福岡発 コリアフリークなBlog

韓国や韓国語に関するオタクの雑学メモ。韓国映画はネタバレあり。 Since 2005/9.14

控えめなトヨタ

2007年02月26日 |   〇日本を読む

日韓の新聞購読者同士を比較した場合、もしかすると日本人より
韓国人の方が日本のトヨタ自動車に詳しいかもしれない。

これは決して大げさな印象ではない。

少なくとも「ヲタク」の場合、日本語の活字も平均的な日本人並か、
あるいはそれ以上に目を通していると思うが、トヨタに関する
情報量は韓国メディア(電子版)から仕入れる量の方が圧倒的に
多いように感じている。

ふと、「ヲタク」がそんなことを考えてしまうほど、韓国メディアでは
トヨタが人気だ。

政治分野をはじめ日本に対する否定的な論調の記事が多い中、
トヨタについては韓国企業との肯定的な意味での比較の対象と
してしょっちゅう引き合いに出されているし、トヨタ自体の報道に
関しても客観的・肯定的なものがほとんどだ。

もちろん、海外市場で韓国車を圧迫する警戒すべきライバルと
見る論調も多く、定期的(?)に反日感情の捌け口になっている
ことも事実だが、韓国メディアがトヨタに向ける熱い(?)視線は
特筆に値するだろう。

昨日から今日にかけても、日経ビジネスや米ビジネスウィークの
記事を元ネタとするトヨタ関連の新聞報道がかなり目に付いた。

関連報道から一部を翻訳練習し記録しておきたい。

・・・・・・・・・・

■ 美시장 제패 도요타의 특명 “1등을 숨겨라”
米市場を制したトヨタの特命、「1位を隠せ」
(東亜日報 2月26日)

-略-

올해 도요타의 예상 생산대수는 942만 대. GM은 920만 대
미만이라는 것이 대체적인 전망이다. 그러나 도요타는
절대 1등이라는 말을 입에 올리지 않는다. ‘겸손 전략’이다.
今年、トヨタの予想生産台数は942万台。一方、GMは920万台を
下回るというのが大方の見方だ。しかし、トヨタは「世界1位」という
言葉を絶対に口にしない。いわゆる「控え目戦略」だ。

비즈니스위크는 “도요타는 1등으로 부각되는 것을 두려워
하고 있다”며 “1등이라는 사실이 부각되면 1980년대 세계
최대 시장인 미국에서 불었던 반(反)일, 반도요타 정서가
재연될 것을 우려하기 때문”이라고 분석했다.
ビジネスウィークは「トヨタは世界1位として注目されることを恐れ
ている
世界1位という事実に注目が集まり、1980年代、世界
最大の自動車市場であるアメリカで吹き荒れたジャパンバッシ
ングや反トヨタ感情が再燃することを警戒
しているためだ」と
分析した。

도요타의 미국 시장 점유율은 전체적으론 17.4%. 그런데
자동차를 구입할 때 미국 차인지를 많이 따지는 등
보수적인 중서부 지역에서는 11.4%에 그치고 있다.
現在、トヨタのアメリカ市場でのシェアは全米平均で17.4%。
しかし、自動車を購入する際、アメリカ製の国産車を好む人が多い
など、保守的な中西部では11.4%にとどまっている

이런 분위기에 따라 도요타는 최근 텍사스 주 샌안토니오
공장에서 생산하는 트럭인 툰드라 TV 광고에서는 텍사스
특유의 남부 사투리로 ‘모두 미국에서 만든 새로운 트럭’
이라고 설명하고 있다.
こうした雰囲気の中、トヨタは最近、テキサス州サンアントニオ工場で
生産するピックアップトラック「タントラ」のテレビCMに、テキサス特有
の南部なまりを登場させ、「全てアメリカで作った新しいトラック」で
あることを強調している。

-以下省略-

・・ ・・

■ [Briefing] 도요타 이미 GM 추월
[要点報道] トヨタ、すでにGM追い越していた
(韓国経済 2月25日)



도요타자동차가 올해 GM을 제치고 세계 1위 자동차
회사에 오를 것이라는 전망과 달리 이미 지난해 추월
했다고 닛케이 비즈니스가 최신호(2월26일자)에서
보도했다. 닛케이 비즈니스는 두 회사의 공식 발표와
달리 실제로는 도요타가 지난해 974만대를 생산해
GM보다 56만대 앞섰다고 전했다. 두 회사의 공식 발표를
기준으로 한 지난해 생산량은 GM이 918만대,도요타가
901만대였다.
トヨタ自動車が今年、GMを抜き世界1位の自動車メーカーの座を
獲得すると予想されている一方、実質的にはすでに昨年の段階で
トヨタがGMを追い越していたと、日経ビジネス最新号(2月26日
付け)が報じた。同誌によると、両社の公式発表とは異なり、実際は
トヨタの昨年の生産台数は974万台
でGMを56万台上回っていた。
公式発表では昨年の生産台数はGMが918万台で世界1位、
トヨタは901万台で2位だった

이 같은 공식 발표와 달리 도요타가 GM을 앞섰다고
닛케이 비즈니스가 보도한 것은 지분 50% 이상인 합작사의
생산량을 포함했기 때문이다.
しかし、日経ビジネスが公式発表とは異なる報道をしたのは、
GMと同一の条件で比較するためトヨタの公式発表に株式保有
比率が50%以上の海外合弁企業の生産分を含めたため
だ。

(終わり)


 ← 応援のクリックをお願いします。


中韓の歴史対立

2007年02月26日 |   〇科学・教育

「檀君神話」を歴史的事実として歴史教科書に記述することに
した韓国の教育行政に対し、中国上海の日刊紙が批判的な
報道をしたという。

「ヲタク」は、韓国メディアによるこうした記事が読みたかった。

つまり、上海紙の批判を待つまでもなく、歴史教科書はあくまで
客観的事実にのみ忠実に記述されるべきなのだ。

「国民としての誇り」や「愛国心」を鼓吹する道具として「歴史
教育」が政治に利用されるようなことがあってはならない。

ひるがえって、「ヲタク」の住む日本にも国家主義的な歴史教育を
求めるトレンドがあるのは知っているが、過去の過ちや尊い犠牲を
忘れてはならない。

学校で大の大人が子どもらに「うそ」を教えるようなことが二度と
あってはならない。

あらためてそうした思いを強くする「ヲタク」であった。

・・・・・・・・・・

■ 中언론 '단군 역사편입' 비판
中国メディア、「檀君神話の歴史化」批判
(韓国日報 2月26日)

"한국 역사교과서가 또 일 저질러"
「韓国の歴史教科書、またも荒唐無稽な記述」

중국 언론이 26일 고조선 건국 신화를 역사로 확정하고
한반도 청동기 시대를 1,000년 앞당긴 최근 한국 고교
역사 교과서 개정이 신중치 못한 조치였다고 비판했다.
中国メディアが、古朝鮮建国神話を歴史的事実として記述し、
朝鮮半島の青銅器時代の始まりを1000年早めた最近の韓国の
歴史教科書改訂について、慎重さを欠いた措置だったと26日、
批判した。

상하이(上海)에서 발행되는 둥방짜오바오(東方早報)는
26일 ‘한국 교과서, 단군 신화를 역사로 바꾸다’는
제목의 기사를 통해 “신중치 못한 태도로 학계의 비판을
받아온 한국 역사교과서가 다시 한번 놀랄만한 일을
저질렀다”며 한국 교육 당국을 비판했다.
上海の日刊紙「東方早報」は26日、「韓国の教科書、檀君神話を
歴史に変える」という題の記事を掲載し、「慎重さに欠ける記述で
たびたび学会の批判を受けてきた韓国の歴史教科書が、またもや
驚くべき記述を行った」と韓国の教育当局を批判した。

이 신문은 ‘삼국유사와 동국통감의 기록에 따르면 단군
왕검이 고조선을 건국하였다고 한다(기원전 2333년)’로
돼있던 것을 ‘삼국유사와 동국통감의 기록에 따르면 단군
왕검이 고조선을 건국하였다’로 수정하고, 청동기 도래
시기를 종전 기술보다 최대 1,000년 앞당긴 ‘기원전
2,000년쯤~기원전 1,500년쯤’으로 고친 교과서 개정
내용을 전했다.
同紙は「三国遺事と東国通鑑の記録によれば檀君王倹が古朝鮮を
建国したという(紀元前2333年)」との記述を、「三国遺事と東国
通鑑の記録によれば檀君王倹が古朝鮮を建国した(紀元前
2333年)
」に変え、青銅器の渡来時期を以前の記述より最大
1000年早め「紀元前2000年頃~紀元前1500年頃」に書き
変えたと、教科書改訂内容について報じた。

이어 신문은 “한국 언론의 보도에 따르면 일부 학자들은
이번 조치가 매우 성급한 것이라는 입장을 밝히고 있다”고
전한 뒤 “학계의 연구가 진행되는 청동기 연대 문제에 관해
충분한 실증을 거치지 않은 채 교과서에 명기하는 것은
문제가 있다”는 한 한국 학자의 발언을 소개했다. 신문은
단군 왕검 문제에 관해서는 자세히 언급하지 않았다.
さらに同紙は「韓国メディアの報道によれば一部学者らは
今回の改訂が性急に過ぎるとの立場を明らかにしている
」とした
上で、「学会で研究が進められている青銅器の年代問題に関して
十分な実証を経ないまま教科書に明記することは問題がある
との、ある韓国人学者の発言を紹介した。しかし、檀君王倹に
ついては詳しい言及を避けた。

이 신문은 “1990년대 한국 역사교과서는 기원전 8,000년
조선족의 선조가 파미르 고원에서 한반도로 이동하면서
중원의 황화문명을 키웠고, 기원전 7,000년에는 일본으로
가 일본문명을 만들었다는 식의 기술을 했다”며 한국
역사교과서의 ‘황당함’을 부각했다. 또 “한국 교과서는
일찍이 종이와 금속인쇄기를 처음 발명한 국가로 자신을
묘사했고 한 역사가는 고대조선이 중국 대부분을 통치했다고
기술하는 책을 내기도 했다”고 덧붙였다.
また、同紙は「1990年代、韓国の歴史教科書は紀元前8000年に
朝鮮民族の先祖がパミール高原から朝鮮半島に移動しながら
黄河流域で黄河文明を起こし、紀元前7000年には一部が日本に
渡り日本文明を築いた、というような記述をしたことがある(※)
」と
伝え、韓国の歴史教科書の「荒唐無稽ぶり」に矛先を向けた。
そして、「韓国の教科書は、かつて紙や金属印刷技術を世界で
最初に発明した国は韓国だと記述したこともある。また、最近、
ある歴史家が、古朝鮮が中国の大部分を支配していたとの内容を
含む本を出版した
」と付け加えた。

(※)韓国の国定教科書ではなく、いわゆる歴史書の類か?

(終わり)

 参加カテゴリ:地域情報(アジア)/語学・英会話


スカイライフ200万時代

2007年02月26日 | 【情報通信関連】

久しぶりの衛星放送ネタだ。

「ヲタク」も加入者の一員である「スカイライフ」(韓国のデジタル
衛星放送)が、2002年の放送開始以来、5年間で「加入者
200万」を達成したそうだ。

1996年に本放送が始まった日本のスカイパーフェクTVが、
総登録者数で200万件を突破したのが放送開始4年後の
2000年。2005年末現在の総登録者数は約410万件と
なっている。(スカパーHPより)

人口規模の差などを考えた時、韓国の衛星放送事業は、
ある意味で日本以上の成功を収めていると見ていいのかも
しれない。

いつまでも(?)、「ヲタク」が福岡の地でスカイライフの放送が
見れるよう、今後とも順調な事業展開を期待したいものだ。

・・・・・・・・・・・・

■ 스카이라이프 가입자 200만시대 활짝
スカイライフ加入者、200万時代へ
(ハンギョレ新聞 2月26日)


△「祝・スカイライフ200万加入者達成」

오는 3월1일 개국 5주년을 맞는 디지털 위성방송 스카이
라이프가 “5년만에 200만 가입자를 확보하고, 개국 이래
처음으로 당기 흑자(약36억원)를 달성했다”고 발표했다.
3月1日、開局5周年を迎えるデジタル衛星放送スカイライフが、
開局5年で加入者200万件を確保し、放送開始以来はじめて
当期黒字(約36億ウォン)を達成した」と発表した。
 
스카이라이프는 26일 서울 프레스센터에서 열린 기자
간담회를 통해 배포한 보도자료에서 “2002년 3월1일 30만
가입자를 대상으로 시작한지 5년만에 200만 가입자를
돌파한 것은 미국 및 일본 등 해외는 물론 국내 경쟁사업자인
케이블 티브이보다 빠른 성장세로서 위성방송의 성장
가능성을 보여주는 의미있는 숫자”라고 밝혔다.
スカイライフは26日、ソウル・プレスセンターで報道関係者との
懇談会を開き、報道資料を通じ「2002年3月1日、30万の
加入者を対象に本放送を開始して以来、5年間で加入者が
200万を突破
したのはアメリカや日本など海外はもちろん、国内の
ライバル事業者であるケーブルTVをも上回る増加率で、衛星
放送の成長可能性を示す意義深い数字だ」と発表した。

1995년 3월에 본방송을 시작한 케이블 티브이는 6년만인
2000년에 유료 가입자 200만을 달성했다고 한다. 전국
시청가구수를 1800만으로 볼 때, 200만 가입자는 전체
시장 10%를 넘어서는 숫자다.
1995年3月に本放送を開始したケーブルTVは、6年後の
2000年に有料加入者が200万件を突破したと言う。全国の
テレビ視聴世帯数を1800万世帯と見た場合、加入者200
万件は全世帯の10%を上回る数字
だ。

-以下省略-

(終わり)


 参加カテゴリ:地域情報(アジア)/語学・英会話 


日本のラーメン王

2007年02月26日 |   〇日本を読む

韓国の日本関連の外信報道は、実に多種多様だ。ついつい、
「ヲタク」も目が行ってしまう記事も多い。

今日、日清食品元会長の遺産相続をめぐり、少々気になる
香港発の外信(日本関連)報道に接した。

「ヲタク」に直接関係があるわけではないが、日清食品の
企業イメージにダメージを残さないような形で問題が収拾される
ことを祈りたい。

関連記事の一部を翻訳練習してみた。

・・・・・・・・・・・

■ 日 라면왕 2조4천억 유산 상속 분쟁
日本のラーメン王、3000億円の遺産めぐり相続争い
(連合ニュース 2月25日)

・대만 외동딸 상속권 주장
・台湾の一人娘が相続権を主張

지난달 숨진 대만 출신의 일본 `라면왕' 안도 모모후쿠
(安藤百福.대만명 우바이푸<呉百福>) 일본 닛신(日)
식품 회장의 유산 2조4천억원을 둘러싸고 상속권 분쟁이
벌어질 조짐이다.
先月、他界した台湾出身の「日本のラーメン王」、故安藤百福
(台湾名・呉百福)日清食品元会長が残した3000億円の遺産を
めぐり、相続争いが起きる可能性が出てきた。

안도 회장이 두번째 대만인 부인과의 사이에서 낳은
외동딸 우메이허(呉美和.65)가 856억대만달러(한화 2조
4천259억원)에 달하는 유산의 상속권을 주장하고 나섰다
고 홍콩 문회보(文匯報)가 25일 전했다.
故安藤氏が二人目の夫人である台湾人女性との間にもうけた
一人娘、呉美和さん(65)が、856億台湾ドル(約3000億円)に
達する遺産の相続権を主張し提訴する予定だと香港の有力
日刊紙である「文匯報」が25日、報じた。

우메이허는 지난달 5일 작고한 부친 안도 회장의 회사로부터
전체 유산의 2만분의 1도 안되는 380만대만달러(약 1억원)의
상속금을 전달받게 되자 이에 불만을 품고 일본에서 소송을
제기할 계획이다.
「文匯報」によると、呉美和さんは先月5日、他界した父親の
故安藤氏から遺産全体の2万分の1にも満たない380万台湾ドル
(約1300万円)の遺産金しか受け取る事ができなかったことに
不満を抱き、日本で訴訟を起こす計画だ。

-中略- 

현재 닛신식품의 경영은 안도 회장이 셋째부인과 사이에서
낳은 아들 안도 코오키(安藤宏基) 사장이 맡고 있다.
現在、日清食品の経営は故安藤氏が3人目の夫人(日本人)との
間に設けた息子の安藤宏基社長が引き継いでいる。

안도 회장은 대만 자이(嘉義)현 출신의 대만인으로 젊은
시절 일본과 대만을 오가며 장사를 하다 22세때 일본에
귀화, 성을 안도로 바꿨으며 1958년 세계 최초의 인스턴트
라면인 `치킨 라면'을 개발했다.
故安藤氏は台湾嘉義県出身の台湾人で青年期に日本と台湾を
行き来しながら商売を始め、22歳の時に日本に帰化し姓を
安藤とし、1958年、世界で初めてとなるインスタントラーメン
「チキンラーメン」を開発した。

(終わり)

 参加カテゴリ:地域情報(アジア)/語学・英会話