在日韓国・朝鮮人は、おそらく、世界の中で最も日本をよく知る
「外国人」だ。
彼らは日本社会の負の面だけではなく、日本社会のすばらしさも
十分に知っている人々である。
もし、本気で北朝鮮による日本人拉致問題を解決に導き、二度と
こうした悲劇が起きないようにしようとするのなら、まず、在日
朝鮮人の共感と協力を得ることが大切だと考えられる。
さらに言えば、在日朝鮮人の共感も得られないような日本人の
訴えや行動など、本国の朝鮮人たちの心を動かせるはずもない。
そういう意味からも、「ヲタク」は、日本の高校無償化(私立高校
などの場合、生徒1人あたり年間約12~24万円助成)の対象から
朝鮮学校を除外するなどという的外れな「制裁措置」は、取るべき
ではないと考えている。
もしそうなれば、地方自治体が実施している朝鮮学校(主に義務制
レベル)に対する助成にも大きな悪影響が出てくることだろう。
無償化(助成)から除外される彼らが感じる疎外感や悲しみは、
日本社会に対するまた新たな不信感や怒りを生み出すだけだ。
かつて、新中国の指導者は、敗戦した侵略国・日本に対し
「怨みに報いるに徳を以(も)ってす」との老子の有名な一言を
引用しつつ、一切の対日賠償請求権を放棄した。
特に中国共産党に至っては、中国侵略にかりだされた日本の
庶民もまた、日本軍国主義の犠牲者であったとも言ってのけた。
現在、悪化した日本社会の対北朝鮮感情の中で、ある意味で、
最も大きな「被害」を受けているのが在日朝鮮人ある。
今、大袈裟に言えば、日本人の人権意識と「民族的度量」が
問われている。
「拉致問題を解決するためにも、在日朝鮮人の人権(教育権)を
徹底して守り抜くことが大事だ」と胸を張って主張するような
政治家が、日本にもいて欲しいものである。
ここでは、ソウル新聞の関連記事を翻訳練習させてもらった。
△「独りよがりなこと書いて、そんなに
うれしいか?」
・・・・・・・・・・・・・・・・
■日 조선학교 무상교육 논란
日本、朝鮮学校の無償化問題が大きな争点に
(ソウル新聞 3月13日)
일본에서 조총련계 조선학교(고교과정)를 둘러싼 논란이
가열되고 있다.
今、日本で朝鮮総連系の朝鮮学校(高校)の無償化問題をめぐる
論議が白熱している。
일본 정부가 추진하는 고교 무상교육 대상에 조선학교를 포함
할지가 논란의 핵심이다. 하토야마 유키오 일본 총리가 지난달
25일 “조선학교가 뭘 가르치는지 모르겠다.”고 언급한 뒤 일본
보수·진보 세력이 모두 나서 조선학교를 두고 입씨름을 벌이고
있는 중이다.
日本政府が推進中の高校無償化の対象に朝鮮学校を含めるか
どうかが問題の核心。鳩山由紀夫首相が2月25日、「朝鮮学校が
何を教えているのかわからない」と語って以降、日本国内では、
保守、進歩両陣営を巻き込んだ熱い論戦が繰り広げられている。
문부과학성은 조선학교를 포함한 외국계 학교 고교과정을
학비무상화 대상에 포함할지 여부에 대한 최종 검토를 거쳐
이달중 정부 방침을 발표할 계획이다. 이에 따라 일본 언론은
조선학교가 무상화 대상에 포함되는지 여부를 놓고 상반된
보도를 하는 등 초미의 관심을 보이고 있다.
日本政府は、朝鮮学校を含む外国人学校の高校過程を日本の
高校無償化の対象に含めるか否かの方針を、文部科学省の
最終検討を経た上で、今月中に発表する計画だ。現在、日本の
マスコミは朝鮮学校が無償化の対象に含まれるかどうかについて
食い違った情報を流すなど、結論の行方に日本国民の大きな
関心が集まっている。
조선학교를 무상교육 대상에서 빼야 한다는 말을 꺼낸 건
나카이 히로시 납치문제담당상이었다. 북한의 일본인 납치
문제를 고려해 조선학교를 제외해 달라고 가와바타 다쓰오
문부과학상에게 요청한 사실이 지난달 21일 언론에 보도됐다.
유엔 인종차별철폐위원회가 이를 일본의 재일한국인 차별
문제로 접근하는 사실이 전해지면서 논란이 불붙기 시작했다.
사민당 의원들에 이어 중의원(하원) 문부과학위원회 의원들이
도쿄에 있는 조선학교를 찾았다.
まず、朝鮮学校を高校無償化の対象から除外すべきだと主張した
のは、中井洽(ひろし)拉致問題担当大臣だった。「北朝鮮による
日本人拉致問題が解決されない限り朝鮮学校を無償化の対象から
除外すべきだ」と川端達夫文部科学大臣に要請したことが2月21日、
マスコミで報じられた。国連人種差別撤廃委員会が、この問題を
在日韓国・朝鮮人に対する人権侵害として問題視している事実も
伝わり、論争は一層過熱し始めた。社民党議員に続き、衆議院
文部科学委員会所属議員らも、東京の朝鮮学校を視察した。
조선학교는 매년 지방자치단체에 수업·재무 상황을 보고하고
있고 학생 중에 조선국적(법률상 무국적 취급)을 가진 이들은
41%에 불과하고 한국 국적(51%)이나 일본·중국 국적자도
다닌다는 점을 강조하며 적극 반발했다. 재일조선청년학생
협의회는 11일과 12일 전국 주요 도시 29곳에서 규탄가두
캠페인을 벌이기도 했다.
朝鮮学校側は、毎年、地方自治体に授業や財務の状況を報告して
おり、生徒の国籍も朝鮮籍(法律的には無国籍扱い)は41%に
過ぎず、韓国籍(51%)や日本、中国の国籍を持った生徒も通って
いる点を強調しながら、除外に強く反発している。また、在日本朝鮮
青年学生協議会は11、12日、日本の主要都市29か所で、除外の
動きに抗議する街頭キャンペーンを行った。
논란이 확산되자 언론의 보도도 엇갈리고 있다. 아사히신문은
12일 조선학교를 무상화 대상에서 일단 제외한다는 방침을
굳혔다고 보도했다. 반면 산케이신문은 전날 조선학교가
여전히 교실에 김일성, 김정일 부자의 사진을 걸어 놓고 수업을
하는데도 정부가 조선학교 학비 무상화 대상에 포함하는 방안을
검토하고 있다고 비판했다. 이에 대해 하토야마 총리는 11일
밤 “전혀 결정된 것이 없다.”며 정부의 방침이 아직 확정되지
않았다는 사실을 공식 확인했다.
論争が広がりを見せる中、マスコミの報道も食い違っている。朝日
新聞は12日、政府が朝鮮学校を無償化の対象から一旦、除外する
方針を固めたと報じた。その一方で、産経新聞は前日の11日、
朝鮮学校が依然として教室に金日成・金正日父子の肖像を掲げて
授業を行っているにもかかわらず、政府が朝鮮学校を無償化の
対象に含めようとしているとして批判した。鳩山首相は11日夜、
「まだ何も決まっていない」と、政府の方針がまだ定まっていない
ことを公式に確認した。
△「ムキになってキーボードを打つヲタクさんの
姿を見ていたら、私の母性本能がうずいてきました」
(終わり)
← 応援のクリックをお願いします。