 고등학교를 졸업하고 현재 동아대에 유학 중인
츠지 카나코(국제관광학과 4학년) 양도 동행해 이들의
캠퍼스 견학을 도왔다.
現在、東亜大に留学中の対馬高校卒業生(国際観光学科4年)も
同行するなど、生徒らの見学をサポートした。

쓰시마 고교생을 인솔한 시게마츠 마치코 교사는 “동아대는
시설과 제도가 잘 갖춰져 있고 경치도 뛰어나서 학생들이
오고 싶어할 것”이라며 “앞으로 쓰시마 고교생들이 진학할
경우 잘 부탁드린다”고 말하기도 했다.
対馬高校の引率教師は、「東亜大は施設や制度がしっかり整って
おり、景観もすばらしいので、入学を希望する生徒も出てくるはずだ。
今後、対馬高校から進学する生徒がいたら、よろしくお願いします」
と語った。


(終わり)



    参加カテゴリ:地域情報(アジア)