日本航空と全日空が10月1日~5日に国内片道7700円という割引運賃を設定していますね。正規の運賃は、たとえば私の田舎の高知へだと約3万円だから、約4分の1。破格のサービスです。
その頃、田舎へ用足しに帰ろうと考えていたので、利用させてもらおうかと考え、ネットで先行予約を試みました。午後2時解禁だったのですが、すぐだと混み合うと考え、午後6時頃にJALのサイトへ。
ログインはスムースでしたが、予約可能な便を見てびっくり。ほとんどが締切になっています。いったいどれだけの座席を先行予約分として確保したのでしょう。
それにしても、皆さん、頑張って予約したんですねえ。
仕方ないので、空いていた便を片道ぶんだけ予約。あとの片道はANAでもどこでもいいけど、もし取れなければ予約取り消しをするつもり。片道だけは普通の運賃で利用するという手もありますが、それだとなんだか損をするような気が……。
人間はアサマシイ。
「現在、混みあってます」みたいな表示が出るばかりでなかなか先の画面に進めませんでした(笑)
遠方の人気路線は開始直後にすぐ埋まっていたみたいです。それ以外は、2時半あたりまでけっこう空きはありましたよ。
次の機会がありましたら、手間を覚悟で開始直後にチャレンジされることをオススメします。
やはりあの安さは魅力ですしね~^^
次の機会には、ぜひ。