福岡発 コリアフリークなBlog

韓国や韓国語に関するオタクの雑学メモ。韓国映画はネタバレあり。 Since 2005/9.14

しんちゃんVSドラえもん

2007年02月04日 |  〇文化・歴史

韓国のケーブルTV市場では、日本アニメ同士が火花を散らす
ような(?)熾烈な闘いを繰り広げているという。

それだけ韓国で日本アニメに人気が集まっているということだ。

現在、全てのケーブルチャンネルの中で視聴率1位を走っている
のは、「クレヨンしんちゃん」や「ケロロ軍曹」、「ナルト」を擁する
トゥニバースだという。

そして、「ドラえもん」を擁するチャンプが、トゥニバースを激しく
追い上げているとのこと。

参考までに関連記事を翻訳練習し、記録しておく事にした。

・・・・・・・・・・・

■ '짱구'와 '도라에몽', 케이블 시청률의 두 주역
「クレヨンしんちゃん」と「ドラえもん」...ケーブルTVの二人の主役
(OSEN 2月4日)

 
 
춘추전국에 돌입한 케이블 TV 주도권 싸움의 열쇠는
누가 쥐고 있을까. 바로 아동용 일본 애니메이션이다.
아이들이 채널을 어떻게 돌리느냐에 따라서 케이블
TV 시장의 판세가 좌우되는 게 요즘 현실이다.
戦国時代に突入したケーブルTVの視聴率争い。その鍵を握って
いるのが、他ならぬ子ども向き日本アニメだ。ケーブルTV市場の
勢力図は、子どもたちがどのチャンネルを選ぶかによって大きく
左右されるというのが最近の実態だ。

현재 케이블TV 시청률 1위 채널은 투니버스다. 아동
만화 전문 채널이다. 수백개 케이블 채널 가운데 전체
시청률의 무려 7.45%를 장악하고 있다. 오리온 계열의
온미디어는 투니버스 덕분에 케이블 시장에서 굳건한
아성을 쌓았다. 영화전문 OCN과 수퍼액션을 비롯해
퀴니, 온게임넷, 온스타일 등 10개 채널을 포진했다.
現在、ケーブルTVの視聴率ナンバー1は子ども向けのアニメ
専門チャンネルであるトゥニバースだ。数百のケーブルTVの
チャンネルの中で全体視聴率の実に7.45%を掌握している

オリオン系列のオンメディアはトゥニバースのおかげでケーブル
TV市場で確固たる位置を築いた。現在、映画専門チャンネルの
OCNやスーパーアクションをはじめ、クィニー、オンゲイム、オン
スタイルなど計10チャンネルを放映中だ。

이에 맞서는 CJ계열의 CJ미디어도 만화 채널인 챔프를
앞세워 정상 탈환에 나섰다. 계열 방송으로는 채널CGV와
Xports, XTM, Mnet, TVN, 올리브 등 9개를 두고 있다.
후발주자인 챔프의 전체 시청률 점유율은 3%대. 아직
투니버스의 절반에 못미치고 있지만 최근 변수 하나를
만들었다. 일본 애니메이션의 전설인 '도라에몽'이다.
これに対抗するCJ系列のCJメディアもアニメ専門チャンネルの
「チャンプ」を前面に押し出し1位奪還に乗り出した。系列放送と
してはチャンネルCGVやXports、XTM、Mnet、YVN、オリーブなど
計9チャンネルを運営している。後発のチャンプの全体視聴率は
3%台。トゥニバースの半分にも届かない数字だが、最近、
期待の人気アニメを登場させた。日本アニメの伝説的作品
「ドラえもん」だ。

지난 연말 챔프는 하루 종일 도라에몽 시리즈를 틀어주는
'도라에몽 데이' 이벤트를 진행했다. 지난해 중반
투니버스를 앞설 킬러 콘텐츠로 일본에서 수입한 도라에몽에
승부수를 던진 것이다. 이에 맞서 투니버스는 역시 일본
애니인 나루토를 앞세워 '나루토 데이'를 열었다. 결과는
도라에몽의 압승. 챔프는 이날 케이블 전체 시청률 1위에
오르는 감격을 맛봤다.
昨年末、チャンプは1日中、ドラえもんシリーズを放映する「ドラ
えもん・デー」イベントを持った。昨年の中盤、打倒トゥニバースの
目玉コンテンツとして日本から輸入したドラえもんに勝負をかけた
のだ。迎え撃つ形となったトゥニバースは、ドラえもんに同じく
日本アニメのナルトをぶつけ「ナルト・デー」で対抗した。結果は、
ドラえもんの圧勝だった。チャンプは「ドラえもん・デー」でケーブル
TV当日視聴率1位の座を獲得する感激を味わった。

수성에 나선 투니버스도 만만찮다. 투니버스 1위의 일등
공신인 짱구('짱구는 못말려')를 비롯해 유소년층이 특히
좋아하는 케로로 등의 방영권을 확보하고 있다. 짱구-
케로로-나루토로 이어지는 일본 애니 3총사가 한국
케이블TV 시장을 좌지우지하고 있는 셈이다.
守勢に回ったトゥニバースもおとなしくは引き下がらない。トゥニ
バースを1位に押し上げた看板番組である「クレヨンしんちゃん」を
はじめ、小学校低学年以下の年齢層で人気のケロロ軍曹などの
放映権を確保しているのだ。しんちゃん-ケロロ-ナルトとつながる
日本アニメ「三銃士」が韓国ケーブルTV市場を席巻している形だ。

그러나 도전장을 내민 도라에몽의 기세도 무섭다. 3040
올드팬들까지 다수 확보한 도라에몽은 남녀노소 누구나
즐길수 있는 만화다. 챔프가 '도라에몽' 하루 3회 편성을
시작하면서 투니버스와의 간격이 빠르게 좁혀지는
주요인이다. 챔프측은 역전을 위한 한방을 더 준비
하고 있다. 한 관계자는 "도라에몽과 함께 투톱으로
나서줄 애니가 곧 선보일 것"이라며 케이블 시장의
일본 애니 대격돌을 예고했다.
しかし、挑戦状を叩きつけたドラえもんの勢いも侮れない。
3、40代の中年層にも郷愁を感じさせるドラえもんは、老若男女を
問わず誰もが楽しめる作品だ。実際、チャンプがドラえもんを1日に
3回ずつ放送し始めてからトゥニバースとの差は見る見る縮まって
いる。チャンプはさらに逆転の一打を準備中だという。ある
関係者は「ドラえもんとともにツートップを形成するアニメをもうすぐ
登場させる」と予告しており、ケーブルTV市場での日本アニメの
大激突が予想される。

(終わり)


 参加カテゴリ:地域情報(アジア)/語学・英会話


1000本ノック

2007年02月04日 |   〇芸能・スポーツ

例えば「1000本ノック」は韓国語で「1000개 펑고」。

韓国のスポーツ紙(電子版)でイ・スンヨプがらみの記事を多く
読むようになって、この類の韓国式野球用語に戸惑いながらも
少しずつ慣れてきた。

なぜノックのことを「펑고(ンゴ)」というのかと言えば、語源は
英語の「Fungo」。

共通する漢字語が多く使われている日韓の野球用語だが、
日本式英語については本場の英語への言い換えが進められて
いるのだ。

最近、韓国のスポーツ各紙ではイ・スンヨプが合流した巨人の
スプリングキャンプの話題がぐっと増えている。

「ヲタク」とは全く逆の立場で日本の野球用語や取材現場での
ジャーゴン(専門用語)に頭を痛める韓国人記者らの苦労話が
目にとまった。

エールを送る意味で翻訳練習に取り組んでみた。

・・・・・・・・・・・・・・・

■ [In & Out] 암호같은 일본식 영어 약어
暗号のような日本式英略語
(スポーツ朝鮮 2月4日)

★…영어가 물 건너 고생하는 현장. 바로 이승엽이
몸담고 있는 요미우리 자이언츠의 스프링캠프다.
海を渡って変形した英語に苦労する現場。イ・スンヨプが
身を置く読売ジャイアンツのスプリングキャンプ取材。

요미우리 스프링캠프에서는 매일 아침 A4 용지에
복사된 당일 훈련 일정표를 배포한다. 시간과 훈련
내용이 목차식으로 인쇄된 간단한 표다. 그러나 처음
봤을 때 '해독'하는데 정확히 15분이 걸렸다. 한국
기자들 서너 명이 머리를 맞대고 추리했다. 그래도
모르는 건 일본 기자들에게 물어봐서 알아냈다.
ジャイアンツのスプリングキャンプでは、毎朝、取材陣用に
A4用紙にコピーされた当日の練習日程が配られる。時間と
練習内容が箇条書きに印刷された簡単な表だ。しかし、初めて
その表を目にした時、「解読」するのに15分はかかった。3、4人の
韓国人記者が頭を突き合わせながら推理したが、それでもわから
ない単語は日本の記者に尋ねながら読み解いた。

맨 첫 순서인 오전 9시 '미팅 후 출발'은 그야말로
순조롭게 출발했다. 두 번째 줄 9시30분 'W-Up,
란닝구'까지는 '워밍업과 러닝'으로 때려잡았다.
하지만 11시35분 펑고 순서의 수비 위치도에서 베이스
마다 쓰인 'BP'에서 딱 막혔다. 메이저리그 본토
용어로 BP는 '타격 훈련(Batting Practice)'의
약자다. 그런데 수비 훈련인 펑고 위치도에 웬
타격 훈련?
最初のスケジュールである午前9時の「ミーティング後出発」は
それこそ順調に解読に出発した。2行目の9時30分「W-Up、
ランニング」までは「ウォーミングアップとロニン<韓国式発音>」
だなと何とか見当が付いた。しかし、11時35分から始まるノックの
守備位置を示す図の上にベースごとに記された「BP」なる略語で
つまづいた。メジャーリーグの用語なら「BP」は「打撃練習
(Batting Practice)」の略字だ。しかし、守備練習のノック位置と
打撃練習に何の関係があるのだろう?

일본 기자에게 물어보니 '베이스 플레이어(Base Player)'의
약자라고 '명쾌한' 해석을 내렸다. 'Baseman'과 'Position
Player'를 교묘하게 섞어 놓은 일본식 영어.
日本人記者に尋ねると「ベース・プレーヤー(Base Player)」の
略字だと「明快な」種明かしをしてくれた。「Baseman」と「Position
Player」を巧妙に混ぜ合わせた日本式英語だ。

그들만의 암호는 계속된다. 12시 'FB(Free Batting)',
그 다음엔 조별로 나눠 'MB'가 있단다. MB라?
한참 고민해야 했다. 'Machine Batting' 즉,
피칭머신을 상대로 치는 훈련이라는 소리를 듣자
맥이 탁 풀렸다.
彼らだけの暗号はさらに続く。12時の「FB(Free Batting)」、その
次は班別の「MB」が予定されていると言う。「MB?」。しばらく頭を
悩ませた。正解は「Machine Batting」。つまりピッチングマシーンを
使った打撃練習だと聞いて拍子抜けしてしまった。

맨 마지막 순서가 압권이다. 'W-tr', 즉 '웨이트
트레이닝'이다. 물론 이 모든 게 미국에서는 전혀
쓰지 않는 약어들이다. 퍼스트를 '하수도'라 하고,
더블플레이를 '겟 투(Get two)'라고 불렀던 일본
야구지만 이런 기상천외한 영어 약자들까지
개발해서 쓰고 있을 줄은 미처 몰랐다.
最後のスケジュールが圧巻だ。「W-tr」、すなわち「ウェイトトレー
ニング」だ。言うまでもなく、こうした全ての略語はアメリカでは全く
使われていない。「ストゥ(ファーストの韓国式発音)」を「下水道」
(ハスド)と言ったり(※)ダブルプレーを「ゲッツー(Get two)」と
呼んだりする日本野球だが、こんな奇想天外な英語の略字まで
開発して使っていようとは取材に行くまで予想だにしていなかった。

(※)日本人のファースト(First)の発音が韓国語の「下水道
(ハスド)」に似ていることから。たとえ話で言えば「韓国では
ファーストのことを郵便『スト』
と呼んでいる」というような類の
笑い話。

그냥 넘어가기 조금은 미안했던지 한쪽 귀퉁이에
일부 약어에 대한 각주를 달아놓은 게 애교스럽다.
それでも、そのまま手渡すのに少しは気が引けたのか、一部の
略語については片隅に簡単な説明が付けられていたのが
ご愛嬌だった。

(終わり)


 参加カテゴリ:地域情報(アジア)/語学・英会話 


韓国のキバノロ

2007年02月04日 |   〇自然・動物

野生動物は写真で見ても気持ちが癒されるようで好きだ。

オーマイニュースに高校生とおぼしき学生記者が、「キバノロ」
고라니/コラニ)を写真に収めた記事が掲載されていた。
(撮影場所は不明)

「キバノロ」は警戒心が強く山間部でもめったに人目に付く
ところには姿を現わさないという。

ちなみに、「キバノロ」はノロ鹿の一種だが、オス・メスともに
角がなく、代わりにオスには長い牙(きば)がある。

作文の題名のような記事の見出しのみ翻訳練習し、画像も2枚
記録させてもらう。

・・・・・・・・・・

■ 고라니, 너 위험하게 들판까지 왜 왔어?
キバノロ、なぜ平地まで下りてきたんだ?危ないぞ。
(オーマイニュース 2月3日) 
 
・겨울 들판에서 만난 고라니가 무척 반가웠다
・冬の野原で「キバノロ」に出会えて大感激


△角のないキバノロ


△えさを求めて山を降りてきたキバノロ

・・・・・・・・・・

ちなみに角のある「ノロ鹿」(노루/ノル)とはこういう動物だ。

同じく朝鮮半島をはじめユーラシアに広く棲息する野生動物だ。


△小ぶりの角を持つノロ鹿

(終わり)


韓国情報 - 海外生活ブログ村     ← 応援のクリックをお願いします。


金日成将軍の歌

2007年02月04日 | 【北朝鮮関連】

韓国の「白頭山セレモニー」事件に触発されて思い出したことが
ある。

韓国と違い北朝鮮では、朝鮮民族の聖地である白頭山を中国式に
장백산(長白山)」と呼ぶ場合もあると考えてよさそうだ。

かの有名な「金日成将軍の歌」の歌い出しも「長白山」で始まる。

ちなみに北朝鮮の政治体制は全く支持していない「ヲタク」では
あるが、この歌のメロディーに限って言えば妙に気に入っている。

誤解を恐れずに言えば、けっこう好きだ。

随分昔の話になるが、福岡で、韓国のみならず北朝鮮の放送をも
自宅で見るほどの衛星放送「オタク」の知人(日本人)から、この
曲がダビングされたテープをもらったことがある。

そして、日本からの解放の喜びや新国家建設への希望が
ほとばしり出て来るような溌剌としたこの曲に、小さな感動を
覚えたのだ。

ある意味、その時からこの曲のファンになってしまった。

ただ、いつのまにかテープを失くしてしまい、もう随分と長い
年月が流れた。

・・ ・・ ・・

1947年に発表された曲なので、この歌の創作意図は金日成の
神格化や個人崇拝事業などとは無縁であったと見ていいのでは
ないかと思う。

英語版ウィキペディアによれば、この曲は一時期、中国でも
非常に大きな人気を集めたのだという。

おかしな話だが、日本人の「ヲタク」でさえ勇気付けられてしまう
ような旋律だ。これは「ヲタク」の感性からくる独断なのかもしれ
ないが、けっこう日本人受けするメロディーのようにも思える。

考えてみれば、なんちゃって音楽好きの「ヲタク」が好きな
北朝鮮の歌は、唯一、この一曲しかない。

・・ ・・ ・・

ちなみに、韓国のサイトではどこをどう検索しても、この曲を
直接、聴けるようなサイトはさすがに(!)なかった。

当然だ。

そんなことをすれば「犯罪」だ。

結局、ついついムキになって探した「ヲタク」がネット上でこの曲の
コーラスを聴くことができたのは、まず英語のサイトであった。

「ヲタク」に久しぶりにこの曲を聴かせてくれたサイトは、意外にも
ソビエト・ミュージック(Soviet Music)」なるロシアの復古調
サイトの英語ページだった。

このサイトの
「Internationale(インターナショナル)」の項目の
9ページ目
に収録されていたのだ。

次に日本語のネット界でも見つけ出すことができた。やはり、
日本語のネット界の奥深さも英語圏やロシアに負けてはいなかった。

そのことを深く実感させられた。

△ 金日成将軍の歌(朝鮮人民軍功勲国家合唱団)
△ 金日成将軍の歌(万寿台芸術団合唱)
△ 金日成将軍の歌(子どもの合唱)
△ 金日成将軍の歌(朝鮮人民軍協奏団演奏?)

ネット上で以上四つの音楽ファイルを入手できたので、
観賞用の
ページ
を作ってみた。


一応、北朝鮮の楽曲に関する著作権の問題については
コチラコチラを参照。



(終わり)


 参加カテゴリ:地域情報(アジア)/語学・英会話


「朱蒙」現象

2007年02月04日 |  〇文化・歴史


△「白頭山は我らの領土!」(連合ニュース)

中国長春市で開催された第6回冬季アジア大会でちょっとした
ハプニング(?)が起きた。

1月31日、ショートトラック女子3000mリレーの表彰式の場で
韓国チームの5人が「白頭山は我らの領土!」と手書きしたカードを
掲げるパフォーマンスを披露したのだ。

大会の開会セレモニーで中国側が「長白山(韓国名:白頭山)」を
大々的に宣伝したり中国人審判が「不公平」な判定を繰り返す
ことに抗議する意味でのパフォーマンスだったのだと言う。

韓国世論はこれを「白頭山セレモニー」と名づけ大いに歓迎した。
白頭山は言わずと知れた朝鮮民族の聖地。

しかし、それでなくとも「国威」がぶつかりあうのが国際大会だ。
スポーツの場での政治的アピールは厳に慎むべきものとされて
おり、主催者(中国)側はこの行為に公式に抗議した。

韓国社会では「自民族の領土を自民族の領土とアピールする
ことがなぜ政治行為にあたるのか」(YTNアナウンサー)、
「中国は過剰反応している」(京郷新聞社説)、「抗議自体が
政治的」(ハンナラ党広報本部)などと、全般的に反発する
世論が強かったが、結局、韓国選手団が「遺憾」の意を表明し
再発防止を約束したことで問題は一定の収束を見た。

現在、中朝国境に位置する白頭山(中国名:長白山)には、
頂上にあるカルデラ湖の中央付近に国境が引かれていると言う
(面積的にはおよそ北朝鮮側55%、中国側45%)。

現実的には、白頭山(長白山)は微妙な葛藤をはらみながら、
中朝(韓?)両国家に「共有」されているわけだ。

ところで、実は、「ヲタク」は今回のうら若き女性らによるこの
「無邪気な」愛国的パフォーマンスには、現在、韓国で大ヒットして
いるドラマ「朱蒙」の影響がけっこう大きいのではないかと、ふと
思ってしまった。

「ヲタク」的には今回の「白頭山セレモニー」を、「朱蒙現象」の
一つと見たいくらいだ。

こじつけに過ぎるかもしれないが、彼女らのパフォーマンスを
支持する韓国社会の大方のメンタリティーを理解する上で、ドラマ
「朱蒙」の影響を無視できないのは事実だと思う。

「朱蒙」とは「三国史記」(1145年)などに描かれた高句麗の
始祖「東明聖王」のことだ。いわゆる建国神話上の人物で、
在位はBC37~BC19年と推定されているが、当然、実証的な
根拠はない。

現在、韓国ではこの「朱蒙」を主人公とするMBCの歴史
(ファンタジー?)ドラマが昨年5月の放映開始以来、記録的な
大ヒットを続けている。


△MBCドラマ「朱蒙」(月・火)

最高視聴率が50%を上回ったほどだと言うから、これはもう
一つの立派な社会現象と呼んでもいいだろう。

人気の理由はホームページのドラマの説明からも読み取ることが
できる。一部、翻訳練習し紹介して見る(紙面の都合上、原文は
省略)。

・・ ・・


△MBCドラマ「朱蒙」HP

■ 「今、壮大なドラマが始まる」

誰も描き出すことができなかった時間
今、高句麗がよみがえる

現在とは比べようもなく壮大だった高句麗に出会う

「我が民族が最も美しかった時間」、「我が民族が世界の
中心に立っていた時間
」。その時間に出会ったことはあるか!
ドラマ「朱蒙」は今まで誰も訪れようとしなかった時間の中への
困難なる「長征」に敢然と踏み出す。中国大陸の帝国を跪(ひざま
ず)かせ、ひるむことなく世界と対峙した、歴史上、最も驚くべき
勝利の時間が2000年の時間の壁を超え、ブラウン管に
よみがえる

神話より壮大な英雄に出会う

アレクサンダー、チンギスハン、そして我らには朱蒙!
一人の男として生まれ時代を圧倒し歴史を変えた英雄たち
今まで聞きなれた王や武人の歴史ばかりを描いてきた
韓国ドラマが真の英雄の誕生に挑戦する。神話として記憶される
古朝鮮。たった一人で数千万の大軍を退け、奪われたその
古朝鮮の空を取り戻し、高句麗の空を開いた開国の英雄
「朱蒙」を見よ!

・・ ・・

7世紀初頭、現在の平壌の北方、「薩水(清川江)」で隋の
大遠征軍を打ち破った高句麗の将軍、乙支文徳の活躍などに
ついては、素直に大きな評価をしている「ヲタク」だが、こうした
類の自己陶酔型空想歴史ドラマ(?)には、正直、ついていけない。

だから、いくら多くの韓国人の心をつかんでいる評判のドラマだ
とは言え、まだ一度も見たことはない。


△ドラマ「朱蒙」に登場する気宇壮大な「古朝鮮」の地図(架空)。
現中国の大半は「古朝鮮」の支配下だった?!


しかし、こうしたドラマの宣伝文などを読むだけでも、中国東北部
(韓国では「満州」)を舞台に大声で「白頭山は我らの領土だ!」と
叫んでしまいたくなる韓国の乙女らの気持ちが、いく分なりとも
「心情的」に理解できてしまうから不思議だ。

「朱蒙現象」的なメンタリティーから言えば、むしろ「白頭山は
我らの領土!」程度は控えめに過ぎるくらいだ。



--- とは言え、「ヲタク」は彼女らの行為を決して支持はしない。


(終わり)


 参加カテゴリ:地域情報(アジア)/語学・英会話