惑星ダルの日常(goo版)

(森下一仁の近況です。タイトルをはじめ、ほとんどの写真は交差法で立体視できます)

ソーラーライト修理

2024-10-17 20:59:14 | 日曜大工
玄関に設置している防犯灯はセンサー式のソーラーライト。
1年ほど前、古いのが故障したので、とても安価なのを買って取り付けたのですが、その際、ソーラーパネル(両手を広げたぐらいの大きさ)は古いのをそのまま流用していました。
これまでのところ問題なかったのですが、先日、パネルの付け根部分で電源コードが断線してしまい、新しいソーラーパネルに交換することにしました。これでようやく本来のセットになります。

とはいうものの、設置場所の関係でライトとソーラーパネルの距離が大きく、そのままでは電源コードの長さが足りません。
そこで延長コードを中間にはさんむようにしたのですが(前回もこうしていました)、結線がうまくいっているかどうか心配。プラスマイナスが逆になっていたりしたらまずいですよね。

今日は天気が良くないので、充電ができているかどうか、確認することができないままになってしまいました。出来ていればOKなんですが。

結果がどうなっているかは、次の晴天の日でないと確認できません。予報だと日曜日まで待つしかないのかな。


板バネ

2024-03-18 20:08:44 | 日曜大工
昨日買った「ステン雪見障子バネ」の話のつづきです。

引き伸ばされた「D」の字のような形のものがそれ。2個入っています。大きさはヘアピンぐらい。


左側に小さなステンレス板が置いてありますが、1週間前に門扉の取っ手がうまく閉まらないと書いた時に触れた、壊れた板バネです。
幅4ミリで、雪見障子バネとまったく同じ。長さはちがいますが、雪見障子バネを切断すれば壊れる前の板バネの代わりになるのではと考えたのです。

結果的には、正解でした。うまく切断できて、長さ40ミリの板バネが作れました。

これを門扉の取っ手の回転部に嵌めて元通り……となるはずでしたが、きっちり元通りとはいきませんでした。
どうやら回転する心棒部分が摩耗していることも、不具合の原因だったみたい。メーカーに相談した際、取っ手部分全体を交換することを勧められましたが、完璧に戻すにはそれしかないのでしょうね。
しかし、それだとたぶん2万円はかかりそう。

雪見障子バネ360円で済まそうとしたのが、考えが甘いということになりましたが、一時期のように、すぐ開きっぱなしになって困るという状態は改善されたので、これでいいことにしておきます。
小成功、かな。


太陽光パネル

2024-01-21 21:06:03 | 日曜大工
何か月か前、家の入口に設置してあるソーラー充電式センサーライトを交換しました。
その際、ソーラーパネルは10年以上使ってきた古いものをそのまま使うことにしました。南側のベランダから北東角の玄関口までコードを延長してあるので、交換が面倒だったのです。

幸い、DCプラグは同じだし、ソーラーパネルの規格も似たようなもので、何の問題もありません。
ただ、新しく買ったセットのソーラーパネルが余分になってしまいました。

これをなんとかできないものかと、あれこれ考えています。
でも、チャージコントローラーや蓄電池を補充するとなると、なかなか大変そう。ChatGPTにも相談してみましたが、簡単な方法はすんなりと見つかりそうもありません。

ということで、小型ソーラーパネルの使いみちを考える日々が続きそうです。
どうするかなあ……。


踏み台作り

2023-01-04 20:49:26 | 日曜大工

 朝、ちょっと遅めにと思い午前9時半頃、市民農園へ。

 霜は消えていましたが、通路の霜柱はまだ溶けきっていなくて、足の下でザクザク崩れると同時に、半分溶けたところはビチョビチョ。霜で弱った野菜の葉はぐったりしています。
 冷え切って氷のように冷たい大根と、スティックセニョールを収穫しました。

 午後は小学2年生の孫とDIY。
 昨年暮れに途中まで作っていた踏み台を完成させました。

 部品は揃えてあったので、今日は組立て。ドリルで掘った穴に木ねじを差し込み、ねじ回しで留めてゆきました。この作業なら、力の弱い孫でも、一部、やることができます。
 2時間近くかかって、なんとか組立て終了。

 ざっと紙やすりをかけ、塗装なしで完成としました。
 さっそく今夜から、台所のお手伝いをする際に使うそうです。


DIY

2022-12-03 20:49:16 | 日曜大工

 曇り空が時々晴れあがるというお天気。気温は低めで、最高気温 12.3℃(隣町アメダス)。

 朝は市民農園へ出かけ、耕してあった畝に黒のポリマルチを張りました。地温を高める効果を期待。
 すぐに冬の葉もの野菜を種蒔きしたいと思っています。寒くなってきたけど、間に合うかな。

 午後は孫が来宅。二人でDIYをやりました。
 孫が「やってみたい」と思ったのはアニメの影響なんでしょうかねえ。

 造るのは台所用の踏み台。お料理の手伝いをする時に乗る台が欲しいらしい。
 あらかじめ一緒に設計図を書いてありました。できるだけシンプルで、しかもしっかりしたものをと心がけて。

 一緒にやるといっても、孫は小学2年なので大工仕事は大変。初めてのノコギリに苦労してました。
 あとは材料に紙やすりをかけてなめらかにするのが、主な仕事。

 2時間ほどやって、材料の形を整えたところで今日はおしまい。あとは明日ということになりました。