惑星ダルの日常(goo版)

(森下一仁の近況です。タイトルをはじめ、ほとんどの写真は交差法で立体視できます)

水滴

2020-06-30 20:33:06 | 暮らし

 昨日、南に下がっていた梅雨前線が、今日は北上。午前中から雨になりました。

 午後は時折り、横殴りの強い雨が降ることも。
 外出もままならず、2階の明るい部屋で寝っ転がって本を読んでいました(しばしば寝落ちしながら)。

 南向きの窓に吹きつけられた雨のしずくを撮ってみました。

 立体視(交差法)はちょっと難しいかもしれませんが、成功すると面白い効果が出ていると思います。
 外のぼやけた影は、緑のカーテンに仕立てているゴーヤの葉っぱです。

 〈小説推理〉8月号発売中。担当のSFレビューで次の3冊を取り上げています――

  • ジャスパー・フォード 『最後の竜殺し』 (ないとうふみこ訳、竹書房文庫)
  • 野崎まど 『タイタン』 (講談社)
  • 古川日出男 『おおきな森』 (講談社)

 ジャスパー・フォード作品が竹書房文庫で出るのは、1年前の『雪降る夏空にきみと眠る』に続き2作目。今回はヤングアダルト向きのファンタジーといったおもむきですが、奇妙な視点から創られる物語に、これまたすっかり魅入られました。


滑莧

2020-06-29 21:21:49 | 草花

 梅雨前線が南の海上に下がり、今日は梅雨の晴れ間。湿度も少なめでさわやかでした。

 市民農園からの収穫。

 なす、キュウリ、いんげん、ミニトマト、シシトウなどは馴染の野菜ですが、今日の「特別ゲスト」は左端のスベリヒユ。
 畑に生えている雑草です。乾燥に強く、夏の日照りの時もしつこくはびこります。

 食べられるという話は前々から聞いていたのですが、その気になったのは初めて。草むしりの際、わざとそのまま残しておいて、ある程度、育ったところを収穫してみました。

 スベリヒユ科の一年草で、花のきれいな園芸品種は「ポーチュラカ」と呼ばれます。マツバボタンもお仲間。
 多肉植物のような外観で、実際、茎も葉もぷっくりと厚みがあります。

 軽く茹でたものを、家の人が二種類に味付けして夕食に出してくれました。
 醤油にかつお節味とマヨネーズ味。

 どちらもそこそこいけました。
 味は「酸味がある」といわれていますが、土のせいかそれも感じず、くせがなくおとなしい。それよりも食感がおもしろいんです。ポリポリしていて、ちょっと茎わかめを思わせる弾力があります。
 とりあえずどのようなものかはわかったので、今度はもっと踏み込んだ料理にしてもらうことにしましょう。


鳥除け

2020-06-28 21:10:32 | 園芸

 朝からの雨は午後にはあがり、わずかですが薄日が射すことも。
 夕方、自転車で野川沿いに上流へポタリング。

 三鷹市大沢の里には、川とハケの間の平地が水田になっています。古くからの風景を守るいこいの場。

 その田んぼの上に張ったロープに、ずらりと空き缶風車が吊り下げられていました。壮観!
 スズメを追う、光るテープの代わりなのかもしれません。
 それにしてもあんなにたくさんの風車を作るのは大変なこと。おおぜいが協力したんでしょうね。

 そんな風景を見ながら走って、ホームセンターに寄り道。
 苗木売場のブルーベリーを見ているうちに、我が家の庭のブルーベリーのことを思い出しました。
 そういえば、実がそろそろ色づき始めてた!

 鳥除けをしなくてはと思いつつ、天気が悪いので延ばしていたのでした。
 慌てて帰宅し、簡単な骨組みをしてネットを架けました。

 急ごしらえなので、まだ不十分なところも。きちん手入れするまで、ヒヨドリが来ませんように。


西瓜その後

2020-06-27 21:16:32 | 市民農園

 9日前(18日)に受粉した小玉スイカ。順調に育ってきています。

 卵をひとまわり大きくしたぐらい。200グラムほどあるのかな。
 早めにネットで支えてやりました。

 現在、確実に着果しているのは、あと1つ。ことによったら、さらに2個ぐらいはできているかもしれません。
 どういう加減なのか、着果したように見えていても、しぼんでダメになるのが、結構、あるんですよね。
 まだ先が長いので、雌花が咲くのをじっくり待ちます。


黄揚羽

2020-06-26 20:48:14 | 市民農園

 畑にはハクビシンやカラスだけでなく、当然のことながら、虫たちもたくさんやってきます。
 やっかいなアブラムシやダニ、テントウムシダマシ(二十八星天道)、カメムシなど。目下の悩みのタネはウリハムシですが、設置したアルミ缶風車が少しは効果を発揮しているのか、少なめではあるように思います。

 蝶は筆頭がモンシロチョウ。いつもひらひらと飛びまわっていて、アブラナ科の野菜の葉っぱに卵を産みつけています。

 あと、これはキアゲハの幼虫。

 ニンジンの葉っぱを食べています。
 害虫ではあるのですが、なんだか絶滅させるのにはしのびなく、少しだけ残してやってます。モンシロチョウは片っぱしからやっつけてるのにねぇ。

 ここまで育てば、間もなくサナギになるでしょう。ニンジンが無残なことになる前に、姿を消してくれることを祈ってます。