谷川俊太郎「捨てたい」(「朝日新聞」2009年09月05日夕刊)
谷川俊太郎「捨てたい」を読んだ。2連目が印象的だ。
「すごく寂しいだろう」は、どう読むのだろう。独立した行なのだろうか。それとも、次の「心と体は捨てられないから」にかかることばなのだろうか。
逆に書いてみようか。「心と体は捨てられないから」はどちらの行にかかるのだろう。「すごく寂しいだろう」か、「怖いだろう 迷うだろう」だろうか。教科書国語では「心と体は捨てられないから怖いだろう 迷うだろう」になるのだと思うが、私はなぜか、「すごく寂しいだろう/心と体は捨てられないから」と読みたい。倒置法で書かれた行だと読みたい。
もし、心と体を捨てられたれ、「寂しい」と思わずにすむ。心と体があるからこそ、「寂しい」と思うのだ。
そして、その理不尽な(詩とは理不尽なものである)寂しさを実感した後、その寂しさを他の感情が追い掛けてくる。「怖いだろう 迷うだろう」。
詩のことばは、作為的に並べ替えられた結果――ではない。効果を狙って、たとえば「倒置法」が選ばれているのではない。こころが動いた通りに、ことばが追い掛けるのだ。
すべて捨てたら、「すごく寂しいだろう」。なぜなら「心と体は捨てられないから」。つまり、「心と体」だけが存在することになってしまうから。ほかに何もない――無の中に、「心と体」だけがぽつんと存在することになるから。そして、その「寂しい」気持ちを十分に味わった後、「怖いだろう 迷うだろう」とこころがやってくるのだ。
このことばの動きに、まず、ひきつけられる。
そのあとも、また、とてもいい。
この「一番星」はその前の繰り返される「いちばん」に誘われて出てきたことばである。ことばがことばを誘う。その誘いにのって、ことばが自律的に動いていく。ことばに誘われて、そのとき、「こころ」が誕生する。「こころ」が言葉を発見するのではなく、ことばが「こころ」を発見し、命を与える。誕生させるのだ。
一番星のように。
一番星は、夜空にはじめて生まれてきた星。それは、なにもかも捨て去って誕生した星。たった一人で、宇宙と向き合っている。自分のまわりにあるものを捨てるのは、宇宙と向き合うことなのだ。
何から書き始めても、宇宙につながってしまう――それが谷川俊太郎なのかもしれない。
谷川俊太郎「捨てたい」を読んだ。2連目が印象的だ。
私はネックレスを捨てたい
好きな本を捨てたい
携帯を捨てたい
お母さんと弟を捨てたい
家を捨てたい
何もかも捨てて
私は私だけになりたい
すごく寂しいだろう
心と体は捨てられないから
怖いだろう 迷うだろう
でも私はひとりで決めたい
いちばんほしいものはなんなのか
いちばん大事なひとは誰なのか
一番星のような気持ちで
「すごく寂しいだろう」は、どう読むのだろう。独立した行なのだろうか。それとも、次の「心と体は捨てられないから」にかかることばなのだろうか。
逆に書いてみようか。「心と体は捨てられないから」はどちらの行にかかるのだろう。「すごく寂しいだろう」か、「怖いだろう 迷うだろう」だろうか。教科書国語では「心と体は捨てられないから怖いだろう 迷うだろう」になるのだと思うが、私はなぜか、「すごく寂しいだろう/心と体は捨てられないから」と読みたい。倒置法で書かれた行だと読みたい。
もし、心と体を捨てられたれ、「寂しい」と思わずにすむ。心と体があるからこそ、「寂しい」と思うのだ。
そして、その理不尽な(詩とは理不尽なものである)寂しさを実感した後、その寂しさを他の感情が追い掛けてくる。「怖いだろう 迷うだろう」。
詩のことばは、作為的に並べ替えられた結果――ではない。効果を狙って、たとえば「倒置法」が選ばれているのではない。こころが動いた通りに、ことばが追い掛けるのだ。
すべて捨てたら、「すごく寂しいだろう」。なぜなら「心と体は捨てられないから」。つまり、「心と体」だけが存在することになってしまうから。ほかに何もない――無の中に、「心と体」だけがぽつんと存在することになるから。そして、その「寂しい」気持ちを十分に味わった後、「怖いだろう 迷うだろう」とこころがやってくるのだ。
このことばの動きに、まず、ひきつけられる。
そのあとも、また、とてもいい。
いちばんほしいものはなんなのか
いちばん大事なひとは誰なのか
一番星のような気持ちで
この「一番星」はその前の繰り返される「いちばん」に誘われて出てきたことばである。ことばがことばを誘う。その誘いにのって、ことばが自律的に動いていく。ことばに誘われて、そのとき、「こころ」が誕生する。「こころ」が言葉を発見するのではなく、ことばが「こころ」を発見し、命を与える。誕生させるのだ。
一番星のように。
一番星は、夜空にはじめて生まれてきた星。それは、なにもかも捨て去って誕生した星。たった一人で、宇宙と向き合っている。自分のまわりにあるものを捨てるのは、宇宙と向き合うことなのだ。
何から書き始めても、宇宙につながってしまう――それが谷川俊太郎なのかもしれない。
これが私の優しさです―谷川俊太郎詩集 (集英社文庫)谷川 俊太郎集英社このアイテムの詳細を見る |