福岡発 コリアフリークなBlog

韓国や韓国語に関するオタクの雑学メモ。韓国映画はネタバレあり。 Since 2005/9.14

「脱韓国」現象

2006年09月22日 |   〇科学・教育

まず、「ユネスコ文化統計年鑑」が2003(平成15)年に作成した
資料によれば、日本人の海外留学者の総数は2000年の時点で
総勢7万6464名。現在に至るまで大きな変動はないものと
思われる。

・・ ・・

※日本人の留学先 

①アメリカ    46.497
②中国      13.806
③イギリス     6.163
④オーストラリア  2.200
⑤ドイツ       2.040
~~
⑨韓国        613
~~

計         76.497

(出典:ユネスコ文化統計年鑑・2003年


・・ ・・

一方、韓国統計庁が21日発表した「2005年・国際人口移動
統計」によれば、韓国では昨年1年間だけで海外留学・研修を
目的とした出国者数が10万人を突破したと言う。留学だけに
限って見ても約6万人と、日本の海外留学者数の総数に
匹敵する数字だ。


△年度別韓国人出国者数、青-留学、オレンジ-研修(データニュース 9/22)

日本に比べ韓国の海外留学者がいかに多いかがわかる。

ソウル新聞の記事では、これを「若者の『脱韓国』現象」と表現
していたが、あながち大げさな表現でもなさそうだ。

深刻な就職難など韓国国内の経済状況の悪化が留学生増加の
大きな要因となっていると見るのが韓国メディアの一般的見方
だが、「脱韓国」の背景はもっと複雑なのではないかというのが
「ヲタク」の見方だ。

もともと、ある程度の資金や経済的余裕がなければ行けない
のが海外留学・研修だ。

「ヲタク」が直接、間接に見聞したケースで考えても、かなりの
大企業に勤めている人が、あっさりと仕事をやめ海外に留学する
などというパターンもけっこう多い。

また、すでにアメリカやカナダ、オーストラリア等に移民している
韓国人が非常に多いが、韓国の親類縁者を中心に移民者を
頼って留学するケースも、かなり多いようだ。逆に韓国系アメリカ人
(アメリカ国籍を持つ韓国人)だけで、韓国国内に10万人近くが
住んでいるとも言われている。兵役逃れの手段としての外国籍
取得を差し引いても、本国と移民者社会の間に国境を超えた
かなり大きな日常的ネットワークが存在していると見てよい。
そうしたネットワークが留学ビジネスを成長させ、韓国人の
海外留学・研修を促進する大きな役割を担っていることは容易に
想像できる。

「ヲタク」は、韓国の急速な経済成長や移民社会との深い
結びつきなども、韓国人の「韓国脱出」を後押ししている大きな
要因だと見ている。また、元来、移民願望を持つ人が多いという
韓国社会の特徴も留学生の急増と決して無縁ではないだろう。

それでは最後に、今日の翻訳練習から一つ。

・・・・・・・・・・・・・・

■ ‘유학·연수’ 첫 10만 돌파
「留学・研修」出国、初の10万人突破、05年
(ソウル新聞 9月22日) 

사교육비 부담과 취업난 등이 겹치면서 향후 우리 경제를
이끌 젊은층의 ‘탈(脱)한국’ 행렬이 가속화되고 있다.
私教育費の負担と就職難などが重なり、これからの韓国経済を
担う若者の間で「脱韓国」現象が加速化している

지난해 유학·연수를 목적으로 한 출국자는 사상 처음으로
10만명을 돌파했다.
昨年、留学や研修を目的とした出国者数が、史上初めて
10万人を突破
した。

-中略-

유학 목적의 출국자는 5만 9942명으로,1년전 5만 2081명보다
15.1% 늘었다. 지난 2003년 6.9%,2004년 4.3% 증가한 것에
견줘 크게 높아진 수치다. 연수 목적의 출국자도 4만
2143명으로 12.9%나 늘어났다. 유학·연수생 가운데 3만
464명이 미국행을 택했으며, 다음으로는 중국이 1만 6865명,
일본 1만 3588명, 캐나다 1만 3481명 등 순이었다.
留学目的の出国者は5万9942名で、前年の5万2081名から
15.1%増加した。2003年(6.9%)、2004年(4.3%)の
増加率に比べ大幅な伸びを示した。研修目的の出国者も4万
2143名で、12.9%も増加した。留学・研修先としてはアメリカが
最も多く3万464名
、次いで中国1万6865名日本1万3588名
カナダ1万3481名などの順であった。

-略-

(終わり)


 参加カテゴリ:地域情報(アジア)/語学・英会話  


除草代行サービス

2006年09月22日 |  〇文化・歴史

韓国の「チュソク」(秋夕:中秋節)は、親類一同が集いお墓参りや
儒教的な法事などを行い先祖の霊を供養するという点で、日本の
「お盆」とよく似ていると言える。

しかし、よく知られているように韓国のお墓は土葬墓が基本だ。

ところで、最近、その土葬墓地を農協が管理代行するサービスが
人気を呼んでいるという。

変化する韓国社会の「今」を伝える興味深い記事として「ヲタク」は
読ませてもらった。翻訳練習をして記録しておく。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

■ 벌초 등 산소관리 대행 인기
除草など墓地管理代行が人気

(連合ニュース 9月21日)

경북농협(본부장 서인석)은 추석이 다가옴에 따라
고향을 찾지 못하는 사람들을 위해 도내 20개 시ㆍ
군의 54개 지역농협에서 조상 묘를 대신 벌초해
주는 산소관리 대행 사업을 하고 있다고 밝혔다.
慶尚北道農協(ソ・インソク組合長)は、10月6日の
チュソク(陰暦8月15日、中秋節)を前に、故郷を訪ねることが
できない人たちのため、道内20市・郡の54地区農協でお墓の
除草などを親類縁者に代わって行う墓地管理代行
サービスを提供中だ。

비용은 묘의 위치와 크기, 분묘 수에 따라 다르나
1기당 평균 5만∼6만원이다.
費用はお墓の位置や大きさ、お墓の数によって異なるが、
1基あたり平均5万~6万ウォン

또 벌초를 한 뒤에는 묘지 사진을 찍어 고객에게
등기 우편이나 e-메일로 보내주거나 지역농협
홈페이지에 올려 확인토록 하는 서비스도 해 신뢰를
얻고 있다.
各地区の農協では、除草後、墓地の様子を写した写真を
書留郵便やEメールで依頼者に送ったり、農協のホームページに
掲載するなど、結果を確認できるサービスも提供しており信頼を
得ている。

이에 따라 지역 농협마다 벌초와 관련한 문의 전화가
잇따르고 있어 올 해 벌초 대행은 지난 해의 1천500여기
보다 훨씬 늘 것으로 농협은 보고 있다.
慶尚北道農協によれば、現在、各地区農協には除草代行に
関する問い合わせの電話がひっきりなしにかかっている状況で、
今年の除草代行は昨年の1500基を大幅に上回る見通しだ。

경북농협 관계자는 "벌초 대행이 인기를 끄는 것은
도시 사람들이 시간을 내기 어려울 뿐만 아니라 농촌인구
감소 등으로 고향 주민 등에게 산소관리를 부탁하기가
어려워졌기 때문이다"며 "벌초 의뢰는 해마다 계속
늘 것으로 보인다"고 말했다.
道農協の関係者は「除草代行が人気なのは、都市住民に
時間的な余裕がないだけではなく、過疎などの影響で
故郷の住民に墓地の管理を依頼することがむずかしくなって
いることが原因
だ。今後とも、毎年、除草の依頼が増えていく
だろう
」と語った。

(終わり)


 ← 応援のクリックをお願いします。


日の丸・君が代

2006年09月22日 |  〇語彙と表現

カテゴリーは「韓国語ヲタクのメモ」とはなっているものの、
時節柄(?)、政治的なブログ記事が多くなっていることを、
まず、ご容赦いただきたい。

・・  ・・  ・・

日本的といえば極めて日本的な「日の丸・君が代」なる言葉。

さて、この言葉を韓国語でどう表現すればいいのやら。

学校現場での「日の丸・君が代」強制を憲法違反とした、ある
意味で歴史的な東京地裁の判決を報じる各種韓国メディアの
報道を読みながら、つらつら考えてみた。


△「日本の裁判所、『卒業式でのキミガヨ強制は違法』(SBS 8ニュース)

「ヲタク」が目を通した限りでは、民族主義的な色彩の濃い
ハンギョレ新聞をはじめ、ほとんどのメディアが日本の「국기・
국가(国旗・国歌)
」という説明と併記する形で、日本語の発音
そのままに「히노마루・기미가요(ヒノマル・キミガヨ)」と表現
していた。一つの固有名詞として扱っているわけだ。

一方で、一部には「日の丸」を「일장기(日章旗)」と表現した記事も
見受けられた。

韓国メディアの表現を参考にする限り、「日の丸・君が代」は
히노마루・기미가요<일본의 국기・국가>」(直訳:ヒノマル・
キミガヨ<日本の国旗・国歌>)という韓国語表現でよさそうだ。

・・  ・・  ・・

ちなみに「ヲタク」は、学校現場への国旗や国歌の強制はもちろん、
「愛国心」教育など、全くナンセンスだし危険なことだと思っている。

「ヲタク」は、国歌や国旗を通じて「愛国心」を持ち、国家との
情緒的一体感を持ちたい人々の気持ちを全否定する気はない。

しかし、国家との情緒的な一体感を持つ国民が多くなることは、
結果的に国家にとって決してプラスにはならないのではないかと
思っている。

ある意味でドライな心で国家を相対的・客観的に見る視点こそが、
この矛盾に満ちた現実社会を改善したり国際的な問題を理性的、
合理的に解決していこうとする姿勢の基礎になるのではない
だろうか。

これからの子どもたちに大切なのは、「愛国心」という名の国家との
情緒的一体感よりも、むしろ国際社会でもりっぱに通用する
「個」としての倫理観や公共心、さらに言えば自他の人権を
徹底して尊重する意識なのではないだろうか。

昔の人は「雪隠虫<せっちんむし>も所びいき」(便所の蛆虫でも
自分の住む便所のひいきをする)と言った。本能的に自己愛を
持つ人間は、基本的にほっておいても自分の生まれ育った
場所に愛着くらい持つものだ。

教師や子どもたちにおごおごしく愛国心や国歌斉唱などを
強制するのではなく、大切に思う気持ちが自然ににじみ出てくる
ような町や国を作ることこそ大人の責任なのではないだろうか?

これは、表面的にはとびきり「愛国心」の強い国民の多い
韓国社会を観察しながら、「ヲタク」がつくづく感じさせられている
ことでもある。

それでは、最後に今日の翻訳練習から。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

■ 일 법원 “국가제창 강요는 사상의 자유 침해” 판결 
日本の裁判所、「国歌斉唱強制は思想の自由の侵害」判決

(ハンギョレ新聞 9月21日) 

일본에서 졸업식과 입학식 때 일어서서 국가인
기미가요를 부르도록 강요하는 것은 사상과 양심의
자유를 침해한 위법행위라는 판결이 나왔다. 곧 총리가
될 아베 신조 자민당 총재가 애국심 교육을 강화하겠다고
밝힌데다, 이 문제를 둘러싼 교사와 교육당국 사이의
마찰이 끊이지 않고 있어 이 판결은 상당한 파장이
예상된다.
日本の裁判所で、卒業式や入学式において教職員に
君が代(国歌)の起立斉唱を強制することは思想良心の
自由を侵害する違法行為にあたるとする判決が下された。

数日後に首相に就任する自民党の安部晋三新総裁が愛国心
教育の強化を唱えていることに加え、教師と教育行政当局との
間で摩擦が絶えない問題でもあるだけに、今後、この判決が
大きな波紋を呼ぶことが予想される。

도쿄 지법은 21일 기립이나 국가제창을 거부했다가
도쿄도 교육위로부터 징계처분을 받은 도쿄 도립교
전·현직 교직원 401명이 도와 도교위를 상대로 제기한
소송에서 이런 판결을 내렸다.
東京地方裁判所は21日、国歌斉唱時に起立や斉唱を拒否し
東京都教育委員会から懲戒処分を受けた都立学校の現・元職の
教職員ら401人が都と都の教育委員会を相手取り提訴した
裁判でこうした判決を下した。

재판부는 국가제창과 기립 지시를 위반하면 처분하도록
규정한 2003년 도교위의 ‘통달’과 관련해 “교직원을 징계
하면서까지 기립·제창과 피아노 반주를 의무로 부과하는
것은 헌법이 보장한 사상과 양심의 자유를 침해하는,
지나친 조처”라며 “도교위의 통달과 학교장의 직무
명령은 위헌이자 위법”이라고 밝혔다.
東京地裁は、国歌斉唱と起立を命じる指示に従わない教職員に
対し懲戒を加えるとした2003年の東京都教委「通達」について、
教職員に懲戒を加えてまで起立・斉唱やピアノ伴奏の義務を
負わせることは憲法で保障された思想良心の自由を侵害する
行き過ぎた措置
」と指摘し、「都教委の通達と学校長の職務
命令は違憲であり違法
」との判断を下した。

재판부는 이어 △교사 등은 기립·제창의 의무가 없고
△기립·제창·피아노반주를 거부해도 처분을 해서는 안 되며
△도는 원고들에게 1명당 3만엔의 위자료를 지급해야
한다고 판시했다.
その上で、裁判所は△教師らに起立・斉唱の義務はなく、
△起立・斉唱・ピアノ伴奏を拒んだ教師を処分することは許されず、
△都は原告らに1人あたり3万円の慰謝料を支払わなければ
ならない、との判決を下した。

판결은 일본 국기인 히노마루와 국가인 기미가요
역사적 위상에 대해 “제2차 세계대전 종료까지 황국
사상과 군국주의 사상의 정신적 지주로 사용된 것을
부정할 수 없다”며 “법을 통해 히노마루기미가요
국기·국가로 규정된 현재로서도 가치중립적인 것으로
인정되지는 못했다”고 지적했다.
また、裁判所は判決文の中で「日の丸・君が代(国旗・国歌)が
第2次世界大戦終了時まで、皇国史観や軍国主義思想の
精神的支柱として用いられてきた歴史的事実を否定することは
できない
」とし、「法律により日の丸・君が代が日本の国旗・国歌と
規定された現在においても、価値中立的なものとして認められる
には至っていない
」と指摘した。

이에 대해 일선 교사들은 “획기적 판결”이라고 환영
하면서, 아베 총재가 최우선 과제로 제시한 교육기본법
개정을 저지하는 데 큰 힘이 될 것이라는 기대감을
나타냈다.
原告をはじめ現場の教師らはこの裁判所の判断を「画期的な判決
として歓迎しながら、安倍新総裁が最優先課題に掲げている
教育基本法改正を阻止する上で大きな力になるとの期待感を
表明した。


(終わり)


 

 参加カテゴリ:地域情報(アジア)/語学・英会話