福岡発 コリアフリークなBlog

韓国や韓国語に関するオタクの雑学メモ。韓国映画はネタバレあり。 Since 2005/9.14

ホンダCR-V

2006年11月06日 |   〇政治・経済


△ホンダCR-V(CBSノーカットニュース)

ホンダの新型CR-Vが韓国の輸入車販売(10月)で車名別販売
ランキング1位を占めるなど大善戦し、メーカー別でもホンダを
1位に押し上げた。

長らく車名別1位の座にあったレクサスES350がついにその座を
あけ渡すことになったのだ。

ホンダはシビックの韓国市場投入も目前に控えている。

ホンダ・コリアの関係者はまさに笑いが止まらない状況か・・・。

・・・・・・・・・・・・

■ 혼다, 한국시장서 웃다… 10월 수입차 판매 1위
ホンダ、韓国市場でニンマリ...10月輸入車販売1位
(ハンギョレ新聞 11月6日)

일본의 혼다가 스포츠유틸리티차(SUV) ‘CR-V’의 판매
호조에 힘입어 10월 수입차시장에서 가장 많이 팔린
브랜드 자리에 올라섰다.
日本のホンダがSUV(スポーツ・ユーティリティ・ビークル)「CR-V」の
大ヒットで、10月の輸入車販売メーカー別ランキング1位の座に
ついた。

한국수입자동차협회는 10월 수입차 브랜드별 등록
통계에서 혼다가 409대로 베엠베(381대), 렉서스(370대)를
누르고 1위를 기록했다고 6일 발표했다.
6日、韓国輸入自動車協会のまとめによれば、10月のメーカー別
輸入車登録統計でホンダが409台を記録、BMW(381台)、
レクサス(370台)をおさえ1位
を占めた

10월에 가장 많이 등록된 모델 역시 혼다의 CR-V(282대)이며,
렉서스 ES350(166대), 베엠베 320(130대), 아우디 A6 2.4
(130대) 등이 뒤를 이었다. 수입차시장에서 세단이 아닌
스포츠유틸리티차가 판매 1위를 한 것도 이번이 처음이다.
혼다코리아 관계자는 “10월에 출시한 신형 CR-V의 디자인과
편의사양이 대폭 개선됐는데 가격은 100여만원 밖에 오르지
않아 판매 호조세가 이어지고 있다”고 말했다. 혼다가 수입차
월간 판매순위에서 1위를 차지한 것은 2004년 5월 한국시장
진출 이후 처음이다.
10月の最多登録車もホンダのCR-V(282台)で、レクサス
ES350(166台)、BMW320(130台)、アウディA6(130台)などが
後に続いた。輸入車市場でセダン以外のSUV車種が販売1位を
占めるのは今回が初めて
。ホンダ・コリアの関係者は「10月に
販売を始めた新型CR-Vはデザインや装備が大幅に改善された
一方、価格は100万ウォンあまりの上昇に抑えられたことが販売
好調の要因ではないか」と見ている。ホンダが輸入車の月間販売
ランキングで1位になったのは2004年5月の韓国市場参入以来、
初めてのことだ。

-以下省略-

(終わり)


 参加カテゴリ:地域情報(アジア)/語学・英会話  


秋冬同居

2006年11月06日 |   〇自然・動物


△秋と冬が同居する「雪岳山」(連合ニュース)

韓国の秋は短い。

あらためてそのことを実感させてくれるフォトニュースが目に
留まった。

紅葉の赤と雪の白が同居する雪岳山一帯の峰々や寒渓嶺峠の
フォトニュースが韓国の秋を象徴している。

実に韓国的な景色だと思い記録しておくことにした。

・・・・・・・・・・・

■ 가을과 겨울의 공존
秋と冬の共存
(連合ニュース 11月6日)


△雪岳山小公園

국립공원 설악산 소공원의 단풍이 6일 오전 영동산에 내린
눈과 어우러져 한폭의 풍경화를 연출하고 있다.
雪岳山国立公園内小公園の紅葉が6日午前、雪岳山の高峰に
降った雪を背景に一幅の風景画をなしている。

・・ ・・ ・・

■ 단풍잎과 조화를 이룬 첫눈
紅葉と初雪のハーモニー
(ニューシス 11月16日)


△雪岳山南部の峠、寒渓嶺

입동을 하루 앞둔 6일 강원 한계령 정상(해발 1003m)에 첫눈이
내리면서 단풍잎과 조화를 이뤄 장관을 연출하고 있다.
立冬を翌日に控えた6日、江原道寒渓嶺峠(海抜1003m)に
初雪が降り、紅葉と調和しながら壮観をなしている。

(終わり)

 参加カテゴリ:地域情報(アジア)/語学・英会話 


バンドウイルカ

2006年11月06日 |   〇日本を読む

和歌山県沖でかつての後ろ足が退化したと思われる腹びれを
持つ「バンドウイルカ」が発見されたという。


△画像はYTNより

韓国でも複数のメディアが、この外信報道を伝えていた。

ところで、韓国語にはバンドウイルカを指す名称が大きく二つ
ある。

청백돌고래(青白イルカ)」と「병코돌고래(瓶鼻イルカ)」の
二つがそれだ。後者は明らかに英語の「Bottlenose Dolphin」に
由来する英語系(?)の名称だろう。

ちなみに日本語で言うバンドウイルカの「バンドウ」とは、戦後、ある
学者のミスから一般化した名称で、本来は「ハンドウ」が正しい
そうだ。悪役の中でおどけた役をする「半道」(半分道化)という
歌舞伎の役柄名が語源なのだという。

昔から人間の目に触れることの多かったイルカだけに、韓米では
見た目(色、鼻の形)、日本ではそのひょうきんな(?)しぐさが
命名のポイントになったというわけだ。

・・・・・・・・・・・

■ "돌고래 육상동물 진화 증거 발견"
イルカが陸上動物から進化した証拠発見
 (MBN 11月6日)

지난주 일본 근해에서 생포된 지느러미가 네 개 달린
청백 돌고래에서, 과거에 돌고래가 네 발 달린 육상
동물이었다는 사실이 증명됐다고 일본 과학자들이
밝혔습니다.
先週、日本近海で捕獲された四つのひれを持つバンドウイルカから、
かつてイルカが4本の足を持つ陸上動物だったという事実が
証明されたと日本の科学者らが発表しました。

하야시 가츠키 타이지 고래박물관장은 이 청백 돌고래에서
발견된 추가 지느러미는 뒷다리가 퇴화한 것으로 보이며
앞 지느러미보다 훨씬 작은, 사람 손바닥만한 크기로 꼬리
아래쪽에 있다고 밝혔습니다. 오스미 세이지 도쿄
고래연구학회 자문가도 현지 TV의 기자회견을 통해 이번
발견은 고래가 육상동물이었다는 사실의 산 증거이자
유례없는 발견이라고 평가했습니다.
太地町立くじらの博物館(和歌山県)の林克紀館長は、「今回
捕獲されたイルカについていた腹びれは後ろ足が退化した
ものと推定される。サイズは胸びれよりもずっと小さく人の手の
ひらほどの大きさで、尾びれの下の方に付いていた」と語った。


(終わり)


 ← 応援のクリックをお願いします。


吊り橋

2006年11月06日 | 【日常の韓国】

先週末、「ヲタク」家族は久住の高原をドライブしてきた。

紅葉にはまだ若干早かったが、大自然の眺めはいつ行っても
素晴らしいものだ。


△九重「夢」大吊橋

特に今回は大分県の九重(ここのえ)町に新しく開通した日本で
最も長いという吊り橋(九重夢大吊橋)も渡ってきた。


△長さ390m、高さ173mとも日本一

カフェの方でも写真を紹介した。


△微妙に揺れる橋からの眺めは最高

ちなみに韓国語で吊り橋を何と言うのか、うかつにも「ヲタク」は
知らなかった。

韓国語では「현수교(懸垂橋)」。

久住にドライブしても韓国語の語彙をゲットしてしまおうとする
この貪欲さが我ながら恐い。

まあ、だからこそ「ヲタク」なのだ・・・。

(終わり)

 参加カテゴリ:地域情報(アジア)/語学・英会話