惑星ダルの日常(goo版)

(森下一仁の近況です。タイトルをはじめ、ほとんどの写真は交差法で立体視できます)

情報収集衛星

2017-08-30 21:04:59 | ニュース

 北朝鮮の火星12号発射にともなう政府の対応について、「安倍首相公邸泊、ミサイル把握か=野党が指摘-衆院委」という記事が出ています。これ、たぶん当たっているんでしょうね。

 発射が間近いという情報を、首相が得たのはどういう方法によるのでしょうか?

 韓国政府の対応については、朝鮮日報に「北ミサイル、兆候つかんだ韓国軍は午前2時から待機」という記事がありました。火星12号は液体燃料ロケットなので、発射地点の空港で、夜中に燃料注入をしているのを突き止めたのかもしれません。
 しかし、安倍首相が前日の夕方から情報を把握していたとすれば、それよりもずっと早い。

 アメリカ経由の情報でしょうか?
 可能性はあるでしょうが、そうとばかりも言いきれないようです。昨年11月23日の朝鮮中央日報の記事を見ると、「最近、米国経由で提供された日本の北スカッドERミサイル分析情報は非常に有益だった」と韓国国防関係者が述べた、とあります。日本が得た情報が、米国に伝えられ、さらに韓国へというルートもあるようです。

 日本はどうやって北朝鮮の情報を得ているのでしょうか。海上哨戒機や潜水艦による情報取得のほか、人的ルート、日本海を越えてくる北朝鮮からの信号をキャッチするといった方法も、この記事には挙げられています。しかし、いちばんは、やはり日本が飛ばしている情報収集衛星によるものでしょう。記事では「偵察衛星5機」とありますが、現在は、光学衛星3機、レーダ衛星4機の計7機体制になっていて、さらに能力が上がっています。これらの情報収集衛星のいちばんの目標は北朝鮮でしょうから、そこから得られた情報にもとづいて、安倍首相が官邸待機していたのかもしれません。

 こうした手の内は明かされることがないとはいえ、「首相動静」でその一端がバレるのはまずい。民進党の後藤議員が指摘するように、首相は行動にもう少し気をつけた方がいいように思えます。


バドミントン金メダル

2017-08-29 20:59:45 | バドミントン

 暑いです。最高気温 32.4℃(隣町アメダス)。

 夕方は市民プール。踏み足や、裏返し蹴伸びの練習もちょっと交えながら、泳ぎました。
 3日ぶりのせいか、左足の裏側に攣りそうな感じがあったので、恐るおそる泳いでいたのですが、結局、問題なし。気持ち良く、泳げました。

 SF大会へ行っている間に、バドミントンの世界選手権で奥原希望選手が優勝していました。
 どんな戦いぶりだったのか知りたかったので、スポーツニュースなど気にしていたつもりなのですが、動画のオンエアとは出会えず。今日になってYoutubeのダイジェス版を見ました。

 凄い、そして、素晴らしい試合ですねえ。まさに、手に汗握る死闘。握った手からずっと汗をしたたらせていました。

 奥原選手の、柔軟で粘り強いバドミントンが存分に発揮されていました。よくまあここまでもってこれたものです。
 試合後、英語でのインタビューの最後に「会場の皆さんにひとこと」と問われ、「私はとても疲れています」と答えて笑いを誘ったようですが、こりゃ疲れますよねえ。しかし、その疲れを乗り越える精神力が見事。体だけでなく、頭脳もずっとフル回転していたように見えます。

 奥原選手、おめでとうございます。そして、ありがとう!


SF大会

2017-08-28 21:42:49 | SF

 土・日(26、27日)と、静岡で開かれた第56回日本SF大会「ドンブラコンLL」に参加して来ました。

 会場は東静岡駅前のコンベンションセンター「グランシップ」。2011年に続いて2回目なので、馴染んで、落ち着いた感じ。中身もだいたいそんな雰囲気ではなかったでしょうか。

 個人的にどんなふうに動いていたかを簡単に。

 開会式は土曜日の午前11時から。その前に、「SF大会初心者ガイダンス」というのがあり、なぜか私はガイドする方の席に座って、説明したりしてました。
 開会式は池澤春菜さんの司会で。ところが、式のメインイベント「星雲賞授賞式」を前に、池澤さんは降壇し、司会者交代。というのは、池澤さん自身がノンフィクション部門で受賞なさったんですね。おめでとうございました。

 で、あとの時間は、基本的にディーラーズ・ルームで同人誌〈宇宙気流〉を売るはずだったのですが、土曜には「荒巻義雄 最新作『もはや宇宙は迷宮の鏡のように』 を語る」と「追悼 山野浩一」という、どうしても聞きたい企画があり、日曜は「SFはジャンルか? 思考か?」と「SF創作講座」で講師陣の一員をつとめるという、これまでにない忙しいスケジュールとなり、売り場に座る時間があまりなかったのでした。

 あと、一日目の夜は「交流パーティー 」に出席し、地酒「花の舞」の鏡開きしたのをいただいたり、海の幸をいただいたり、参加者の人たちと歓談したり、景品抽選会でプラモデルをもらったり。
 色々と楽しく、あっという間の2日間を過ごしたのでした。

 60代後半にもなってこんな時間がもてるなんて、SFファンならではだと思います。


踏み足、巻き足

2017-08-25 20:41:36 | プール

 最高気温 34.7℃(隣町アメダス)。当然、夕方は市民プールへ。

 一昨日の日記を見た、元水泳部の山口さんからアドバイスをいただきました。平泳ぎの足の練習には「踏み足と巻き足」が良い、と。
 それに従って、今日は踏み足と巻き足の練習。どちらも立ち泳ぎの際の足の動かし方だそうです。

 踏み足は、まだわかります。水を足の裏で踏みつける感じ。なんとか頭を水面上に出して、立ち泳ぎができました。
 問題は、巻き足。両足を内向けにぐるぐる回すような動きです。
 普段、絶対にしない足の動きなので、難しい。難しくてもやろうとすると、下肢も含めて、足が大変つかれます。体はなかなか浮かず、頭が水面下に。
 あまりやると足が攣りそうなので、ほどほどにして、また次回に。

 もうひとつ練習しているのは、背泳のスタートの際の、裏返しの蹴伸び。
 これも難しい。体が傾いてしまい、真上を向いていられません。よじれて、変な方向へ行ってしまうのです。
 これもほどほどにして、また次回。

 明日と明後日(土・日)は第56回日本SF大会参加のため静岡へ。会場でお会いする方々、よろしくお願いします。


神とともに行かれますよう

2017-08-24 21:04:12 | 

 最高気温 34.8℃(隣町アメダス)。ここに来て、また盛夏の日々になってきました。
 プールでいつも一緒になるご老人が、「我が家では、今年、梅の土用干しのタイミングを外してしまった」と嘆いておられました。梅雨明け、わかりにくかったですものねぇ。

 これもプールでいつも一緒になるYさんと、昨日、レス・ポールの話をしていて、彼が、「ほら、あの曲……カタカナのタイトルで、流行ったあれ」と、いらだたしそうに言ってました。
 こちらも、Yさんが言いたい曲のことはわかります。でも、タイトルが出てこない。
 結局、昨日は「ええいっ! もう、あきらめた」ということで、そのままになっていました。

 で、今日、またプールで顔を合わせるやいなや、Yさんが、「ヴァイヤ・コン・ディオスだよ!」と叫ぶのです。ようやく思い出して、言いたくてたまらなかったらしい。
 実は、こちらも思い出していて、プールで会ったら言ってやろうと思っていたのですが、先を越されました。

 レス・ポール&メアリー・フォードの1953年のヒット曲
 私はずっと、メキシコの曲だとばかり思っていたのですが、ラッセル、ハメス&ペパーの3人が作ったアメリカの曲。

 タイトルはスペイン語ですが、そういえば、他の部分は英語なんですね。でも、ナット・キング・コールは全部スペイン語で歌っています。美しい曲ですね。