今日は大寒。
にもかかわらず、晴れてポカポカと暖かくなりました。最高気温 14.5℃(隣町アメダス)。
午前中は庭木や鉢植えなどに寒肥を施しました。
樹木の根のまわりに溝を掘り、油粕を埋めます。土の中で腐敗し、春から夏にかけての栄養分を補ってくれるはず。
寒のうちに済ませておくべき作業なので、時期的にはいいはずなのですが、今日からしばらく暖かいというので少しアセってやりました。
夕方の散歩も寒さを感じず、よい気分。
帰り道、中央自動車道の彼方に、モクモクと入道雲が湧いていてるのが見えました。

日没後なのですが、雲が高く成長し、日の光を反射しているようです。陽気のせいなのでしょう。
この雲なのかどうかはわかりませんが、これから1時間あまりして、通り雨がありました。強い雨音がして、地面は黒く濡れています。
早い春の到来を告げているのかもしれません。
拙作『エルギスキへの旅』書籍化に向けてのクラウドファンディング、最終的に177人の方々からご支援をいただき、目標70万円のところ991,000円と、141パーセントの額まで到達しました。ありがとうございます。
少しでも良いものにしなくてはと、身の引き締まる想いです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます