福岡発 コリアフリークなBlog

韓国や韓国語に関するオタクの雑学メモ。韓国映画はネタバレあり。 Since 2005/9.14

朝鮮日報恐るべし

2006年11月24日 |   〇メディア・IT

レクサス・カーナビの「独島」(竹島)表記問題と関連し、
11月23日、東亜日報などは写真画像という動かぬ証拠まで
提示した上で「独島の地名表示がある」ことを主張した。

しかし、一夜明けて11月24日の段階になっても朝鮮日報は、
あくまでLS460のカーナビに「独島の地名はない」との報道を
続けている。

おそらく、今後ともこの問題に関して同紙の報道姿勢が変化する
ことはないものと見られる。

24日の記事では、さすがに他社を非難するトーンは極端に
弱まってはいるものの、逆に記事の「本質」はより顕(あら)わに
なり非常に「わかりやすい」ものになった。

それにしても、ある意味、この「粘り」には驚かされる。

東亜日報の記事に対する敬意とは全く異質の「敬意」さえ感じて
しまったくらいだ。

--- 「ヲタク」はまだまだ韓国社会のことが全然わかっていない!

そのことをあらためて痛切に感じさせてくれた同紙の記事から、
一部抜粋の上、翻訳し記録しておく。

・・・・・・・・・・・・・

■ 독도지명 왜 없앴을까 
独島の地名をなぜ省いたのか?
(朝鮮日報 11月24日)

최근 도요타 렉서스 LS460 내비게이션의 전자지도에 독도
표시가 없다는 본보 보도(11월 16일자·22일자 B3면 뉴스
블로그)에 대해 일부에서 독도 표시가 있다고 주장, 뭐가
진짜인지 혼란스럽습니다. 독자 여러분의 이해를 돕기
위해 내비게이션 사진을 비교하면서 설명을 드리겠습니다.

最近、レクサスLS460のナビゲーションの電子地図に独島の
表示がないことを伝えた本紙の報道
(11月16日、22日付
B3面「ニュースブログ」)に対して一部のメディアが独島の表示が
あると主張し、真実がどこにあるのかをめぐり混乱が起きている

読者の理解を助けるためにカーナビの写真を比較しながら
説明
を加えてみたい。

-中略-

물론 렉서스 내비게이션 검색 안내창에 운전자가 ‘독도’라는
글자를 입력하면 독도 섬이 보입니다. 그러나 전자지도상에
‘독도’라는 지명은 보이지 않습니다.
もちろん、レクサスのナビゲーション検索に運転手が「独島」の
文字を入力すれば独島の島は見える。しかし、電子地図の上に
「独島」という地名は見えない。

제가 렉서스 내비게이션에 문제를 제기한 핵심은 전자지도에서
‘섬’ 그림은 보여주면서 ‘독도’라는 ‘지명(地名)’은 왜 뺐느냐는
것입니다. 모든 국산차·수입차 내비게이션에 다 들어가 있는
독도라는 지명을 왜 렉서스만 표시하지 않았을까요?
私がレクサスのカーナビについて提起した問題の核心は、電子
地図に「島」の形は表示しながらも「独島」という「地名」を
なぜ落としているのかというものだった。全ての国産車・輸入車の
カーナビに入っている独島という地名をなぜレクサスだけは
表示しなかったのか?

-省略-

・・・・・・・・・・・・・

ちなみに「極めつけ」は朝鮮日報が読者の理解を助けるために
(自らの主張を正当化するために)掲載した計3枚の写真だ。
あわせて記録しておく。

まず、独島が表示されている他社のカーナビの電子地図が2枚。





そして、独島が表示されてないレクサスのカーナビの写真が1枚。



確かに、この3枚の写真のみを比較すれば、レクサスのカーナビに
だけ「独島の表示がない」のは「明白な事実」となる。




--- 朝鮮日報恐るべし。



(終わり)


 参加カテゴリ:地域情報(アジア)/語学・英会話 


ちばてつや賞

2006年11月24日 |   〇日本を読む

韓国人留学生が「ちばてつや賞」を受賞するという。

新人漫画家の登竜門だというこの賞も、日本に「マンガ学科」を
置く大学があるなどということも、「ヲタク」にとっては全くの
初耳であった。

漫画家の卵の顔写真をしばらくながめさせてもらったお礼に(?)、
翻訳の上、記録しておくことにした。

是非、いいマンガを描いていってほしいものだ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・

■ 한국유학생 김정현씨 日최고 신인만화가賞
韓国人留学生、日本で最高の新人漫画家賞受賞
(京郷新聞 11月23日)


△キム・ジョンヒョンさん

일본에서 만화를 전공하고 있는 한국인 유학생이 일본
최고 권위의 신인 만화가상을 수상한다. 일본 교토
세이카(精華)대학교 만화학과 4학년에 재학 중인
김정현씨(23)는 다음달 1일 일본 제50회 지바테쓰야상
대상을 수상할 예정이다.
日本の大学で漫画を専攻している韓国人留学生が日本で
最高の権威を持つ新人漫画家賞を受賞する。京都精華大学
マンガ学科4年に在学中のキム・ジョンヒョンさん(23)が
来月1日授賞式が行われる「第50回ちばてつや賞」で、大賞を
受賞することが決定した。

지바테쓰야상은 일본 3대 출판사인 고단샤(講談社)의
만화전문지 ‘모닝’이 원로만화가 지바 테쓰야의 업적을
기리기 위해 만든 상으로 일본의 신인 만화가에게 등용문의
역할을 해왔다. 수상작인 ‘다마키무치’는 한국에서 부모로부터
엄격한 클래식음악 훈련을 받다가 지쳐 일본으로 도망친
한국인 유학생 ‘키무치’(김)가 일본인 친구 ‘다마키’를 만나
음악적 정체성을 찾아간다는 내용이다.
ちばてつや賞は日本の3大出版社の一つである講談社の漫画
雑誌「モーニング」が、ちばてつや氏の業績を記念するために
設けた賞で、新人漫画家の登竜門の役割を果たしてきた。
受賞作の「タマキムチ」は、厳格なクラシック音楽の教育を施す
韓国の両親の元から逃げるように日本に留学した韓国人留学生
「キムチ」(キム)が、日本人の友人「タマキ」との交友を通じ
音楽の意味を問い直していく姿を描いた内容だ。

김씨는 “이번 상 수상으로 만화가로 가기 위한 스타트라인을
겨우 끊었을 뿐”이라며 “일본에서 열심히 활동해서 한국을
대표하는 만화가가 되겠다”고 말했다.
キムさんは「今回の受賞でやっと漫画家になるためのスタートが
切れた。これから日本で一生懸命活動して韓国を代表する
漫画家になりたい」と抱負を語った。

(終わり)


 ← 応援のクリックをお願いします。