久しぶりにスカイライフ関連の記事を読んだ。短いので全て
翻訳して記録しておく。
スカイライフとソニー系の会社が共同で、スカイライフを通じてのみ
放送されるアニメ専門チャンネル「アニマックス」を開設するという。
※日本のアニマックスの韓国版といったところか。
特に目新しい動きでもないが、映画のみならずアニメ専門
チャンネルにもクウォーター制という国産作品放送義務制
(外国作品放送制限制)が導入された、というのは初耳だった。
このクウォーター制が、はたして韓国アニメ飛躍のきっかけと
なるかどうか、「ヲタク」なりに関心を持って観察を続けていきたいと
思う。
・・・・・・・・・・・
■ 위성방송 스카이라이프, 애니채널 '애니맥스' 개국
スカイライフ、アニメチャンネル「アニマックス」開局
(毎日経済新聞 4月24日)
위성방송 스카이라이프에서만 방송하는 애니메이션 전문
채널 '애니맥스'가 29일 오전 9시 채널 651번을 통해
첫방송을 시작한다.
衛星放送のスカイライフでのみ放送されるアニメ専門チャンネル
「アニマックス」が、29日午前9時からチャンネル651番を通じ
放送を開始する。
스카이라이프와 소니 픽처스 TV 인터내셔널이 합작 투자한
애니맥스는 국내 기존 애니메이션 채널과의 차별화를 통해
애니메이션 시장에 새로운 바람을 불러일으킬 전망이다.
スカイライフとソニーピクチャーズTVインターナショナルが共同で
設立した「アニマックス」は、国内の既存のアニメチャンネルとの
差別化を通じ、韓国アニメ市場に新風を吹き込むものと見られる。
애니맥스가 개국과 함께 선보이는 작품은 알렉산드르 뒤마의
소설 '몬테 크리스토 백작'을 원작으로 한 '몬테 크리스토',
'공각기동대'로 유명한 일본 프로덕션 IG의 '오토기조시'
등이며 '요랑아 요랑아' '검정고무신' 등 국내 애니메이션들도
쿼터 제(35%)에 따라 올해 550편 정도 방영된다. 애니맥스는
주로 일본에서 제작된 애니 메이션을 방송할 예정이다.
「アニマックス」が開局とともに放映する作品はアレクサンドル・
デュマの小説「モンテ・クリスト伯」を原作とする「モンテ・クリスト」、
「攻殻機動隊」で有名な日本のプロダクションIGの「御伽草子」
などで、「宇宙子ぎつねヨラン」、「黒のゴム草履」など国産アニメも
クウォーター制(35%の国産作品上映義務制)により今年は
550編ほど放映される。「アニマックス」は全体的には日本製の
アニメを中心に放映する予定だ。
(終わり)