惑星ダルの日常(goo版)

(森下一仁の近況です。タイトルをはじめ、ほとんどの写真は交差法で立体視できます)

納豆餅

2023-01-09 21:09:55 | 食・レシピ

 成人の日。
 夕方、駅前に出ると、振り袖やスーツ姿の若い男女が目につきました。20歳?
 わが街では「二十歳のつどい」らしいので、20歳なんでしょうね。

 老人の私は、新しいパソコンと格闘。

 いや、今日はそれほど難儀したわけではないんですけど。以前から使っているOLSソフトを使えるようにしたり、画面の大きさに合わせて調整したり。どこをどういじればいいのかがよくわからないので、時間がかかります。

 お昼にデザートで食べた納豆餅に感激しました。
 NHKの「きょうの料理」で大原千鶴さんが作っているのを見て、家の人が作ってくれたのですが、これがなかなかの味。
 お餅はふつうに食べても美味しいのですが、納豆に砂糖を混ぜた餡のふにゃふにゃとした感触と発酵食風味に、黄な粉のなつかしい香りと味が加わり、「いやあ、けっこう、けっこう」と言いたくなります。

 この年になってますます食べることが楽しくなりました。食の経験が広がったせいかなあ。


2022-09-15 20:53:19 | 食・レシピ

 今日は朝から原稿書き。家から出ず、パソコンに向かっていました。

 夕方にはなんとか書き終え、送稿。
 その後、隣町まで蔵出し生ワインの買い出しに出かけ、帰宅してらは庭で七厘に炭火をおこし、カマスを焼きました。

 秋の魚ですよね。
 上品な白身がほっこり焼け、美味しいこと。
 ちょっと醤油を垂らしてみたりしましたが、薄い塩味がいちばん。常温の日本酒にもよく合いました。


生姜の行方?

2022-01-20 21:14:43 | 食・レシピ

 今日は大寒。

 実際、寒かったですねぇ。最低気温 -3.8℃(隣町アメダス)。
 ベランダに置いてあった如雨露の水が凍りついていました。
 日中もお昼から午後3時前ぐらいまで、灰色の寒そうな雲が空に広がり、日光を遮りました。外に出ている時間があったのでうらめしく思ったことでした。

 夕食の時、家の人が言いました。
「この料理、新聞にのっていたのを作ったのだけど――」

 材料に「しょうが」と書いてあるのに、料理の作り方の説明記事ではしょうがの使いみちがないというのです(あとでその切り抜きを見せてもらいましたが、「しょうがを皮ごと薄切りにする」とあるものの、それをどうするかは不明)。
 しかたないので、「こうするんだろう」と考えて、しょうがも使ったとのこと。
 あちこちの台所で使われなかったしょうがの薄切りが最後まで残っているところを想像して笑ってしまいました。

 ちなみにその料理――「豚こま大根」はとても美味しかったです。


茶巾寿司

2021-11-09 21:19:18 | 食・レシピ

 夕食はちらし寿司。田舎の高知では「五目寿司」と呼んでいました。家庭で食べるには、これがいちばん手軽ですよね。

 で、食べながらの連想で、大学生の頃、いちどだけ日本橋人形町の京樽で茶巾寿司を買ったことを思い出しました。

 3年生になって本郷のキャンパスに通うようになり、私は江東区清澄に安い部屋を借りました。倉庫の屋根裏のようなところに無理矢理つくった部屋で、さらに上の3階にあたる部分に家主さんの住まいがあるという奇妙な構造。
 四畳半ぐらいの部屋は鉄骨むきだしで、隅に小さな流しもガス台もあるという簡素この上ない住まいでした。

 そこで自炊しながら勉学やSF研の活動に励んでいたのですが、時々は外食をしたり今でいうテイクアウトのお惣菜を買ったり。

 最寄りの駅は隅田川を渡った日本橋人形町にある地下鉄の駅。そこまで1キロぐらい歩いて、電車に乗りました。
 その人形町の駅のそばに京樽の本店があったのです。

 店の前を通るたびにきれいに作られた茶巾寿司が気になり、いつかは買って食べようと思ったのでしょう。ある日、一念発起して買い求め、持ち帰って食べたことでした。
 味よりも、あの頃の町や店のたたずまいを思い出して、なつかしくなったことでした。
 お寿司はなんかうれしくなるものでしね。もちろん、今夜のちらし寿司もうれしく、そして美味しゅうございました。


焼き魚

2021-11-06 21:18:12 | 食・レシピ

 午前中は畑と庭木の剪定。午後は仕事の本読み。

 気がつくと2階の南向きの部屋で本を読むことが多くなっています。日が当たり、明るくて暖かい。気持ちがいいのです。

 日が暮れる頃になってバイクで隣町まで出かけ、シャトレーゼの「樽出し生ワイン」を購入。

 帰宅後、軒先に七厘を据え、炭火をおこして魚を焼きました。
 赤魚とサバ。赤魚はみりん、サバは塩で味付けした干物と生の中間のような感じのもの。冷凍してあるのをそのまま焼いてみました。

 特に赤魚は大きめだったので、なかなか火が通らず皮が焦げてしまいました。気にせずそのまま食べましたが、今度からは解凍してから焼いた方がいいみたい。
 でも美味しかった。焼き魚、大好き!