今日から3月。
2月が短過ぎ。うかうかしているうちに、月末締切の原稿を送るのが今日になってしまいました。
とはいえ、特に急かされるわけでもなし。ルーズな編集さんだと、こんな時、助かります。
近所の「ハリウッドの桜」がほぼ満開になりました。例年に比べると2週間ばかり早いのではないかな。
桜の種類は大寒桜(オオカンザクラ――昔、ダイカンザクラと書いたことがありました。お詫びして訂正いたします)。早咲きの桜で、花びらの色がソメイヨシノに比べると濃い。樹齢およそ50年の古木が2本並んでいます。
写真の左に見えるマンション敷地に、かつてハリウッド化粧品の工場が建っていて、そこの塀際に植わっていたので「ハリウッドの桜」と呼ばれてきました。マンションが建つ時、大事に残してくれたのです。
この桜と同じようにソメイヨシノの開花も早いとすると、今月20日ぐらいには花見でしょうか? うーむ……。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます