BLACK SWAN

白鳥のブログ - 日々の世界を徒然と

デカダンス 第6話『radiator』感想:カブさん、最下層の掃き溜めでバグの王者になる?!

2020-08-13 00:54:15 | Weblog
あー、なるほどねぇ、バグ認定されたカブラギは、そのまま矯正施設送りになったわけだけど、そこでドナテロとやりあって、いつの間にか人望を得てしまう、という展開か。

なんていうか、今回のタイトル『radiator』だけど、気分的には、ラジエーターじゃなくて、グラディエーターっぽい流れだね。

まぁ、あっちは、gladiatorなので、rじゃなくlだけどw

ともあれ、最下層の囚人たちの中でのしあがって、カブラギはカブラギで、サイボーグのバグの大将として反乱軍を組織していくって感じなんだろうな。

さて、次回、どんな姿でナツメと再会するのか?

そもそも首尾よく再会できるのか?


てか、今回思ったのだけど、ガドルの糞を処分するってことは、カブラギたちサイボーグはサイバー空間のアバターではなく、リアル空間のなかで、物理的にああいう形をしている、というわけなんだ。

となると、最悪、あのサイボーグの姿のままで、地上のデカダンスの世界にも飛び出すことはできる、ってことだよね?

もしかして、そういう展開もこの先あるのかな?


あと、カブラギは、殺処分ではなく矯正施設送りになったわけだけど、どうやらその判断をした上位存在がどこかにいる、ということだよね?

で、その上位存在からすると、多分、「バグ」が発生することにむしろ期待をかけているようにも思える。

となると、そもそもこの「デカダンスに依存する形のサイボーグ社会のありかた」を変貌させたいと考えているものもいることになる。

その神様、というかゲーマスのような存在に、はたしてカブラギとナツメは遭遇することができるのか?

それがこの先の「シナリオか外れた」物語の向かう方向なのだろうな。

次回、カブラギがナツメにメッセージを届けることができたなら、さらにもう一段、シナリオから外れる動きが生じるのかもしれない。

それはどこに向かうのだろう?

そうしたら、ナツメの父が死んだ理由や事情も明らかにされるのかな?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Re:ゼロから始まる異世界生活 2nd season 第31話『少女の福音』 感想: そしてエルザ無双の惨劇の幕が上がる・・・

2020-08-13 00:05:41 | リゼロ
スバルの死に戻りのループが始まった。

しかし、エルザの強さがやばすぎるなぁ。

さらに魔獣も出てきたということは、次回は魔獣使いのメイリィも合流するんだよな。

まぁ、メイリィとはスバルもあとあと不思議な関係になっていくわけだけど、とはいえ、今の段階では完全に敵だからな。

そして、いよいよベア子の参戦w

とりあえず、ベア子がどのタイミングでスバルにデレるかwだけど。

なんたって、ベア子、デレたら、もうずっとデレデレだからなぁ、スバルに対してw

とはいえ、そのベア子もいまはまだ「ツン」の状態なので。

ということで、次回、メイリィとベア子の両方が動き出す、ということか。


にしても、やっぱりこの先は、ラムがレムの微妙な代わりになっていく展開なんだよなぁ。

スバルに対して完全に「塩対応」がデフォルトだけど、それでも、ラムがスバルのサポート役に回らないとさすがに今回も含めて、この先の敵とはやりあっていけなくなるわけで。

そういう意味では、この聖域編は、チーム・スバルの人員増教編だったんだな、今にして思えば。

で、ベア子を従えるようになって、いつの間にか、エミリアも、ベア子なみにスバルのサポートをしていくようになる。

というか、スバルからみたとき、エミリアとベア子が飛車・角のような位置づけになっていくし。

実際、エミリアは魔法戦士のほうが合うようになっていくわけで。

さすがはパックの娘w


とまれ、今はまだそんなチーム・スバルが出来上がっていないので、とにかく、エルザの撃退に尽力するしかない。

そして、エミリアは、なんとか「試練」を突破するしかない。

しかし、この感じだと、やっぱりこの1クールで聖域編は終わらせるんだろうな。

そうなると、エルザとメイリィへの対抗、ロズワールとの争い、エキドナと魔女たちとの遭遇、あ、そうか、兎たちも出てくるのかぁ、あ、ガーフをどうするかもあったね。

まだまだイベントがてんこ盛りで残っている。


しかし、死に戻りの過程で、スバルは何度も自分を慕ってくれる人たちの死を目の当たりにするわけで。

今回ならペトラがそうだけど、これ、精神的には厳しい。

ただ、ちょっと駆け足で物語が進んでいるようで、その残忍さを伝える「貯め」が足りないような気もする。

そういう意味で、やっぱり1期でレムにスバルが殺されるあたりの描写は素晴らしかったんだな。

ああいう絶望感を、もう一度期待したい。

でも、やっぱりエルザ、強すぎ、残忍すぎ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする