*ソウル市ヨンサン区東部イチョンドン(二村洞)
ソウルの一角に一名「일본촌(日本村)」と呼ばれる日本人
多住地域がある。
当然、「ヲタク」は一度も訪ねたことがないし、おそらくこれからも
全く縁のない地区だろうが、やはり同胞のことは気になると見える。
この地域についてのリポートニュースが目についたので、
関連部分を翻訳して紹介しておく。
・・・・・・・・・・・
*一見、日本を感じさせるものは何もない日本人多住地区。
■ [한국 속의 외국] 일본촌‥독일촌
韓国の中の外国: 日本村とドイツ村
(MBC TV 4月12日)
[뉴스데스크]
ニュースデスク
● 앵커:
キャスター
한국 속의 외국인들도 타향살이의 외로움을 달래기
위해서 모여 사는 경우가 많습니다. 요즘은 지방자치단체가
이런 외국인 마을을 조성하기도 하죠.
韓国に住む外国人も異国暮らしの孤独感をなぐさめるため
集まってくらすケースが多くあります。最近は地方自治体が
こうした外国人タウンを造成するケースもあります。
박재훈 기자가 둘러봤습니다.
パク・ジェフン記者の取材です。
● 기자:
記者
서울, 동작대교를 넘어 동부 이촌동. 여느 아파트촌과
별로 달라 보이지 않는 이 동네에 약 3000명의 일본
사람들이 모여 삽니다. 일본어가 적힌 상점들이 낯설지 않고
은행에는 일본인 전용창구가 마련돼 있습니다. 무엇보다
일본 사람을 특별하게 보지 않는 동네 분위기가 편안하다고
합니다.
ソウル、トンジャク大橋のナムサン(南山)側に位置する東部
イチョンドン。普通のマンション街と何ら違ったところのないこの
地区に約3000人の日本人が暮らしています。日本語の看板の
かかった商店もあちこちにあり、銀行には日本人専用の窓口も
準備されています。何より日本人を特別視しないこの地区の
雰囲気が日本人たちにとってすごしやすいといいます。
● 이마무라 준코(한국생활 14년째):
イマムラジュンコさん(韓国生活14年目)
일본에 대한, 원래는 감정 같은 게 많았을 텐데 여기서는
그냥 일본 사람 많은 곳으로 아시고서 오셨기 때문에
되게 잘해 주신다고 그러시더라고요.
もともと日本に対してよくない感情を持つ韓国の方が多かったの
ではないかと思いますが、ここは日本人が多い地区だと
知った上で暮らされるようになった韓国の方が多いので、日本人に
対しても大変よくしてくださいます。
※意味が理解しにくい部分を意訳
● 기자:
記者
일본식품 가게에서 일하는 마키코 씨는 일본 손님,
한국 손님을 함께 대하면서 문화의 차이를 실감했다고
합니다.
日本食品店で働くマキコさんは日本人の客と韓国人の客の
両方に接しながら文化の違いを実感させられたと言います。
● 다카하시 마키코:
タカハシマキコさん
처음 만났던 사람들은 나이가 몇 살이에요,남편은 뭐해요,
그렇게 개인적인 것도 물어보시잖아요. 처음에는 그런 것에
많이 당황했어요.
初めて会う韓国人の方から、年はいくつかとか、ご主人は
どんな仕事をしているのかとか、プライベートな質問を受ける
ことが多いので、最初はとてもとまどいました。
● 기자:
記者
이 동네의 일본식 술집,즉 이자카야는 혼자 가도
어색하지 않는 정말 일본 분위기입니다. 주재원들은
이따금씩 출렁이는 한일관계를 놓고 열띤 토론을 벌이기도
합니다.
この地区の「イザカヤ」、つまり日本式の酒屋は、一人でも
気軽に入ることのできる日本と全く同じような雰囲気の店です。
駐在員たちは、しばしば摩擦の起きている韓日関係をテーマに、
ここで熱い討論を繰り広げたりします。
● 아오야마 마사토(신세계 근무):
アオヤママサト(新世界百貨店勤務)
사실 야스쿠니 문제는 기본적으로 우리 일본 사람이
너무 싫어해요. 지금 고이즈미 수상이 하는 것은 너무
잘못됐다고 생각하고 있습니다.
実際、靖国神社の問題については日本人の多くが首相の
公式参拝に反対しています。私も、現在、小泉首相がやっている
ことは全く間違ってると思っています。
※意味が理解できにくい部分は意訳。
● 기자:
記者
일본 사람들이 이곳에 정착한 지는 국교수립
이후부터 어언 40년. 이촌동은 자연스럽게 한국 속의
리틀 도쿄가 됐습니다.
国交正常化後、日本人がこの地区に定着し始めてから、
いつしか40年の歳月が流れました。イチョンドンは自然と
韓国の中の「リトルトーキョー」へと成長しました。
- 以下省略 -
(終わり) ← 激励のクリックを!