惑星ダルの日常(goo版)

(森下一仁の近況です。タイトルをはじめ、ほとんどの写真は交差法で立体視できます)

寿命?

2014-02-13 21:08:47 | ラジオ

 愛用しているMDシステムラジオ・パナソニックRX-MDX61がどうやら最期を迎えつつあるらしい。

 数か月前にはスイッチが応答しなくなり、この時はパネルを取り外して「フウッ」と息を吹き付けると、奇跡的に回復しました。
 しかし、その後も、応答なしという症状こそ消えたものの、本来の操作とちがう反応を示してみせたりしています。

 今回はリモコンがダメになりました。
 リモコンの赤外線は出ているみたい。ラジオ本体が受け付けてないみたいです。

 電源を入れたり、切ったり、ラジオとMD、CDを切り替えたりするのは本体のスイッチボタンで可能ですが、リモコンでしかできない操作もあります。
 タイマー関連がそう。いちばん困るのはタイマー録音ができなくなったことです。早朝の放送とか、留守の時とか、録音しておかないと聴けない番組があるのに、それが不可能に。録音機能がほとんど意味を失ってしまいます。

 発売から11年。生産終了してから7~8年経ったでしょうか。修理を頼むほどのものでもないしなあ……。

 MDプレーヤー部のピックアップはダメになりやすいので、再生不能になるのも時間の問題。ただ、自宅には他に2台のMDデッキがあり、かろうじて使えるポータブルMDプレーヤーもあります。たぶん、生きている間は、MDライブラリーを聴くのに困ることはないと思いますが、気に入っている音源はmp3にでも移しておく必要がありそうです。


パティ・ペイジ

2013-01-05 21:20:45 | ラジオ
 新年早々の訃報でした。
 大好きな女性歌手。ドリス・デイやブレンダ・リーよりも、パティ・ペイジです。

 昔のヒット曲を後追いで中高生の頃、聞いたのですが、「テネシー・ワルツ」は寂しい娘心を歌っていて印象が強烈でした。
 映画の主題歌をカバーした「ふるえて眠れ」も大好き。
 あと、「あのショーウィンドウにいるワンちゃんはおいくら?」と歌う「ワン・ワン・ワルツ」とか、ヴォネガットの短編「ケープコッド・ストーリー」を連想させる「オールド・ケープコッド」とか。

 ちょっとハスキーな声がいいんですよね。それを多重録音でコーラス化させたのは、パティ・ペイジが最初だとか。メアリー・フォードとレス・ポールよりも早かったみたい。
 英語の発音が、私にはやや蓮っ葉というか、上品でない感じがして、そこにも親しみを覚えました。
 享年85。ご冥福をお祈りします。

 ところで、今朝のNHKfm「ウィークエンド・サンシャイン」ではピーター・バラカンさんと亀渕昭信さんが、1950年代から60年代初頭にかけてのポピュラーソングの日本での受容とロックンロールの歴史について、レコードをかけながら喋っていました。で、その最初のところでパティ・ペイジの「テネシー・ワルツ」と、その後日譚――というかアンサーソングというか――にあたる「涙のワルツ」(昨日の西島三重子さんの「池上線ふたたび」みたいな?)を紹介したのですが、彼女の訃報については一切、触れませんでした。
 たぶん年末の録音だったのでしょうね。タイミングが良かったというか、悪かったというか。


ラジオの音楽番組

2006-10-03 20:56:03 | ラジオ

 ラジオ番組でよく聴くのは土曜朝にピーター・バラカンさんがDJをやっている「ウィークエンド・サンシャイン」、日曜夜の北中正和さんDJ「ワールドミュージック・タイム」。
 どちらもNHKFMですが、最近、月曜夕方につのだ☆ひろさんのDJによる「ミュージックプラザ・パート2」も割と聴くようになりました。

 前2つの番組が海外曲中心なのと対照的に、こちらは昭和の歌謡曲中心。このところの特集が面白くて、「クレイジーキャッツ」、「大御所の御歌」などというタイトルでやっています。
 後者は春日八郎・田端義夫・三橋美智也・南春夫・村田英雄の代表曲を並べていましたが、洋楽の素養が入っているつのださんが選曲するとなんだかカッコ良く聞こえるから不思議。特に、苦手だった村田英雄さんの良さがわかったりしたのが収穫。

 で、昨日の特集は「10.2」ということで「トニー谷」。
 拍子木叩いて「あんたのお名前なんてぇの?」とやってたのは記憶がありますが、歌はほとんど聞いた覚えがありません。今回聞かせてもらうと、エノケンの流れを汲んでいることがよくわかりました。つまり、浅草レビューの歌の系統ですね。
 楽曲的にはさほど目立つところがないものの、リズム感の良さと繰り出される言葉のナンセンスな可笑しさはかなりなもの。「オッポロポン、オッポロポン」と意味不明の言葉ではやしたてる「オッポロポン節」あたりから青島幸男が作詞したクレイジーキャッツの曲へつながるのが良くわかりました。

 来週の特集は「加藤和彦」。ということは、つのださんとはサディスティックミカバンドつながりですね。

Gomi0610  ゴミ袋スタンド完成。単純な形ですが、横棒の向きが上と下で違っているのが、ちょっと工夫したところ。中にゴミ袋を広げてぶら下げます。枠は折り畳むこともできます。
 庭仕事用にと思っていたのですが、プラスチック系のゴミをストックするのにも具合がいいということで、もっぱら屋内で使用することになるかもしれません。
 とすると、もう1つ作った方がいいのか……。