△長生浦くじら博物館(ウルサン市)
韓国にも鯨肉を食べる食文化があることは知っていたが、
「くじら祭り」で町おこしをしようとしている自治体があるなんて
知らなかった。
プサンから車で1時間半ほどの距離にあるウルサンは、妻の
妹家族が暮らす街でもある。
--- 韓国雑学ネタとして記録しておく。
・・・・・・・・・・
△写真は連合通信
■ 울산고래축제 개막
「ウルサン・くじら祭り」開幕
(ニューシス 6月9日)
제12회 울산고래축제가 울산시 남구 장생포 해양공원
부지 일원에서 9일 개막됐다.
「第12回ウルサン・くじら祭り」がウルサン市南区長生浦の
海洋公園一帯を会場に9日開幕した。
고래축제는 오는 11일까지 사흘간 열린다.
クジラ祭りは11日まで4日間の日程で開催される。
축제기간동안 울산민속예술경연대회와 장생포
고래박물관 개관 1주년 기념 고래 그림그리기, 고래잡이
재현행사 장애인과 비장애인이 음악으로 하나되는
아름다운 콘서트, 점토로 고래만들기, 울산시립무용단의
고래마을 풍류마당, 고래 콘서트등이 펼쳐진다.
祭りの期間中、「ウルサン民俗芸術コンクール」や長生浦
くじら博物館開館1周年記念「くじらお絵かき大会」、「クジラ漁
再現行事」、障害者と健常者が音楽を通して一つになる「美しい
コンサート」、「粘土で作るくじら」、ウルサン市立舞踊団による
「くじらの里民俗祭り」、「くじらコンサート」など様々なイベントが
開催される。
특히 이 기간 고래 모래조각전, 일본 포경협회 홍보관,
고래 그림전시관, 해경.해군 함정 승선공개 체험, 어린이
고래학교, 고래도자기 만들기 체험, 고래 페이스 페인팅,
고래 토피어리 체험, 고래풍선 만들기 등 다채로운
전시 및 체험행사도 준비됐다.
さらに、くじらの砂彫刻、日本捕鯨協会広報館、くじらの絵画展示館、
海軍と海洋警察の艦艇への乗船体験、子ども向けくじら教室、
くじらの焼き物作り体験、くじらのフェイス・ペインティング、くじらの
トピアリー体験、くじらの風船作りなど多彩な展示や体験行事も
準備されている。
한편 고래축제기간인 9일부터 11일까지 박물관 관람
시간을 오후 6시에서 9시까지로 연장해 운영된다.
なお、くじら祭り開催期間中の9日から11日まで博物館の
開館時間は通常の午後6時から9時までに延長される。
(終わり) 参加カテゴリ:地域情報(アジア)/語学・英会話