*シビック(ホンダアメリカ)
最近、韓国ではレクサスをはじめ、輸入日本車がそこそこ走る
ようになっている。
絶対数は非常に少ないものの、「ヲタク」も昨年の年末、韓国の
街中を走るかなりの数の輸入日本車を見かけた。どういう経路で
販売されているのか知らないが、トヨタのアバロンまで見かけた
ときは少々驚いた。
今までは、高級車や中型車が中心であった韓国の日本車
輸入であるが、今年度中にはホンダが小型車のシビックを
投入する予定だという。
*シビック(ホンダアメリカ)
販売価格は、関税等の関係で日本やアメリカより価格帯が
3割くらい高くなるようだ。
はたして、シビックは韓国で受け入れられるのであろうか?
「ヲタク」なりの観察を続けて行きたい。
ちなみに韓国(予定)、日本、アメリカの3カ国における
シビック・セダンの販売価格帯は次のようになっている。
*シビック(ホンダアメリカ)
・韓国...2000万~2500万ウォン(約240~300万円)
※1ウォン=0.12円換算
・日本...187.9~236.2万円
※Yahoo!JAPAN Autos
・アメリカ...14760~20760ドル(約172.7~242.9万円)
※Yahoo!Autos、1ドル=117円換算
*シビック(ホンダアメリカ)
・・・・・・・・・・・・・・・・・
■ 일본 소형차 한국 첫 노크
日本の小型車 韓国初上陸
(中央日報 3月23日)
일본의 대표적 소형차인 혼다자동차 '시빅'이 이르면
연내 한국에 상륙한다. 유럽 소형차는 일부 들어와 있지만
일본 소형차의 한국 진출은 처음이다.
日本の代表的な小型車であるホンダ自動車の「シビック」が、
年内にも韓国に初上陸する。ヨーロッパの小型車は一部、韓国
市場に参入しているが、日本の小型車の韓国進出は初めて。
혼다코리아는 시빅 출시를 위해 최근 가격조사와 수입 관련
각종 인증을 준비하고 있다고 22일 밝혔다. 대량 판매를
전제로 가격을 2000만원대 초반에 맞추고 최고급형도
2500만원을 넘지 않게 할 것으로 알려졌다. 수입차 가운데
가장 싸지만 그래도 동급 국산차보다 20% 이상 비싸다.
ホンダコリアは22日、国内でのシビック発売に向け、最近、
価格調査と輸入関連の各種認可申請を進めていると発表した。
大量販売を前提に、価格を2000万ウォン(約240万円)を
少し上回る水準に設定し、最高級グレードでも2500万ウォン
(約300万円)以内に抑える予定だという。輸入車の中で
もっとも低い価格になるが、同クラスの国産車より2割以上高い。
혼다 관계자는"지난해 국산차 가격이 꽤 올라 시빅을
들여와도 가격 경쟁이 될 걸로 판단했다"며 "일본 본사와 올
하반기 중 출시 시기를 저울질하고 있다"고 말했다.
ホンダコリアの関係者は「昨年、国産車の価格がかなり上った
ので、シビックを国内に投入しても価格競争が可能」だと判断し、
現在、「日本の本社と今年度の下半期をめどに発売時期を
調整中だ」と述べた。
시빅은 1972년 혼다가 미국 시장을 겨냥해 만든 5인승
소형차다. 때마침 오일쇼크가 닥쳐 동급 최고 연비로 인기를
끌어 이후 30년 넘게 베스트셀러 카 자리를 지켜왔다.
シビックは1972年、ホンダがアメリカ市場をねらって開発した
5人乗りの小型車だ。ちょうどその頃、世界を襲った石油危機を
背景に、同クラス最高の燃費が人気を呼び、その後30年以上
ベストセラーカーの座を守ってきた。
배기량 1.8ℓ가 기본형이며 스포츠 모델(2.0ℓ)도 있다. 국내에
들어올 시빅은 미국형으로 ℓ당 17㎞(미국 연비)를 주행할 수
있다는 게 회사 측 주장이다. 이 차는 지난해 미국에서
30만8000대를, 세계적으로 58만6000대 팔렸다.
排気量1.8ℓが基本でスポーツモデル(2.0ℓ)もある。国内に
投入されるシビックはアメリカモデルで、ホンダコリアによれば
1ℓ当りの走行距離が17km(アメリカ基準)。昨年、シビックは
アメリカで30万8000台、世界で58万6000台の販売を
記録している。
시빅이 2000만원대 초반에 국내 시판되면 국산차와
가격대가 바싹 좁혀지지만 관세 등이 붙어 20% 이상
비싸다. 다음달 새로 나올 현대차 뉴아반떼XD는 시빅과
옵션이 비슷한 1.6ℓ(오토매틱) 풀 옵션의 경우 1700만원대로
예상된다. 기존 모델보다 5~10% 정도 오른 가격이다.
シビックが2000万ウォンを少し上回る価格で国内販売されれば、
国産車との価格差がぐっと縮まるが、それでも関税などが
加わっているので20%以上高い。来月、新登場する現代自動車の
ニューアバンテXDを例にとると、シビックと同程度のオプションを
装備した1.6ℓ(オートマチック)フルオプション装備のモデルが
1700万ウォン(約204万円)代で販売されるものと予想される。
既存モデルに比べ価格が5~10%程度引き上げられている。
(終わり)
← 激励のクリックを!