福岡発 コリアフリークなBlog

韓国や韓国語に関するオタクの雑学メモ。韓国映画はネタバレあり。 Since 2005/9.14

建国大学の広告塔

2010年12月15日 |   〇科学・教育

今季、米女子ゴルフツアーで賞金女王に輝いたチェ・ナヨンが、
自らが在学する建国大学の学生募集で、広告モデルになった
とのこと。

大学にとって彼女は、まさに最高の広告塔である。

世界を制した美形の「学生ゴルファー」など、現在、世界中の
どこを探しても、韓国の建国大学のチェ・ナヨンしかいないのだ。

現役の学生プロゴルファーを育成・支援する大学。さらには、
そうした学生や大学を積極的に支援する政府機関や関係団体。

チェ・ナヨンという個人の才能と努力はもちろん、彼女を取り巻く
それぞれの思わくと努力がうまく噛みあい、とてつもなく大きな
成果を生み出したと言える。

この大きな成果を前にしては、進行している事の是非を論ずる
意味さえかすんでしまうほどだ。

ここでは、そんなことを考えながら目を通したニューシスの記事を、
翻訳練習させてもらった。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

■'LPGA 2관왕' 최나연, 건국대 광고모델
米女子ゴルフツアー2冠王のチェ・ナヨン、建国大の広告モデルに
(ニューシス 12月14日)

올해 미국 여자프로골프(LPGA)투어 상금왕과 베어트로피
(최저타수상) 수상 등 2관왕에 오른 최나연(23·건국대
체육교육과 4년)이 14일 모교 건국대의 광고모델로 나섰다.
今季、米女子プロゴルフツアーで賞金王とベアトロフィー(最小
平均打数賞)の二冠を獲得したチェ・ナヨン(23、建国大
体育教育科4年)が14日、母校である建国大学の広告モデルと
して全国紙の紙面を飾った。

이날 건국대에 따르면 최나연은 2011학년도 건국대
신입생 정시모집을 앞두고 13~14일 이틀간 일간지
전면광고에 등장했다.
同日、建国大によれば、チェ・ナヨンは2011年度の建国大
新入生募集に向け、13~14日の2日間、全国紙の全面広告に
モデルとして登場した。

광고에는 최나연이 오른쪽 어깨에 건국대 문양을 달고
경기하는 모습이 포함됐다. '세계를 제패한 KU, 세상이
감동한 KU, Only One 건국대'라는 문구도 포함됐다.
広告には、「世界を制覇したKU、世界が感動したKU、Only One
建国大」というフレーズとともに、チェ・ナヨンが右肩に建国大の
ロゴをつけてプレーする写真が使われた。

또 최나연이 건국대 사범대학 체육교육과 4학년 학생
이라는 사실과 소년소녀 가장돕기 장학금을 6년째
기부하고 있다는 사실도 소개됐다.
また、チェ・ナヨンが建国大教育学部体育教育科4年に在籍する
学生であるという事実と、親のいない子どもを支援するための
奨学財団に寄付を始めて6年目になる事実も紹介した。

-以下省略-





△「きさまァ・・・、建国大出身の
男性科学者の顔を当たり前のように
犠牲にしたな・・・










△「そんなの、ヲタクさんの勝手です



(終わり)


       ← 応援のクリックをお願いします。


アンと遼くんの間違い

2010年12月15日 |   〇芸能・スポーツ


△スポーツニッポンより

唐突ながら、日本女子プロゴルフツアーで今季の賞金女王に
輝いた韓国人ゴルファー、アン・ソンジュは、石川遼のファン
なのだそうだ。

余計なお世話ではあるが、もしかすると恋心を抱いているのかも
しれない。

いずれにしろ、微笑ましい話である。

たとえ実を結ばない片思いでもいいではないか。彼女にも、
ぜひ、身を焦がすような恋をして、女性としてきれいになって
もらいたいものである。


△「きさまァ・・・、文字が笑ってるじゃないッ!
心にもないことを書くんじゃなッ!


ところで、わざわざ、「ヲタク」がここでスポーツニッポンの記事を
画像で引用したのには、大きな理由がある。

おそらく、同記事を含む日本のスポーツ紙を引用したと思われる
韓国のスポーツ紙の記事を読んでいて、解釈につまづき、
最終的にネット上で元ネタを探し出し、確認したのが、上記の
記事だった。

実は、韓国の某スポーツ紙(名誉のため社名は伏せる)が、
12月12日付けの記事で、アン・ソンジュと石川遼が同席した
11日の記者会見の様子を、引用元を明示しないまま次のように
報じていたのだ。

関係部分のみ翻訳練習してみる。

・・・・・・・・・

지난 3월 오키나와에서 열린 시즌 개막전 다이킨 오키드
대회에서 우승한 후 “이시카와를 만나고 싶다”고 말해
화제가 됐던 안선주는 이시카와와 첫 대면한 지난 10일
전야제에서 함께 사진을 찍어 줄 것을 요청하는 등 호감을
표시했다.
3月、沖縄での開幕戦、ダイキンオーキッド大会で優勝を収めた際、
「石川遼に会いたい」と語り話題となったアン・ソンジュは、石川との
初対面をはたした10日の前夜祭で、ツーショット写真を申し込む
など積極的にアプローチ。

안선주는 이시카와에 대한 질문에 “멋지네요”라고 수줍게
말해 기자회견장을 웃음바다로 만들기도 했다. 이시카와
역시 안선주와의 사진촬영에 대해 “긴장도 되고 큰 일이
었다”며 “어찌됐든 좋은 모양새였다”고 말하며 얼굴을
붉혔다.
アン・ソンジュは石川について質問されると、「素敵です」と
照れながら答え、記者会見場は笑いの渦と化した。一方、石川も
アンとの写真撮影について、「緊張もしたし大変だった。とにかく、
格好がよかった」と語り、頬を赤らめた。

・・・・・・・・・

「ヲタク」は、まず、文中の「좋은 모양새였다(格好がよかった)」の
部分に大きな違和感を感じると同時に、その解釈をめぐり「迷路」に
ハマりこむことになった。

順序が逆になってしまったが、結局、「ヲタク」をその「迷路」から
救い出してくれたのが、冒頭に引用した日本のスポニチの
記事だったのである。

韓国紙の記事に出ていた石川の感想は、おそらく韓国人記者が
アンの感想を読み間違えたものだろう。

「ヲタク」が推測するに、記者のミスが、編集・校正の段階でも
チェックされないまま紙面に出た可能性が高い。

どうでもいいような話ではあるが、「ヲタク」が、この結論を得る
までに、かなりの時間がかかったことは事実である。

こんな些細な問題にも、ついついムキ(真剣)になってしまう
「ヲタク」の性分を、自分自身でいたわり、ほめてあげる意味でも、
記録に残しておきたいと考えた。








△「私もほめてあげますッ
ご褒美は・・・、ナ・イ・ショ。うふふ


(終わり)


     参加カテゴリ:地域情報(アジア)