詩はどこにあるか(谷内修三の読書日記)

日々、読んだ本の感想。ときには映画の感想も。

嵯峨信之『詩集未収録詩篇』を読む(4)

2020-03-18 10:41:40 | 『嵯峨信之全詩集』を読む

ある意図になる習作

はるかに高い空 その直下に並んでいる多くの窓
真昼の窓にあつまつてくるぎらぎらする夏


 夏の光の強靱さは「ぎらぎら」としか言いようがない。そして、この「ぎらぎら」を説明するのはむずかしい。「きらきら」ではなく「ぎらぎら」というとき、何が違うのか。もちろん光そのものも違うのだが、受け止めている私自身の感覚も違ってはいないか。「きらきら」が無機質なのに対し、「ぎらぎら」は有機質な感じがする。つまり「肉体的な」感じが。「あつまつてくる」ということばが、さらにそういう印象を駆り立てる。私のなかに集まってくる。いや、私のなかの何かを集めるように(凝縮させるように)、あるいは剥き出しにするように、そこに存在するもの。
 光(夏)がぎらぎらと存在するのか、私がぎらぎらした存在になるのか。

なにも映つてゐない新しいフイルムのような一つの窓

 私は、そんなふうに生まれ変わる。何かを映し出し、生み出す新しいフィルムに。




*

詩集『誤読』は、嵯峨信之の詩集『時刻表』を批評するという形式で書いたものです。
オンデマンドで販売しています。100ページ。1500円(送料250円)
『誤読』販売のページ
定価の下の「注文して製本する」のボタンを押すと購入の手続きが始まります。
私あてにメール(yachisyuso@gmail.com)でも受け付けています。(その場合は多少時間がかかります)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

統計への疑念

2020-03-18 09:45:02 | 自民党憲法改正草案を読む
統計への疑念
       自民党憲法改正草案を読む/番外321(情報の読み方)

 2020年03月18日の読売新聞(西部版・14版)の34面(社会面)。新型コロナウィルスの感染者、死者累計の一覧と記事が載っている。

新型コロナ/新たに45人感染/福岡では九大留学生も

 この記事で私が注目したのは、最後から2段落目の、次の三行。

 相模原市によると、80歳男性の死因は、持病の消化器系疾患だった。

 一覧表の「神奈川県」の死者は「4人」。17日の新聞では「3人」。比較すると、たしかに「1人」増えていて、それが「新型コロナウィルス患者」だったということは、わかる。だから、どこにも「嘘」はない(間違っていない)ように、見える。
 しかし。
 「新型コロナウィルス」による感染者の死亡に、なぜ、わざわざ「死因は、持病の消化器系疾患だった」と書いているのか。もし「持病」について書くにしても、ふつうは、「「男性には消化器系疾患の持病があった」となるのではないか。持病があると、危険、ということを知らせるには、そういう書き方になるはずだ。
 わざわざ

死因は、持病の消化器系疾患だった

 と書いているということは、「死因」を「新型肺炎」と特定せず、「新型コロナウィルス感染者の死亡」から除外し「統計」されている例があると示唆しているのではないか。そういう「例がある」ということを把握しているからこそ、読売新聞は「死因は、持病の消化器系疾患だった」という書き方をしたのではないのか。(書き方の間違いなのか、「秘密」をそっともらしているのかわからないが、読売新聞にはこういう「不思議」なの表現がときどき出てくる。)
 神奈川県相模原市の場合は、「新型コロナウィルスによる死者」として分類したが、他の自治体ではどうなのか。「統計」にあらわれている「数字」はそのまま信じていいのか。
 読売新聞の「一覧表」の註釈には「都道府県別の人数は、居住地別で分類しているため、自治体などの発表と異なる場合がある」とある。あくまで「自治体の発表」を一覧表にしている。自治体の発表次第では「一覧表」の数字は違う可能性がある。そこには「居住地」だけではなく「死因」も含まれると、私は読んでしまう。

 いま、インターネットでは、病院で死亡した人の「火葬」に際して、「遺体は病院で納棺され、24時間以内に火葬する」ということが問題になっている。「新型コロナウィルス患者(新型肺炎)」が死因ではないか、というのである。病院は「死因」をどこまで特定しているのか。その「死因」をどこまで火葬の担当者(会社)に連絡しているのか。そのための対応の仕方を、国ははっきり示しているのか。

 「新型コロナウィルス」に感染し、死亡したとしても「新型コロナウィルスが死因」と「特定」されずにいる人がいるのではないか、という疑念がどうしても残る。
 「肺炎を起こしていたが、死因は心臓疾患」というふうに分類(?)されている人がいないかどうか、統計から「除外」されていないかどうか、これはふつうの国民にはわからない。遺族にしても「新型コロナウィルスが死因とは言ってほしくない」という人がいるかもしれない。そのとき、自治体は、どうしたのか。








#安倍を許さない #憲法改正 #天皇退位 
 


*

「天皇の悲鳴」(1000円、送料別)はオンデマンド出版です。
アマゾンや一般書店では購入できません。
https://www.seichoku.com/user_data/booksale.php?id=168072977

ページ右側の「製本のご注文はこちら」のボタンを押して、申し込んでください。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする